Yahoo! JAPAN

【瀬波温泉中心地】老舗寿司店で地元で揚がった新鮮な海の幸を満喫♪村上市「寿し銭」 #アルビ選手行きつけの勝負飯

025

【瀬波温泉中心地】老舗寿司店で地元で揚がった新鮮な海の幸を満喫♪村上市「寿し銭」 #アルビ選手行きつけの勝負飯

創業63年 老舗お寿司屋さん

今回はアルビレックス新潟の選手たちの勝負飯を紹介します!
GK藤田和輝選手の行きつけのお店は、村上市瀬波温泉の中心地にある「寿し銭」さんです。

なんと店主のお名前は“藤田さん”。藤田選手のおじにあたる親戚なんだそう!

こちらのお店では、岩船港で揚がったものを中心とした新鮮な海の幸をいただくことができます!

地元の方はもちろん、瀬波温泉に来る観光客にも人気のお店となっています。

これぞ極み!

「新潟寿し三昧『極み』」(4,950円)

まずご紹介するメニューは、「新潟寿し三昧『極み』」です。
新潟県の旬の味を集めた10貫で構成されていて、季節によってネタも変わります。

今回はその中でも藤田選手の好きなネタである“アジ”と、トロの2つを詳しく紹介します!

こちらのアジは、岩船港で揚がったもの。新鮮そのもので弾力があります!

口に入れると見た目よりも肉厚感が感じられる一品になっています。

お次は、美しいピンク色をしたトロです。

トロの濃厚な甘みが口いっぱいに広がるのを感じることができます♪

知る人ぞ知る裏メニュー⁉

「蒲焼き」(3,000円)

続いて紹介するのは、藤田選手のイチオシメニュー「蒲焼き」です。
こちら実はお品書きには載っていない、常連客のみが知る裏メニューなんです!

ご主人が生まれる前から受け継がれる秘伝のタレは、ウナギの味を引き立てる程よい甘さが特徴です。

ふっくらとした身に、秘伝のタレがよく合うんです!

地元で揚がった新鮮な海の幸、そして蒲焼きなど絶品海鮮料理をぜひ楽しんでみて下さい♪
訪れる際は予約をするのがオススメです。

お店の情報

■取材先の名前
寿し銭

■住所
村上市瀬波温泉2-3-19

■営業時間
11:00~23:00
(定休日)不定休

■電話番号
0254-53-3712

■ホームページ
http://www.shiobiki.com/sushisen/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ケニアのめでたい日は「お揃いコーデ」が定番!? 結婚式のファッションチェック【カンバ通信:第395回】

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・松山高砂 魂飯 太養軒】しっかりお腹を満たすのに 財布にやさしいランチ

    愛媛こまち
  3. 【八幡浜市・YAMATTO学舎】手づくり石窯で絶妙に焼き上げる 生地も自家製オリジナルピザ

    愛媛こまち
  4. 【君津市】デリ系パンからスイーツパンまで20種類以上!優しい味で人気の「こっぺぱん専門店PanNe(パンネ)」

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 白川郷の豆腐屋さんが作る堅い豆腐「石豆富」を食べてみたら…衝撃の連続だった

    ロケットニュース24
  6. アニメ『アオアシ』第2期が制作決定! 2026年放送予定、制作はトムス・エンタテインメントが担当

    PASH! PLUS
  7. 声優・石見舞菜香さん、『【推しの子】』『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』『転生王女と天才令嬢の魔法革命』『さよならの朝に約束の花をかざろう』『白猫プロジェクト』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』東雲絵名(CV:鈴木みのり)の誕生日アンケート結果発表! 絵名をの可愛さ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  9. 海浜公園でGW恒例「春のわくわくフェスタ」

    赤穂民報
  10. 藤枝MYFCの須藤大輔監督、4-2で打ち合い制したアウェー愛媛戦後の監督会見「ぶれずにやり続けての必然の4得点。感動した」

    アットエス