子どもから大人まで楽しめる3D作品が勢ぞろいの特別展 「永井秀幸 とびだす! ふしぎな3Dアートの世界」 豊岡市
豊岡市立美術館ー伊藤清永記念館ー(豊岡市)で7月19日、特別展「永井秀幸 とびだす! ふしぎな3Dアートの世界」が始まります。9月28日まで。
3Dアーティストで絵本作家の永井秀幸さんが創り出す、平面の絵がまるで飛び出して見える不思議な3Dアート作品を鑑賞できます。子どもから大人まで幅広い年代が楽しめる内容です。
また期間中には子ども向けワークショップも開催。トリックアート作りを体験する「トリックアート大研究」(7月26日)や、3Dアートの展覧会をみて不思議な作品づくりに挑戦する「ふしぎなアート みて・つくって」(8月3日)などが予定されており、参加には事前申し込みが必要です。受付は7月13日午前9時スタート予定。
<記者のひとこと>
子どもと一緒に楽しめる芸術体験は貴重です。平面が飛び出す作品は子どもの好奇心を刺激し、親子で会話も弾みそう♡ぜひ足を運んでみてほしいです。
開催期間
2025年7月19日(土)~9月28日(日)
場所
豊岡市立美術館―伊藤清永記念館―
(豊岡市出石町内町98)
時間
9:30~17:00
※入館は16:30まで
入館料
一般700円、大学・高校生500円、小・中学生300円
休館日
水曜日
問い合わせ
豊岡市立美術館―伊藤清永記念館―
TEL 0796-52-5456