Yahoo! JAPAN

真夏に「雪遊び」!北海道だからこそ 5トンの銀世界に子どもたちが大喜び

Sitakke

Sitakke

暑さが続く中、子どもたちにうれしいプレゼントが届きました。

北海道空知郡・沼田町のこども園に届けられたのは雪。
なんと5トンもあります。

気温30度に迫るなか、子どもたちは芝生に現れた銀世界に大喜びです。

「ネコの雪だるま!」「冷たい!」

北海道有数の豪雪地帯の沼田町は、冬の間に貯蔵した雪を、夏に特産の米の保管や学校の冷房に活用しています。

子どもたちは雪のマチだからできる「真夏の雪遊び」を楽しみました。

沼田町農業推進課の伊藤勲主幹は「雪はやっかいモノというのもありますけど、夏までとっておくと地域の資源になるので、それで町を元気にするように使っていきたい」と話します。

沼田町は今後も、雪を活用したイベントを企画したいと話しています。

文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2025年8月6日)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 無差別殺人する人の脳はどうなっているのか?中野信子が解説

    文化放送
  2. 【鑑賞無料】神戸空港で“ねぷた”を発見!若手クリエイターが描く迫力の作品 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 炒め油が不要でヘルシー「にんじん明太しりしり」のレシピ【料理研究家ふじたかなさん直伝】

    毎日が発見ネット
  4. 関西2府4県の27蔵が集結『OSAKA SAKE SQUARE 2025』フード8店舗発表

    SPICE
  5. HANA、令和ロマン・高比良くるまの愛の告白に思わず照れ笑い!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 果実ごろっと、香りふわっと。旬の国産りんご×ジンジャー×ハチミツで仕上げた、秋のご褒美クラフトレモネードが登場!

    WWSチャンネル
  7. 北海道から福岡まで全国12店舗24種類の餃子が集結 愛知『クラフト餃子フェス NAGOYA (R)2025』出店・餃子ラインナップを公開

    SPICE
  8. 【6年ぶり開催】佐渡矯正展 刑務所作業製品の展示販売や模擬裁判も

    にいがた経済新聞
  9. <妄想上等!>夢が膨らむ?自宅の窓から見えるとうれしい景色、教えてください

    ママスタセレクト
  10. 【無料】11/2(日)に女性総合センターで歴史講演会「川崎平右衛門と武蔵野新田開発―将軍吉宗・大岡越前のもとの享保改革―」が開催。10/1の9時~申込開始

    いいね!立川