Yahoo! JAPAN

“日本一バズる動物園”の魅力をガイド 「長崎バイオパークFUNBOOK」発売

あとなびマガジン

長崎バイオパークFUNBOOK
Amazonで見る

長崎バイオパークFUNBOOKが、2024年11月29日(金)に発売されました。

【写真:「長崎バイオパークFUNBOOK」中身写真】

動物たちの生活を撮り下ろし写真でたっぷり

カバがスイカを丸ごと食べちゃう動画など、YouTubeやTikTokでも人気を集め、“日本一バズる動物園”となっている長崎バイオパーク。

ムックでは、アメリカビーバー、カピバラ、カバ、コツメカワウソなど人気の動物たちを、撮りおろし写真もたっぷりと紹介しています。

さらに、動物園の持つ役割やSNS運用についての考えなど飼育員や伊藤園長にもインタビュー。長崎バイオパークの楽しさを詰め込んだファンブックです。

バイオパーク スタッフコメント

神近公孝 取締役CMO

長崎バイオパーク取締役CMO 神近公孝

動物もスタッフも自由に暮らす長崎バイオパークの不思議な世界観をしっかり表現していただいたFUNBOOKになっています。 「カピバラ写真家」として知られ渡辺克彦さんと弊社広報担当である春岡俊彦の、バイオパークの魅力を知り尽くす二人の写真が、動物だけでなく、スタッフの魅力をさらに引き立てた、バイオパークらしさ満載の一冊です。

春岡俊彦 広報・SNS担当

長崎バイオパーク広報・SNS担当 春岡俊彦

まず本を見たときに、雑誌のようなものを想像していたので驚きました(笑)この本を読んで、伊藤園長の話を始め、我々広報戦略チームや若手飼育員たちの思いをのせていただき、バイオパークの園内やスタッフの雰囲気を感じることができました。 特に伊藤園長の話は我々スタッフでも聞いたことがない伊藤園長の入社当時の話があったりして学びにもつながりました。 また園内マップをひとふでがきのminacoさんに描いていただき、バイオパークの雰囲気を知ることができる本になっていると感じました。 ぜひこの本を片手に、園内を散策しながら、動物たちの生態や飼育員の工夫を探してみてください! お待ちしております!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定

    おたくま経済新聞
  2. AKB48、18期研究生8名全員が正規メンバーへ昇格! 昇格記念ライブ開催決定

    Pop’n’Roll
  3. 7試合連続安打で打率.386と打撃好調!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也、小幡竜平に割って入るべく打撃でアピール好打者とは!?

    ラブすぽ
  4. 週休3日制って現実的?中小企業が成功するためのポイントと導入事例を紹介

    MONEYIZM
  5. 開業直前『TOTTEI/ジーライオンアリーナ神戸』について知っておきたい情報まとめ 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 誕生30周年『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』 開催決定、制作の裏側に迫る世界初公開のセットも登場

    SPICE
  7. タップダンサー「白川 乃愛さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市下京区】

    きょうとくらす
  8. 【アーティスト鈴木安一郎さんインタビュー】 15年間、富士山を定点撮影。「変わらない霊峰」の魅力を探る

    アットエス
  9. 「広島の歩き方」vol.11前編 レトロな繁華街「エキニシ」を目指して歩きます | カープロードで見つけた気になるお店をご紹介

    ひろしまリード
  10. 【京都市中京区】高倉夷川上る[普廻 fune]で「温故知新」。滋味深い「未来粥膳」

    KYOTOLIFE