Yahoo! JAPAN

【名づけ】姓名判断に惑わされた夫婦の最後の決め手は…

たまひよONLINE

ライターの【水野谷つむぎ】です。32歳で長男を授かり、幼稚園の仕事を退職しました。今は愛息子2人の子育てを楽しみつつ、子育てマインドや生活の中でできるモンテッソーリ教育について、身近な人に伝える仕事をしています。

まるで雲をつかむような名づけの出だし


私たち夫婦にとって、ある意味一番の難関だったのが名づけだったようにと思います。妊娠がわかってから、夫婦間でも何度も話題にのぼったのですが、なかなか進みませんでした。

あまたある漢字や音のなかから、どうやって候補を出したらいいものか雲をつかむような作業に、夫も頭を悩ませていたようです。

夫との間ではじめの段階からすり合わせができていたのは、「キラキラネームにはしたくない」ということと「基本は夫が考える」という2点です。

ようやく候補の名前が挙がり始めたのは、性別がはっきりした妊娠6ヶ月も後半になってからでした。

「名前を1文字贈りたい」パパ、ようやく決心する


夫が「義父から受けついだ【明】という漢字を息子に贈りたい」と決意したことで、名づけが少しずつ具体的になっていきました。それまでは、私の父への遠慮や自分の名前を受けつぐという考え方も古いのだろうかなどと悩んだようです。

しかし、決意後も面白半分なのか、どうにも困っていたのか、安倍晴明からもらって「晴明(はるあきら)」だったり、いつの時代か分からない天皇の名前からもらって「欣明」だったり、どこまで本気か分からない候補もありました。

惑わされる姓名判断、泥沼にはまる夫婦


候補が出始めたことで私が取り組んだのが、姓名判断を調べることです。知り合いから「名づけは慎重に。名前や漢字について学んだけれど、ひどい名前もあるから」と言われたことがきっかけでした。「ひどい名前」とは何を指して言っているのか分からず困惑し、姓名判断で判断しようと考えたのです。

しかし、そこで悲しい現実と向き合うことになりました。そもそも、名字の画数が悪く、名字だけで「凶」になってしまうのです。どれだけ下の名前を変えても、それをくつがえすのは並大抵のことではありません。夫が決定権を持っていたはずの名づけに私がリテイクを繰り返し、泥沼化することになってしまいました。

ようやく決定。すべては心持ちひとつだと思えた日


名前が決まらないまま臨月を迎え、陣痛、出産も終えました。胎児名だった「べびちゃん」と呼びながら、病院でお世話をすること数日。私のなかで、ある名前が浮かび上がっていました。

猛暑日が連日更新されていくなかで出産した私は、分娩台の上から眺めた景色がずっと心に残っていたのです。目の前に広がる青い空、濃い緑、強い日差しと爽やかそうに見える風。それらの印象と、ある名前が強く結びついて感じられていたのです。

その名前は家族会議でも初期のころから候補に上がり続けていたものでした。ただ、姓名判断で見ると、とてもよくないものだったため、いつも却下し続けていたのです。

面会に来てくれた夫に、最終候補に残っていた名前のなかでどれが好きかたずねると、偶然にも同じ名前でした。

夫婦そろって示し合わせたように同じ名前が気になっていたのです。これも運命だと思いました。夫婦ふたりともが気に入った名前です。統計的な姓名判断よりもそれが一番だと思いました。

ギリギリまで悩んだ末に出した答えは、出産直後に見えた景色から浮かんだ名前。退院を目前にひかえ、ようやく決まりました。

生まれてきた息子への初めての贈り物。「なんでも良い」なかからたった1つを生み出す、決めることの難しさを実感した日々でしたが、私たち夫婦にとっても良い経験になりました。それにしても、普段は気にしたこともない占いや姓名判断に、ここまで左右されることになるとは思ってもいませんでした。皆さんも素敵な名前を贈れますようにお祈りしています。

[水野谷つむぎ*プロフィール]
2歳と0歳の息子たちとのラブラブな時間を満喫するモンテッソーリアンです。子育てマインドをアップさせて、子どもの「できた」をたくさん見つけるよう心がけています。子どもとwin & winの関係を築いていけたらと思い、日々子どもたちと向き合っています。

※この記事は個人の体験記です。記事に掲載の画像はイメージです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アニメ『アオアシ』第2期が制作決定! 2026年放送予定、制作はトムス・エンタテインメントが担当

    PASH! PLUS
  2. 声優・石見舞菜香さん、『【推しの子】』『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』『転生王女と天才令嬢の魔法革命』『さよならの朝に約束の花をかざろう』『白猫プロジェクト』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  3. 海浜公園でGW恒例「春のわくわくフェスタ」

    赤穂民報
  4. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』東雲絵名(CV:鈴木みのり)の誕生日アンケート結果発表! 絵名をの可愛さ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  5. フィロソフィーのダンス×清竜人25 対バンライブ「Great Hunting Night Summer Edition」東京キネマ倶楽部で開催決定!

    WWSチャンネル
  6. 【2025年初夏】とんでもなく垢抜けるよ。アラフォーのための最新ネイル

    4yuuu
  7. <ネタバレあり>『BE:FIRST World Tour 2025 -Who is BE:FIRST?-』ロサンゼルス公演 オフィシャルライブレポート

    WWSチャンネル
  8. つぼみ大革命、なんばグランド花月にて大阪ラストライブ開催<ライブレポート>

    WWSチャンネル
  9. 【2025年5月】多幸感たっぷり。最高に今っぽいオレンジピンクネイル

    4MEEE
  10. 約20年ぶりに『ディッピンドッツ』を食べたら記憶よりも遥かに美味くて感動 / フレーバーを混ぜてみたら「アノ味」になって大爆笑!

    ロケットニュース24