Yahoo! JAPAN

第59回織田幹雄記念国際陸上競技大会で東広島の選手が優勝

東広島デジタル

 第59回織田幹雄記念国際陸上競技大会(広島市、4月29日開催)で優勝した東広島の選手を紹介。

「スピードに乗れて優勝し気分は最高!」 県内小学男子4×100㍍リレーで東広島TFCが3連覇

賞状とメダルを手に笑顔の(左から)田原さん、古市さん、河野さん、中澤さん(撮影・山北)

 陸上クラブの東広島TFC(花守慎太郎代表理事・総合コーチ)に所属する小学生が、県内小学男子4×100㍍リレーで優勝し3連覇に輝いた。
 同大会には、22チームが出場。同クラブのリレーメンバーは、1走から田原健斗さん(八本松小5年)、古市陽大さん(龍王小5年)、河野奏人さん(郷田小6年)、中澤虹陽さん(川上小6年)の布陣で臨んだ。1走からトップを譲らず、2位の三原陸上に2秒78差をつける53秒95でゴールテープを切った。チームベストを更新し、大会記録まであと0秒52に迫るタイムだった。
 4人は「緊張したが、スピードに乗れて優勝し気分は最高!」と、口をそろえ笑顔で振り返った。花守代表理事・総合コーチは「プレッシャーがあったと思うが、よく頑張った。7月の日清食品カップ県小学生陸上競技交流大会で優勝し、全国大会で頑張ってほしい」と目を細めエールを送った。 (山北)

県内中学女子4×100㍍リレーで優勝 西条中陸上部(女子)

表彰台で笑顔の西条中メンバー(提供写真)

 西条中陸上部(女子)は、県内中学女子4×100㍍リレーに出場し、優勝を果たした。リレーの後半になるにつれ徐々に他チームを引き離し、1着でゴール。タイムは51秒14だった。
 リレーメンバーは一走から新内陽菜さん、渡辺晴海さん、村川芽依さん、成光湖音さん。リレーの後半になるにつれ徐々に他チームを引き離し、1着でゴール。陸上部キャプテンの村川さんは「リレーメンバー4人と切磋琢磨し合い、努力してこの1位をつかむことができました。1位と分かった瞬間、すごくうれしくて、頑張って良かったと思いました。これからも共に高め合いながら一生懸命頑張っていきたいです。目指すは全国大会とジュニアオリンピック出場!」と意気込んでいる。
 陸上部豊岡大輔監督は「チーム全員の努力と連携のおかげで優勝することができました。選手一人一人が自分の役割を全力で果たし、バトンパスの精度やスピードを高めるために日々努力してきました。チーム一丸となって挑んだ結果がこの勝利につながったと思います。今後も更なる向上を目指し、次の大会に向けて練習に励んでいきます」と話していた。(猪上)

GP種目女子1500㍍で優勝 ダイソー女子駅伝部 テレシア・ムッソーニさん

1500㍍を走るテレシアさん(中央)(提供写真)

 東広島市に本拠を置くダイソー女子駅伝部のテレシア・ムッソーニさんは、日本グランプリ種目(GP)の女子1500㍍で優勝した。
 1500㍍には、国内の実業団選手が出場。ムッソーニさんは、序盤からレースの主導権を握り、2位の選手に7秒近くの差をつけ圧勝。金栗記念に続き、グランプリ種目を制した。
 ムッソーニさんは、世羅高出身。ダイソー入りして5年目の選手で、スピードを生かしたダイナミックな走りが持ち味。U-20世界陸上で金メダルを獲得した実績を持つ。
 今季は、トラックでは1500㍍に絞ってスピードを磨きながら、秋からの駅伝に備える。ムッソーニさんは「織田記念で勝てて良かった。トラックの勢いを駅伝にぶつけていきたい」と目を輝かせている。(日川)

プレスネット編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 絵本とは思えない情報量? かこさとしの科学的絵本『クラゲのふしぎびっくりばなし』

    サカナト
  2. 【原作は80万部超えベストセラー小説】映画「かくしごと」新潟ロケ地ガイド公開 県内2高校など撮影地紹介

    にいがた経済新聞
  3. 堤真一&中村倫也の2ショットビジュアル&公演詳細が公開 シス・カンパニー公演『ライフ・イン・ザ・シアター』

    SPICE
  4. 新たなイベント『Music Splash!!』今夏開催決定 ano、ゲスの極み乙女、Lucky Kilimanjaro、羊文学ら出演

    SPICE
  5. 『名探偵コナン』警視庁公安部「諸伏景光」の情報まとめ|登場回一覧や重要エピソード、人物像、過去、所属について解説

    アニメイトタイムズ
  6. 【千葉ロッテ】「今年こそパ・リーグ優勝、日本シリーズ優勝に向けて」川淵三郎氏が6/13ヤクルト戦にて始球式!

    ラブすぽ
  7. 小さな花でも見ごたえ、御在所岳でサラサドウダンやベニドウダン

    YOUよっかいち
  8. 少数精鋭のレストラン・バー【テンプラー】が東ロンドンの救世主である理由

    料理王国
  9. 【アスパラ×豚バラは正解だった!】「100本巻きたい」チーズと甘辛だれがからむごはん泥棒レシピ♪

    BuzzFeed Japan
  10. 「おいしすぎる」リメイクし放題で“激うま”なコストコ品「直近行く方ぜひ!!」

    Ameba News