【藤沢 イベントレポ】江の島アートフェスティバル- 昼も夜も楽しめるアートイベント
「江の島国際芸術祭」は、2025年より新たに「江の島アートフェスティバル」として開催中です。開催期間は、2025年4月12日(土)から6月1日(日)までのおよそ2ヶ月間です。
テーマは“湘南の空に心で描く芸術祭”。「空」をコンセプトに、毎年異なる空の色をテーマカラーとしています。2025年は「日没時の空の色の移ろい」がテーマ。江ノ電江ノ島駅から弁天通りにかけて、サンセットカラーのフラッグが街を彩ります。
サムエル・コッキング苑では、光と影の空間作品で知られるアート集団「ミラーボーラー」による、日本最大級のインスタレーション「MIRROR BOWLER 光ART〜春の宵〜」を展示。その他にも、江の島島内や周辺エリアで多彩なアート作品やイベントが開催されます。
今回は、筆者が実際に昼と夜の両時間帯で楽しんできた「江の島アートフェスティバル」の様子をレポートします!
江の島サムエル・コッキング苑とは
「江の島アートフェスティバル」のメイン会場の一つである「江の島サムエル・コッキング苑」は、江の島の頂上部に位置する公園施設です。中には展望灯台「江の島シーキャンドル(タワー)」が建てられています。
園内にはカフェがあり、食事や飲み物を楽しむことができる他、小さなショップもあるのでお土産を買うこともできます。
「江の島サムエル・コッキング苑」に行くには、江の島エスカー(有料エスカレーター)を利用するか、階段で頂上まで登るかになります。下りはエスカレーターがなく、階段を下ることになります。
なお、江の島エスカーの入り口にはベビーカーを置くスペースがあったので、小さなお子さん連れでも安心して利用することができます。
江の島エスカーの利用料金や「江の島サムエル・コッキング苑」の入場料等はこちらをご参照ください。
昼の江の島で、アートと観光を満喫
まずは日中の江の島を訪れました。江の島の玄関口にある老舗海鮮物店の「丸だい」のショーウィンドウには、画家/詩人のロイ・タローさんが江の島をイメージしてライブペイントした作品が。さっそくアート作品に触れることができ、街全体がアートなんだな、とワクワクしてきます。
画像出典:湘南人
また、島内各所には「“空の色”景観アート演出」として、空の移ろいを表現したのれんが設置されており、江の島の風景に彩りを添えています。
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
「江の島アートフェスティバル」テーマカラーであるサンセットカラーのフラッグも様々な場所で見ることができました。
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
筆者が訪れたのは平日の午前中の早い時間だったため、まだお店などは開店していませんでしたが、観光客が少なく静かな江ノ島の雰囲気を楽しむことができました。
「江の島サムエル・コッキング苑」内の「UMIYAMA GALLERY」では、4月23日まで「アートを探す散歩道(前半)」を開催中。12名のアーティストによる作品を鑑賞することができます。5月10日から6月1日までは展示場所を変えて後半が開催予定です。
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
さらに、5月10日からは「春歓」と題し、日本ガーデンデザイン専門学校の学生による庭園展示もスタート予定。会場がさらに華やかになりそうです。
幻想的な夜の江の島もおすすめ
「江の島アートフェスティバル」の魅力は夜にもあります。アート集団「ミラーボーラー」による「MIRROR BOWLER 光ART〜春の宵〜」は、幻想的な光と影の世界に没入できるインスタレーション。開催は5月6日まで、時間は17時〜20時(土日は21時まで)です。
昼とは別の日に、再度夕方に江ノ島を訪れました。日没ぐらいの時間だとまだ周囲が明るかったので、中を散策しつつ少し暗くなるまで待つことにしました。
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
日没から30分ほど経つと、だいぶ周囲が暗くなってよりアートが際立ちました。
画像出典:湘南人
光がキラキラと動き、まるで別世界にいるような不思議な感覚になります。
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
週末は「春の宵 “光と音の旅”」と称してDJによりセレクトされた音楽とともに「ミラーボーラー」のアートを楽しむことができます。次回の開催日時は4月26日と4月27日で、17時から20時までです。詳しくはMIRRORBOWLER公式Instagramもご覧ください。
画像出典:湘南人
また、「江の島シーキャンドル期間限定ライトアップ」では、フェスティバルのテーマカラーを使った幻想的な光の演出も楽しめます。
画像出典:湘南人
ライブや体験型イベントも
ゴールデンウィークを中心に、「江の島サムエル・コッキング苑」ではライブパフォーマンスや体験型ワークショップなど、多数のイベントが開催されます。
江の島島内だけでなく、龍口寺境内では「お寺でオペラ」(5月30日(金)18:30〜19:15)なども予定されており、大人も子どもも楽しめる内容が盛りだくさん。気になるイベントや展示は公式ホームページをチェックしてみてください。
江の島アートフェスティバル
開催期間
2025年4月12日(土) 〜 6月1日(日)
※それぞれのイベントにより開始・終了日時が異なります。公式ホームページでご確認ください。
開催場所
江の島島内・片瀬海岸エリア各所
住所:〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島
参加費
イベントにより有料あり※公式ホームページをご確認ください
主催
湘南藤沢活性化コンソーシアム/江の島国際芸術祭実行委員会