Yahoo! JAPAN

<ご祝儀が……1万円!?>産後すぐで参列⇒断っていい?ルール守らなかった友人にモヤ【まんが】

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

私はホノカ。夫のユウキと2歳の息子カナタがいて、現在第2子を妊娠中です。私は高校卒業後、同じテニス部で一緒に上京したメンバー、エリナ・ユキ・チグサ・アイと5人でよく集まってきました。それぞれ違う大学に通ったり就職したりしても私たちの関係は続きました。エリナやユキが結婚したときにはそろって式に出席していますし、もちろん私の結婚式にも4人とも来てくれました。そして今度は、アイから「6月に結婚する」という連絡が入ったのです。

社会人になってだいぶ経ちますし、アイはそれなりの企業に正社員として勤めています。普段から身なりにお金をかけていることを知っているからこそ、アイに対し「なぜ1万円なの?」と疑問を持って少しがっかりした気持ちになりました。

結婚した後は夫の転勤があったりカナタを出産したりしていたので、アイと個人的に連絡をとる機会はなくなっていたのですが……。私の結婚式には来てもらっているので、出席した方がいいのかなという気もします。でも夫の意見は反対です。

夫の言葉が胸に刺さります。確かにアイから、私の体調を気遣うような言葉はありませんでした……。結局私はアイからの招待状に「欠席」で返事を出し、仲間5人のトークグループでもその旨を伝えました。 その後もアイからはなんとか出席できないかと食い下がられましたが、子どものいるエリナが間に入ってくれて、私はようやく結婚式への出席を断ることができました。 もちろんアイには結婚のお祝いを贈るつもりです。ただイヤイヤ期の子どもを育てるなかでの妊婦生活は本当に余裕がなくて……。おしゃれでこだわりもあるアイが好きなものを選べるようにと、1万円分の商品券を贈ることにしようと思います。

疎遠への決定打!SNSで私への悪グチ「非常識すぎん!?」

アイがSNSでそんなことを言っていたなんて! あまりにも失礼な行為に言葉を失いました。私はアイのことを考え、役に立つものをと考えたときに商品券がベストだと思ったのです。アイから私へのご祝儀は1万円だったし、同じ金額を返したつもりです。

悲しいことではありますが、アイにとって私たちはその程度の関係だったのかもしれません。エリナ・ユキ・チグサの3人も実は以前から「アイとは距離をとった方がいいかな」と思っていて、今回のSNSの件がその決定打になったようです。

アイの結婚式にまつわる出来事は、お金の問題だけでなく彼女の人間性や彼女との関係を見つめなおす機会となってしまいました。ご祝儀はあくまでも気持ちですし、必ずしも3万円である必要はないとは思います。ただお互いに決めた金額を入れないのならば、私としてはひとこと言ってくれればよかったのにと残念に感じるのです。しかも贈った結婚祝いに対して、まさかSNSで悪口を言われているとは思いませんでした。やはりそれが彼女の人間性ということなのでしょう。 その後、私とエリナとユキはチグサの結婚式に参加しました。もちろん、3人ともご祝儀は約束の金額を包んで。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. タイとラオスの食文化の違いとは? 海老名市でふしぎな縁から生まれた多民族レストラン『サバイデー』

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【2025】大阪のバラ園おすすめ18選!見頃・アクセス・無料スポットも紹介

    PrettyOnline
  3. 【北海道土産に】夏だけの「溶けない美冬」?期間限定で新登場

    北海道Likers
  4. 別府市を上空から一望すると…【グローバルタワー】

    LOG OITA
  5. 川魚の代表<アユ>はなぜ川を遡上するのか? アユの生活史と遡上の秘密を紐解いてみる

    サカナト
  6. 【Opus】1本のモールから誕生!手のひらサイズの相棒|柏崎市・オーパス

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 「May’n Road to 20th Anniversary with アニメイト」特別連載「May’nが選ぶシチュエーション別楽曲」【第3回 カラオケの十八番&May'nソング】

    アニメイトタイムズ
  8. 猫が急に『爪とぎをバリバリ』始めたら…ストレスサイン?考えられる3つの理由

    ねこちゃんホンポ
  9. 大人気の古都華スイーツや満腹フード、地場産アイテムなどがズラリ!『道の駅大和路へぐり』の“道の駅マルシェ”

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. いい夫になりそうなイケメン俳優ランキング

    ランキングー!