Yahoo! JAPAN

【女偏漢字探し】「唱」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★☆☆☆)

コクハク

(C)コクハク

 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
 毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。

【女偏漢字探し】

【校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば】

 Adoさんの「唱(ショウ)」にハマり、この曲とコラボした、昨年のUSJ「ハロウィーン・ホラー・ナイト」も見に行ったワタシ。さて、同じ読み方で、右側のつくりも同じ漢字「唱」に囲まれた女偏を探してみましょう。

【こちらもどうぞ】「嫐」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★★☆☆)








【女偏の漢字は…】

(C)コクハク

 「娼」ですね。

 漢字の成立ち辞典(新装版)によると、唱のつくりにある「昌」は、「明るく盛んなさま」という意味をもつ記号素とあります。加えて、「日+曰(言う)」を合わせ、太陽のように明るく盛んにしゃべる様子の図形により、記号素の意味を暗示させたとも。

 女偏を合わせた「娼」もそのひとつで、《歌をうたい客をもてなす女》、例として「娼妓」が挙げられています。

 偏だけでなく、つくりの作りにも注目していきたいですね。

(日刊現代校閲/タダ美)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. サンライフメロンの店内にダイソーが入るみたい

    LOG OITA
  2. 文豪ゲーテが突きとめた「葉と花」の関係とはどんなものだった?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】

    ラブすぽ
  3. 鉄塔が目印の、みんなの居場所! 世田谷区「のざわテットーひろば」は唯一無二の地域の遊び場

    さんたつ by 散歩の達人
  4. バレンティーノ・ロッシが首位を独走! データで振り返るロードレース世界選手権③ ≪最高峰クラス歴代優勝回数編≫〈MotoGP〉

    ラブすぽ
  5. 別府市のつるりん通りに飲食店が複数入る場所ができるみたい

    LOG OITA
  6. 劇団☆新感線、ゲキ×シネ『天號星』が2/16にテレビ初放送 古田新太、早乙女太一のコメントが公開

    SPICE
  7. 雛人形が勢ぞろい!春の風物詩「天領日田おひなまつり」が開催されます

    LOG OITA
  8. 小倉城庭園に甘味処オープン 予約なしでカジュアルに和の雰囲気を堪能できるスポットが誕生

    キタキュースタイル
  9. 【混ぜて冷やすだけの超簡単スイーツ】その味に「これはヤバい」「ザクとろ食感にハマりそう」

    BuzzFeed Japan
  10. <中学年トラブル>知らないうちに娘がお友達の護衛係にされていた。モヤモヤが止まらない

    ママスタセレクト