Yahoo! JAPAN

塩野瑛久、ミュシャにおぼれる圧倒的イマーシブ空間に来場 『グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ』開催中

SPICE

『グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ』アンバサダー・塩野瑛久

パリのグラン・パレ・イマーシブが手掛けた巨匠・ミュシャのイマーシブ展覧会「グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ」が、2024年12月3日(火)、ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F)にて開幕。展覧会の開幕に先立ち、本展アンバサダーをつとめる俳優・塩野瑛久が、ミュシャをイメージした装いで来場した。

展示をひと足先に鑑賞した塩野は「会場に入った瞬間に、一面ミュシャの絵で囲まれている没入感の凄まじさ、映像とは思えない臨場感に感動しました」とコメント。また「来年こそは、感性や感覚を養うために、テクスチャーアートの制作にも挑戦したいです」と意気込みを語った。塩野が一番好きな作品は、イマーシブ映像に登場するミュシャの代表作の一つ《ジョブ》。「《ジョブ》は、アンバサダーのお話をいただき、ミュシャのことを調べていく中で、好きになった作品です。今日展示を拝見して、自分が大好きなアニメ「アーケイン」の名シーンは、《ジョブ》からインスパイアされた作品だったことがわかり、ミュシャのアーティストへの影響の大きさを改めて感じました」と話した。

展覧会会場限定で公開されているボイスメッセージでミュシャの魅力を紹介しているそうで、これから来場する方には「イマーシブになっていることで、よりミュシャの世界を細部まで体感できます。アートに馴染みがない方やアート初心者の方も、楽しめます!絶対見に来てください!」とコメントした。

『グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ』は、2025年1月19日(日)まで、ヒカリエホールにて開催中。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・梅田】フレッシュないちごメニューが大集合!大丸梅田店で「いちごまつり」を開催

    anna(アンナ)
  2. 王道札幌味噌ラーメン!元祖札幌ラーメン横丁の「みそ吟」に行ってみた

    サツッター
  3. 塾の先生から学んだ、「オススメを真剣に聞いてくれる大人」の存在感

    Books&Apps
  4. 日本最大規模のカスタムの祭典は激アツ! YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2024をレポート

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 神戸出身・3D音楽クリエイター瀨戸勝之による『立体音響ライブ』が開催されるみたい。人数限定で「未来の音楽体験」

    神戸ジャーナル
  6. 横浜中華街の水族館「フォーチュンアクアリウム」でおサカナ占い 癒やしとパワーを貰える<開運うおみくじ>

    サカナト
  7. 大阪府民はもちろん全問正解?「大阪府」の難読駅名

    anna(アンナ)
  8. 「海軍元帥...?」「聖☆おにいさんっぽい」 神々しすぎるカモメ、頭上に到来...奇跡的光景に11万人感嘆

    Jタウンネット
  9. 北九州市立総合体育館でフットサルリーグ「ファイナルシーズン」開催 チケット発売中【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  10. 江崎グリコが新しいチョコレートブランド「Tunmel(トゥンメル)|時を超える、とろける貴石」の発売を開始

    舌肥