Yahoo! JAPAN

20万人以上動員の芋フェス!全国から選りすぐりの芋スイーツが栄に集結[5/10・11]

NAGOYA.

20万人以上動員の芋フェス!全国から選りすぐりの芋スイーツが栄に集結[5/10・11]

芋スイーツの祭典「芋フェス!」が再び名古屋に

芋好き、スイーツ好きにはたまらないイベント「第4回芋フェス!」。

5月10日(土)と11日(日)の2日間、会場となる「オアシス21」に全国から選りすぐりの芋スイーツが集結!

「芋フェス!」はさつまいもをテーマに、20万人以上を動員する人気イベントです。

第4回目となる今回は「オアシス21」西側の地上公園で開催。地下鉄栄駅直結のアクセスの良さも魅力のひとつです。

前回とは異なる出店ラインナップで、定番から新しい味わいまでバラエティ豊かに堪能できる今回の「芋フェス!」。

真っ先にチェックしてほしいおすすめスイーツとともに、気になるお店をご紹介します。

いも好き必食スイーツ13選

①ほっこり芋

「芋フェス!大賞」スイーツ部門 金賞!

さいたまスーパーアリーナで行われた夏のさつまいも博2024「おみやげ」部門入賞のお芋のバスクチーズケーキを提供。

②るいいだKITCHEN

1年半熟成させた「特上焼き芋」をご用意。

一定期間熟成させることでデンプンが糖に変わり、驚くほどの甘みと深みのある味わいに!

またサクサクの春巻きの皮で、ホクホクのさくまいもを包み込んだ「紫芋春巻き」も。

外はカリっとした食感、中は甘くてしっとりしたさつまいもが絶妙なバランス。どこか懐かしさを感じさせながらも新しい味わいを楽しめます。

おつやや軽食としてはもちろんティータイムのお供にもぴったり。数量限定。

③oimodo

年間1万個を販売している人気No.1商品。こだわりの甘い焼き芋に、オリジナルの焼き芋ジェラートを添えた逸品を提供。

皮ごと焼き芋を練り込んだジェラートはリピート必至の美味しさ!

④えんむすび

定番のない焼き芋専門店を目指している『えんむすび』。

今回は、予約1年待ちという大人気の焼き芋「蜜郎」を提供します。

⑤みなと屋

糖度60℃以上の金蜜芋を使用したバスクチーズケーキがおすすめ!

⑥樹神cafe

牧場直送の無農薬生乳を使ったシェイクを提供。

好きな味を選んたオリジナルのシェイクを作ってくれます。食べても飲んでも美味しいシェイクをこの機会にぜひ!

⑦やきいも丸じゅん

冷やし焼き芋にこだわり20年。

『やきいも丸じゅん』で、焼き芋とフルーツを融合した新食感を楽しめる「フルーツ焼き芋」をお届けします!

⑧IMOBAKKA

全国で行列のできる芋けんぴ専門店。

独特の太さが特徴の芋けんぴは甘くて柔らかくて、ほんのり天然藻塩がアクセント!

ひとつひとつ手切りした細い芋けんぴとチップスも一緒に楽しめる「ごちゃまぜミックス」が人気です。

⑨KITCHENLAB-楽-RAKU-

最高品質の紅はるか「金蜜芋」を使用したスイーツをご用意!

皮ごとたっぷり練り込んだジェラートのトッピングもできます。

⑩Joiecrep

「芋フェス!大賞 スイーツ部門 大賞」を受賞した、さつまいものブリュレクレープを提供。

紫芋のパウダーを練り込んだ生地にホイップ、安納芋ソース、さつまいものペーストが入った焼き芋をイメージしたさつまいものブリュレクレープです

⑪ジェームスポテト

こだわりのポテトを揚げたてで提供する、フライドポテト専門店ならではの『ジェームスポテト』。

チーズ好きにはたまらない、濃厚なチェダーチーズのトッピングもおすすめです。

⑫おいもや農家の台所

桜島溶岩石でじっくりと焼き上げた、皮まで美味しい焼き芋が特徴。

全国やきいもグランプリで5万人の投票を集めてNo.1に輝いた「塩やきいも」が人気商品です。

⑬いも庵

伝統製法の専用壺でじっくり焼き上げた壷やき芋やスイーツを提供。

さつまいも本来の魅力がさらにアップし、ねっとりとした甘さを堪能できます。

イベント名:第4回芋フェス!IN名古屋 栄オアシス21

開催場所:名古屋市東区東桜1-11-1

開催期間:5/10(土)11日(日)小雨決行

開催時間:10:00~18:00(5/10)・10:00~17:30(5/11)

料金:入場無料

公式サイト:https://www.imo-fes.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 確実に手入れが楽になる!40代に似合うボブ5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  2. 大人気「シルバニアファミリー展40th」全力レポ!めちゃかわいい限定グッズ集&激レアアイテムも最高♪

    ウレぴあ総研
  3. <差別かな?>同僚の子どもが発達障害で、自虐的に話をされるけれど返事に困る…何を話せばいい?

    ママスタセレクト
  4. 「クローゼットが片づかない人」が収納上手になれる“4つのコツ”「今すぐマネする」「スッキリ!」

    saita
  5. ただ混ぜるだけ。【タカノフーズ公式】の「納豆」の食べ方が驚くほどウマいよ

    4MEEE
  6. 使い切れない「折り紙」の“今すぐマネしたくなる”意外な活用法「子どもと一緒に盛り上がる」「かわいい」

    saita
  7. 【熊本市東区】いよいよバーガーキングオープン!どんだけ並んでいるのか気になったので行ってきたよ!

    肥後ジャーナル
  8. 難読名字「五百旗頭」=兵庫県に約60人。なんて読む?

    anna(アンナ)
  9. Action Stage「エリオスライジングヒーローズ」-SUMMER FESTIVAL- メインビジュアルが解禁 糸川耀士郎ら、ゲスト出演のキャストも決定

    SPICE
  10. 掛け軸の交換作業を見守る猫、垂れたヒモに思わずちょっかいを出してしまう

    ねこのきもちWEB MAGAZINE