Yahoo! JAPAN

炊飯器でチーズオニオンフォカッチャ

macaroni

炊飯器でチーズオニオンフォカッチャ

【材料】(5.5合炊きの炊飯器1台分)

強力粉:200g

ぬるま湯:125cc

塩:小さじ1/2杯

砂糖:大さじ1杯

ドライイースト:小さじ1杯

オリーブオイル:大さじ2杯

玉ねぎ:60g

ピザ用チーズ:40g

【下ごしらえ】

・ぬるま湯の温度は30℃〜40℃程度にしておきます。
・玉ねぎは薄切りにします。

【作り方】

1: ボウルに強力粉、砂糖、塩、イースト、ぬるま湯を入れて混ぜ合わせます。水気がなくなったらオリーブオイルを加えてさらに混ぜ合わせます。

2: ひとかたまりになったら台の上に出してなめらかになるまでこねます。

3: ラップをかけて40℃で40分ほど一次発酵させます。

4: ガス抜きをして丸め直します。ラップをかけてベンチタイム15分をとります。

5: オリーブオイルを塗った炊飯釜に岩塩、玉ねぎ、ピザ用チーズを入れます。生地は再度ガスを抜き、丸め直し、とじめを上にして炊飯釜に入れます。

6: ラップをかけて40℃で20分ほど2次発酵させます。

7: 炊飯釜に入れ、パンモードで炊飯します。

8: 炊き上がったらフタをあけ、逆さまに取り出して完成です。

コツ・ポイント

炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。蒸気孔が塞がったり、温度が上がりすぎたりすると炊飯器が故障する恐れがありますので、異常を感じた場合は加熱を中止してください。

5.5合炊きの炊飯器を使用しています。

パンモードがない炊飯器はケーキを焼くことに適していない可能性があるため、使用をお控えください。

よくある質問

・40℃の発酵はどうすれば良いですか?
オーブンの発酵機能をご使用ください。

オーブンがない場合は湯煎での発酵も可能です。
大きめのボウルに30〜40℃のお湯をはります。ひとまわり小さめのボウルにパン生地を入れてラップをして、熱湯の上に浮かべます。室温などによって異なりますが様子をお湯の温度は調整してください。

夏場などで室温が高い場合は室温においておくだけでも発酵しますよ。
ただし発酵時間は少し長くなるのでパン生地の大きさを見て調整してください。

ライター:macaroni 料理家 らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. バイク乗りが「マジで!?」と驚いた東京モーターサイクルショー2025の展示はコレだ!!

    ロケットニュース24
  2. 市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」

    赤穂民報
  3. Omoinotake、TVアニメ『薬屋のひとりごと』EDテーマ「ひとりごと」CDリリース決定!アニメ描き下ろしジャケットのデザインも解禁

    SPICE
  4. 【ポケモンGO】カヌチャン&ナカヌチャン&デカヌチャンが実装される「TVアニメコラボ」イベント開催!リコの帽子をかぶったニャローテも登場!

    攻略大百科
  5. 【2025年4月】老け見えなんて無縁だよ。手元が垢抜けるショートネイル

    4yuuu
  6. 【ライブレポート】高嶺のなでしこ、揺るがない気高い花としてステージの上に凛として咲くその姿が眩しい!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  7. 万博の訪日客へのプチギフトにも! 安い&面白い「ダイソー」で揃う日本っぽい土産5選

    ロケットニュース24
  8. 【2025年初春】こなれ感増し増し。大人女子に似合うローズピンクネイル

    4MEEE
  9. 【ライブレポート】≒JOY、一つ一つの景色や物語の中へ一緒に飛び込み、そのストーリーに熱情した声の絵筆で、消せない思いを刻む!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  10. Switch2に抽選応募できない?!マイニンテンドーストアのエラー原因と対処法

    攻略大百科