Yahoo! JAPAN

子どもから大人まで楽しめる3D作品が勢ぞろいの特別展 「永井秀幸 とびだす! ふしぎな3Dアートの世界」 豊岡市

Kiss

豊岡市立美術館ー伊藤清永記念館ー(豊岡市)で7月19日、特別展「永井秀幸 とびだす! ふしぎな3Dアートの世界」が始まります。9月28日まで。

3Dアーティストで絵本作家の永井秀幸さんが創り出す、平面の絵がまるで飛び出して見える不思議な3Dアート作品を鑑賞できます。子どもから大人まで幅広い年代が楽しめる内容です。

また期間中には子ども向けワークショップも開催。トリックアート作りを体験する「トリックアート大研究」(7月26日)や、3Dアートの展覧会をみて不思議な作品づくりに挑戦する「ふしぎなアート みて・つくって」(8月3日)などが予定されており、参加には事前申し込みが必要です。受付は7月13日午前9時スタート予定。

<記者のひとこと>
子どもと一緒に楽しめる芸術体験は貴重です。平面が飛び出す作品は子どもの好奇心を刺激し、親子で会話も弾みそう♡ぜひ足を運んでみてほしいです。


開催期間
2025年7月19日(土)~9月28日(日)

場所
豊岡市立美術館―伊藤清永記念館―
(豊岡市出石町内町98)

時間
9:30~17:00
※入館は16:30まで

入館料
一般700円、大学・高校生500円、小・中学生300円

休館日
水曜日

問い合わせ
豊岡市立美術館―伊藤清永記念館―
TEL 0796-52-5456

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鎌倉 イベントレポ】うたたね〜夢のおはなし-可愛さにうたたねしたくなる、夢の中みたいな時間

    湘南人
  2. ズボラにはもってこい!乾かすだけでキマるショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. 【チェーン店の「うな丼」ナンバー1は?】 大学生がガチ「食べ比べ」に挑戦! 自称食通の大学生3人が牛丼チェーンの「うな丼」食べ比べ&初ジャッジ!

    マイナビ学生の窓口
  4. 夏でもおいしい新宿中村屋の"中華まん"が期間限定で登場。レンチンで食べられるから夏休みにも大活躍!

    東京バーゲンマニア
  5. 【クマ目撃情報】見附市元町で1頭、市街地への出没に警戒強める

    にいがた経済新聞
  6. 「旨みがジュワ〜」おにぎりの満足度が急上昇する“食物繊維たっぷり”な具材とは?

    saita
  7. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月6日(日)】

    anna(アンナ)
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月6日(日)】

    anna(アンナ)
  9. 八幡大谷市民センターで「八幡空襲写真パネル展」開催 大空襲から80年の節目【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  10. 伝統と革新の融合 ― 愛知県美術館「近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳」

    アイエム[インターネットミュージアム]