Yahoo! JAPAN

【赤穂】「農家のおむすび 米」オープン!かまどで炊いた自家生産のお米で握るおむすびを

兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU

【赤穂】「農家のおむすび 米」オープン!かまどで炊いた自家生産のお米で握るおむすびを

2024年9月30日、JR坂越駅の北側に広がる田畑の真ん中に、おむすび専門店「農家のおむすび 米(こめ)」がオープン!名水百選にも選ばれた清流千種川の水と、温暖で安定した瀬戸内海の気候で大切に育てられた自家生産のコシヒカリ「米口米(よねぐちまい)」を使用したおむすびは絶品。豚汁と唐揚げのセットもおすすめです。テイクアウトでの利用も◎

・「農家のおむすび 米(こめ)」

2024年9月30日、JR坂越駅の北側の田畑に囲まれた自然豊かな場所にオープンした「農家のおむすび 米(こめ)」。代々、赤穂の地で長らく農業を営んできたという店主一家が真心込めて育てたお米を使って、自慢のおむすびを提供しています。

お米は、名水百選にも選ばれた清流千種川の水と、温暖で安定した瀬戸内海の気候で大切に育てられた自家生産の赤穂産コシヒカリ「米口米(よねぐちまい)」を使用しています。

元々、店主の両親が20年間営んでいた飲食店「地鶏と沖縄料理の店 赤穂や」の店舗を引き継ぎ、おむすび専門店としてスタート。テイクアウトはもちろん、店内には、カウンター席10席、テーブル1卓、座敷2卓を完備しています。予約はテイクアウトのみ電話で受け付けています。

同店のおむすびは、羽釜で炊くご飯が自慢。店主自らこだわって手作りした竈(かまど)を使ってふっくらと炊きあげています。日本食としての「味わい」「懐かしさ」「ぬくもり」を大切に、お米の生産から炊き上げ、おむすびとしてお客さんに提供するところまで、手間を惜しまず丁寧に作り上げられていることが感じられます。

・約20種類のバラエティ豊かなおむすび♪

同店のおむすびは、『塩むすび』(イートイン200円/テイクアウト186円)も含めて約20種類がラインアップ!全ての具材が手作りで、どれも「おかず」として成立するような、お米のおいしさを引き立てるものばかりが並びます。お米のおいしさを最大限引き出すために、お米は精米したてのものを使用し、注文を受けてから一つひとつ丁寧に握っています。

一つのおむすびで、お茶碗1.5杯分ほどのお米を使っているため、食べ応えも◎。ほどよい塩加減も相まって、ついパクパクと頬張ってしまうこと間違いなしです!同店で使用する塩は、深くまろやかな甘みのある地元赤穂の塩を採用しています。

おむすびの中には、具材がぎっしり!端から端までおいしく味わい尽くすことができるのがうれしいですね!

『しば漬けツナマヨ』(イートイン)280円、(テイクアウト)260円
一番人気は『しば漬けツナマヨ』。しば漬けのほんのりとした酸味とツナマヨの相性が抜群で、優しい味わいが老若男女に愛されています。

『卵黄醤油漬け』(イートイン)350円、(テイクアウト)324円

『卵黄醤油漬け』にはなんと1個半もの卵黄が使用されていて、濃厚な味わいが一口食べるとやみつきに!大人も子どももつい夢中になって頬張ってしまう一品です。まるで卵かけごはんのような『卵黄醤油漬け』の人気は、『焼き鮭』に次いで第3位だとか。

『おかかクリームチーズ』(イートイン)450円、(テイクアウト)417円

醤油のしみ込んだかつお節とクリームチーズがご飯と絶妙に合う『おかかクリームチーズ』。おむすびの具としては珍しい和と洋の組み合わせが楽しめるのもおむすび専門店ならではです。

その他にも魅力的な具材のおむすびがたくさんあるので、全制覇を目指してみるのもいいかもしれませんね!

・ 唐揚げセットやお米のプリンも人気!

『唐揚げセット』1,350円〜 ※おむすびの値段による

好きなおむすび2個を選べるセットメニューはランチにおすすめ!ジューシーな手羽先唐揚げが2本、具材たっぷりの豚汁、日替わりの小鉢が付いて、満足度も満腹度も◎のセットです。寒い季節にもぴったりの豚汁はテイクアウトもOK!

『お米のプリン(抹茶)』400円

『お米のプリン』は、お米を使ったフランスのデザート「リオレ」から着想を得たという同店オリジナル商品。クリーミーなムースのようななめらか食感で、お米の甘みが生かされた他ではなかなか味わうことのできないスイーツです。とろりとまろやかな抹茶のムースと一緒に召し上がれ♪

お米を知り尽くした農家の店主が心を込めて結ぶおむすびからは、新鮮なお米のおいしさを最大限に感じられるはず♪今日のランチに、田畑が広がる「農家のおむすび 米」を訪れて、自然のパワーを感じてみてはいかが。

■詳細情報

■DATA

農家のおむすび 米(こめ)

所在地

兵庫県赤穂市木津334

電話番号

0791-46-8266

営業時間

11:00〜15:00(L.O.14:30)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 芸歴50周年!浅野ゆう子が心斎橋に降臨「KANSYA」で伝える感謝の思い【インタビュー】

    anna(アンナ)
  2. もう太って見えない……!小顔見えボブヘアスタイル〜2025年〜

    4MEEE
  3. 六甲山の山麓電飾「1.17」が点灯 東遊園地の追悼会場からも見ることができる 神戸市

    Kiss PRESS
  4. おじいちゃん犬がクッションに座ろうとしたら、他の犬が…思いがけない『激しいハプニング』が14万再生「刺激的で楽しそうw」「笑った」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  5. 大泉洋+堤真一+長尾謙杜(なにわ男子)らのダイナミックなアクション+エキストラ数千人のリアルな迫力+東映京都撮影所の職人たちの技…アクション時代劇の醍醐味を堪能する『室町無頼』

    コモレバWEB
  6. 「トランプノミクス2.0」が日本経済に与える影響とは?

    文化放送
  7. バイオディーゼル燃料の実証実験始まる、四日市港、コンテナの荷役機械から

    YOUよっかいち
  8. 20代女性の野菜不足を解消&コスパよくつくる「スープジャーレシピ」 サーモスと女子栄養大学が開発

    J-CAST会社ウォッチ
  9. 武東由美、スタバで迷わず注文したもの「いつから出てたんだろ」

    Ameba News
  10. 未来政策部を新設へ 伊賀市の機構改革案

    伊賀タウン情報YOU