Yahoo! JAPAN

「みんなありがとう」 いのまた陶器店が閉店

タウンニュース

市子嶋社長(前列右)と弟たち

洪福寺松原商店街の老舗店「いのまた陶器店」が8月30日、80年の歴史に幕を下ろした。

急須、茶碗、鍋などが店内に並ぶ同店は、市子嶋桂子社長の祖父と父親が第二次世界大戦の空襲で被害を受けた現在の同商店街付近でゴザ1枚を敷いて商品を売ったのが始まりだという。その後、地域に愛されながら商売を続けてきた。

「『いつか店付きの家を建てるんだという気持ちで商売を続けた』と、子どもの頃に父に聞かされたことがある」と話す市子嶋社長によると、大阪の堺市から仕入れた包丁や約50種類の線香なども多く売れたと言い、「周辺地域のみなさんに支えられてここまで続けてこられた」と感謝の言葉を口にした。

最終日はあいにくの天候となったが、同店に足を運ぶ人が多く見られた。閉店30分前には同商店街の仲間たちが駆けつけ、サプライズで「お疲れ様」の合図でクラッカーを鳴らす場面もあり、市子嶋社長は「みんなありがとう」と言葉を返し涙をにじませた。

また、近隣に住むという女性は「商店街のシンボルのようなお店がなくなってしまうのはさみしい」と閉店を惜しんだ。

クラッカーを鳴らす場面

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「数釣るなら必須?」エリアトラウト向け【フックリリーサーの使い方と選び方】を解説

    TSURINEWS
  2. アラフォーは気を付けて!若作りに見えるNGショート5選〜2025〜

    4yuuu
  3. いちごの祭典『OSAKA Strawberry Festival 2025』今年は10日間に延長して開催決定、果朋-KAHOU-などが関西初出店

    SPICE
  4. 【夫に言われてイヤだった言葉】休日ひとり遊び…やめてとお願い⇒「人生に邪魔だ」#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 大人も子供も夢中になるオルゴールがいっぱい!開館30周年の『京都嵐山オルゴール博物館』

    キョウトピ
  6. 嵐山特集スタート!第1弾は「京都嵐山オルゴール博物館」歴史感じる洋館

    キョウトピ
  7. 多くの妖精が登場するアイルランドの伝説の中でも興味深い「ケット・シー」の逸話とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ
  8. 【船釣り釣果速報】島原沖でドラゴン級タチウオ続々!テンヤでもジグでもOK(大分・熊本)

    TSURINEWS
  9. 生田神社で2月限定『御朱印』の授与が始まってる。魔除けの「ハート」を描いたデザインも

    神戸ジャーナル
  10. カビが原因で起こる猫の『皮膚糸状菌症』症状や治療法などを解説 人にもうつる可能性が

    ねこちゃんホンポ