Yahoo! JAPAN

千住真理子「いま奏でる音は、この50年のわたしのすべて」 デビュー50周年イヤーの幕開けに新録音「メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲~第1楽章」をデジタルリリース

SPICE

(C)Junichiro Matsuo

2025年にデビュー50周年を迎えるヴァイオリニスト、千住真理子のアニバーサリーイヤー突入に向けた記者会見が11月20日(水)東京・銀座で開催された。

1975年、12歳でプロデビューした千住真理子。記者会見では、2歳3か月でヴァイオリンを学び始めた時からプロデビューを経てその後の50年の歩みについて語られた。

「本番の明るい、強いスポットライトの記憶がいまだにあります」といったデビューリサイタルでのエピソードをはじめ、20歳でヴァイオリンを弾けなくなってしまった時期のこと、演奏のために体質改善に取り組んだことなど自身の軌跡について語った後、次に目指す60周年について問われると「60周年を迎えるために体を鍛えています。手の皺もだんだん多くなるのが、音になってくるんです。私はこれを幼いころから憧れていて、皺の音を早く出せるようになりたいと思っていました。以前に巨匠の方の演奏で皺の音を聴いた時、本当に素晴らしく、なぜか分からないけれども、胸が熱くなって涙が流れました。このような音を出したい、それが私の夢です」とコメントし、記者会見を締めくくった。

(C)Junichiro Matsuo

2024年12月にスタートするアニバーサリーイヤーには、2024年12月に開催される無伴奏イザイ全曲演奏のリサイタルを皮切りに、芸術三兄妹として知られる日本画家の千住博氏、作曲家の千住明氏とのコラボ企画や一晩でメンデルスゾーンとチャイコフスキーのコンチェルトを楽しめるプログラムなど、様々なリサイタルが予定されている。

なお、11月20日(水)にはデビュー50周年イヤーの幕開けを記念して「メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64: 第1楽章: Allegro molto appassionato」がデジタルリリースされた。この曲は、新たにセッション録音されたもので、2002年以来共にする愛器ストラディヴァリウス、デュランティでは初の録音となる。

『メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64: 第1楽章』ジャケット写真

2025年にはデビュー50周年を記念した新作のリリースも予定している千住真理子。デビュー50周年のアニバーサリーイヤーは「いま奏でる音は、この50年のわたしのすべて」と語る千住の”今”を存分に発揮する1年となりそうだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. サーティワンに“なりきりセット”が登場 おうちで楽しめる「ハピネスボックス」が限定発売

    おたくま経済新聞
  2. エドワード・ファーロング&ヒュー・ダンシー&サン・カン「大阪コミコン」ステージで豪華トーク

    あとなびマガジン
  3. 【午後3時の新商品】コメリ、2025年春夏新作アウトドア用品を販売開始

    にいがた経済新聞
  4. 【写真特集】河北彩伽、圧倒的なオーラでファンを魅了!緑の浴衣姿で撮影会に登場<TREND GIRLS撮影会2025>

    WWSチャンネル
  5. キャシー中島、人間ドックでショックだったことを明かす「後はまあそれなりにいい感じです」

    Ameba News
  6. 『どっちの手に入ってる?』ハスキー犬がおやつ当てゲームに挑戦したら…逆に凄い『まさかの結果』が4万再生「ある意味才能」「結果オーライ」

    わんちゃんホンポ
  7. まだ目も開いていない『赤ちゃん猫』を見守っていたら…あまりにも尊すぎる『まさかの瞬間』に「なんて貴重な」「本当に愛らしい」と2万再生

    ねこちゃんホンポ
  8. 川崎希「たくさん買って2万円くらい」夫・アレクとともに『コストコ』で買い物「連休中に使いたい食材などなど色々」

    Ameba News
  9. ロボット職員「ななまる」が相模原市民を歌で出迎え 中央区誕生15周年を応援

    タウンニュース
  10. こどもログハウス 木の温もりに包まれて遊ぼう

    タウンニュース