Yahoo! JAPAN

3日から5日には「ジャンボふくわらい」も登場!『あいな里山公園』で新春イベント 神戸市

Kiss

神戸市北区のあいな里山公園で2025年1月3日から13日にかけて新春イベント「お正月だヨ!里山de昔遊び」が開催されます。水曜日は休園。

同園には17世紀中期(江戸時代初め)に建てられた茅葺き民家「伝庫の家」や、藍那集落にあった茅葺きの農村舞台を再現した「農村舞台」などに加えて、昔からの地形を生かして水田耕作を行う「白拍子(しらべし)棚田」や「だんだん畑」といった、里山の景色が広がっています。

期間中はカルタ・絵本昔ばなし・お手玉・福笑い・すごろく・けん玉・竹こっぽり ・竹馬・こま回し・羽根つき、縄とびなど昔懐かしい遊びが登場。1月3日~5日にかけては大きな福笑いやライスワインの振る舞い、12日までは今年初の運試しに挑戦するガラポンくじ引きも行われます。

また1月11日には、今年30年を迎えようとしている阪神淡路大震災への鎮魂の祈りを込めた「竹灯明台作り」も実施。作った竹灯明台は「阪神淡路大震災1.17のつどい」の灯籠として使われる予定です。

<記者のひとこと>
昔ながらの雰囲気と、豊かな自然を楽しめる同園♪竹馬も羽根つきも親子で挑戦したい。


開催期間
2025年1月3日(金)~13日(月・祝)

場所
あいな里山公園
(神戸市北区山田町藍那字田代)

時間
10:00~15:00

入園料
大人(15歳以上)450円、シルバー(65歳以上)210円、小人(小中学生)無料
※一部プログラムは別途有料

休園日
水曜日(祝日の場合は翌日)

問い合わせ
あいな里山公園
TEL 078-591-8000

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. タイとラオスの食文化の違いとは? 海老名市でふしぎな縁から生まれた多民族レストラン『サバイデー』

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【2025】大阪のバラ園おすすめ18選!見頃・アクセス・無料スポットも紹介

    PrettyOnline
  3. 【北海道土産に】夏だけの「溶けない美冬」?期間限定で新登場

    北海道Likers
  4. 別府市を上空から一望すると…【グローバルタワー】

    LOG OITA
  5. 川魚の代表<アユ>はなぜ川を遡上するのか? アユの生活史と遡上の秘密を紐解いてみる

    サカナト
  6. 【Opus】1本のモールから誕生!手のひらサイズの相棒|柏崎市・オーパス

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 「May’n Road to 20th Anniversary with アニメイト」特別連載「May’nが選ぶシチュエーション別楽曲」【第3回 カラオケの十八番&May'nソング】

    アニメイトタイムズ
  8. 猫が急に『爪とぎをバリバリ』始めたら…ストレスサイン?考えられる3つの理由

    ねこちゃんホンポ
  9. 大人気の古都華スイーツや満腹フード、地場産アイテムなどがズラリ!『道の駅大和路へぐり』の“道の駅マルシェ”

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. いい夫になりそうなイケメン俳優ランキング

    ランキングー!