Yahoo! JAPAN

実はワンちゃんもできるんです 柴犬の「香箱座り」にほっこり

おたくま経済新聞

実はワンちゃんもできるんです 柴犬の「香箱座り」にほっこり

 「香箱座り」といえば、猫が得意とする姿勢ですが、実はワンちゃんもできちゃうんです。

 前足をきれいに内側へ折り畳み、リラックスした表情を見せているのは、10歳になる柴犬のこたろうくん。微笑んでいるような表情も、心なしか猫ちゃんっぽいような……?

 それにしても、こたろうくんはなぜ香箱座りを行うようになったのでしょうか?飼い主さんによると、どうやらこたろうくんがまだ小さいころ、先住猫のゴマさんと一緒に生活していたことが大きく影響しているもよう。

 こたろうくんが1歳ごろの時に、ゴマさんは虹の橋を渡ったため、決して長い期間一緒にいたわけではないものの、2匹の関係性は良好だったようで、当時から香箱座りを真似していたのだとか。きっとゴマさんのことが大好きだったに違いありません。

 それから10年弱の時が流れた現在でも、こたろうくんは時々香箱座りをするのだそう。ワンちゃんがこの姿勢で果たしてリラックスできているのかはわかりませんが……こうしてゴマさんと共に過ごした日々に思いを馳せているのかもしれませんね。

 珍しいワンちゃんの香箱座りには、「幸せな幼少期だったんだね」「ばあちゃんの教えを守ってますね」といった優しいコメントが続々。Xへの投稿を見た多くの方をほっこりとした気持ちにさせたようです。

<記事化協力>
こたろうくんさん(@kotaro_chang)

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025031801.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 赤ちゃんが泣くのは脳が成長している証拠!? うまくいかなくても落ち込まないで大丈夫【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. GWのおでかけにぴったり♪「神戸ウォーターフロントアートプロジェクト2025」体験レポ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. PS5「ゴースト・オブ・ヨウテイ」が10月2日に発売決定 蝦夷地を舞台に“復讐”の物語が幕を開ける

    おたくま経済新聞
  4. 逆バンジーや忍者ジャンプサファリなど遊びが目白押し♪ 「ボートレース尼崎 GWも芝生広場へGO!」 尼崎市

    Kiss PRESS
  5. 川崎麻世、舞台を見に来てくれた人物との珍しい組み合わせで撮影した4ショットを公開「何故一緒に来たのか?」

    Ameba News
  6. 名無し之太郎、初となるワンマンツアーの追加公演が決定 6月に函館ARARAにて開催

    SPICE
  7. 『大型の子犬』をお迎え→小型犬たちがビビってしまうかと思いきや…『想定外だった光景』が214万再生「気遣ってるの草」「目が泳いでるw」

    わんちゃんホンポ
  8. ちょっと贅沢な休日に♡『池の平ホテル』で楽しむランチ&アフタヌーンティー!テイクアウトのハンバーガーも人気@白樺湖

    ARURA(アルラ)
  9. <かえってマイナスに?>働かないと生活がままならない。でも子どもが3歳までは働かないほうがいい?

    ママスタセレクト
  10. ゴールデンウイーク、渋谷に恐竜が出現! ― 「DINO SAFARI 2025」

    アイエム[インターネットミュージアム]