人形劇やバザールなど楽しいプログラムが満載!『宝塚ソリオホール』で親子防災イベント 宝塚市
親子向け防災イベント「負けない忘れない3.11-ここから生まれる未来・びっくり箱 Part.14」が3月9日に『宝塚ソリオホール』(宝塚市)で開催されます。2月1日よりチケットの発売が始まりました。先着順。
親子で舞台芸術を体験しながら震災後の現在、未来について考えてもらおうと毎年行われている同イベント。会場ではプロ人形劇団クラルテによる舞台や、ワークショップ、おもちゃ・洋服の交換会などが繰り広げられます。
一部プログラムの参加には事前チケットが必要となっており、公式サイトにて2月1日から先着順に受付されています。予約不要なプログラムも用意されているほか、事前受付プログラムも空きがあれば当日参加可能ですが、予約が優先。
上演されるのは『人形劇団クラルテ』が絵本作家・岡田よしたかさんの人気絵本をファミリー向けの人形劇へと脚色した「おーいペンギンさん」や、様々な折り紙にいのちを吹き込んだお芝居「タックンとおりがみおじさん さいしんごう」、『人形劇団京芸』によるパペット・ショートショート「テーブルのうえのサーカス」など多彩です。
当日は「かえっこバザール in TAKARAZUKA」も開催。おもちゃの受付「かえっこバンク」で持ってきたおもちゃがカエルポイントになり、「かえっこショップ」で欲しいおもちゃとカエルポイントを交換します。イベントに参加したり、かえっこバザールの運営をお手伝いすることでもカエルポイントがもらえます。
また「お洋服の交換会 in TAKARAZUKA」では、手持ちの洋服と、交換会の洋服を一枚ずつ交換することができます。主な対象は幼児から小学生までの子ども服です。
開催日
2025年3月9日(日)
場所
宝塚ソリオホール
(宝塚市栄町2-1-1 ソリオ1の3F)
時間
10:15~
※演目により異なります
料金
ホール 1,000円
スタジオ 500円
あかちゃん劇場 36か月までの幼児と親1組1,000円(追加は1人500円)※いずれも前売・当日同額、大人・子ども同一料金、3歳から有料
問い合わせ
宝塚市文化財団
TEL 0797-85-8844(日曜日・水曜日・祝日は休み)