Yahoo! JAPAN

自宅でできるビアードパパの「体験セット」が楽しすぎる!【編集部レポート】

きょうとくらす

画像:きょうとくらす編集部

子育てをしていると、「子どもには色々な体験をさせてあげたい!」と思いますよね。

そこで今回は、“自宅でパティシエ体験ができるセット”をきょうとくらす編集部が体験レポート! お店で購入し、自宅で気軽に体験できるので、ぜひ楽しんでみてくださいね!

自宅でシュークリームが作れる「ちびっこパティシエ®セット」

画像:株式会社DAY TO LIFE

『ちびっこパティシエ®セット』は、シュークリーム専門店『ビアードパパ』にて販売中の、自宅で手軽にシュークリーム屋さんの気分を味わうことができるパティシエセットです。

食べる直前にクリームをシュー生地に詰めることによって、“できたて作りたて”のおいしさを家族で楽しむことができます。

画像:きょうとくらす編集部

今回は、『ちびっこパティシエ®セット』(シュー生地4個セット 980円)を購入しました。4個入りのほか、2個入り(600円)もあるので、人数に合わせて購入してくださいね。
※一部店舗及びデリバリーでは販売価格が異なります

セットには、パイシュークリーム生地4個、カスタードクリーム入り絞り袋(シュークリーム4個分)、子ども用コック帽1枚、紙製エプロン1枚、パティシエ認定証1枚、説明書1枚が含まれています。

コック帽とエプロンがついてきて、まるで本物のパティシエになったような気分に♡ 兄弟で楽しみたい場合は、子ども用コック帽1枚、紙製エプロン1枚、パティシエ認定証1枚がセットになった『なりきりセット』(150円)も追加で購入可能です。
※『なりきりセット』は『※ちびっこパティシエ®セット』を購入した方のみ購入可能

また、エプロンは紙でできており、子ども1人だと首元で結ぶ際にちぎれてしまう可能性があるので、大人の方が手伝ってあげると安心ですよ◎ 

子ども達も大喜び! 自宅でパティシエ体験

画像:きょうとくらす編集部

では、さっそく子ども達と作っていきましょう! まずはクリームが入っている絞り袋の先が5mm〜1cmほどの幅になるようにハサミで切ります。この時、手を切らないように注意してあげてくださいね。

画像:きょうとくらす編集部

クリームが出る状態になると、中が空洞になっているシュー生地にクリームを詰めていきます。溢れ出さないように注意しながら絞ってくださいね。

画像:きょうとくらす編集部

「クリームをどれくらい入れたらいいかわからない」と言いながら、ときどき中身を確認して絞っていましたよ。クリームが中に詰まったら、完成!

「楽しかったし、一人でもできたよ!」と、笑顔で話していました♡ また、「とってもおいしい!」と、自分で作ったシュークリームを大満足で食べていました。

画像:きょうとくらす編集部

作り終わったら、認定証に名前を記入してプレゼントしてあげてくださいね♡ 作り方にはイラストも載っているのでその通りに作れば簡単に出来上がりましたよ。

実は、今まで筆者の子どもはシュークリームをあまり好んで食べなかったのですが、今回は自分で作ったということもあり、喜んで食べてくれ、とても嬉しかったです♡ シュークリームの作り方を知ることができて、食に興味を持つきっかけにもなりました。

また、体験キットは初めてでしたが、火や油を使わずに気軽にできるので、安心して任せることができました。自分で新しいことにチャレンジする機会を簡単に作ることができて、親としても大満足◎ 友達と集まってワイワイ作るのも楽しそうですね。ぜひ皆さんも体験してみてください!

【詳細情報】
ちびっこパティシエセット
販売店舗:全国のビアードパパ(一部店舗を除く)
※販売店舗の詳細は公式ホームページをご確認ください。

文/きょうとくらす編集部

【画像・参考】株式会社DAY TO LIFE/きょうとくらす編集部
※店舗により販売期間や品目の変更、取扱いのない場合があります。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新店・らーめんみずさわ 新潟東店】長岡の名店の味を新潟市でも楽しめるように!|新潟市東区向陽

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 犬飼町で『第82回犬飼名物どんこ釣り大会』が開催されます

    LOG OITA
  3. 【BUG’s CLUB(バグズクラブ)】昭和の町にオープンした古着やアメリカン雑貨を販売するセレクトショップ

    LOG OITA
  4. レベル高すぎ! 新千歳空港の“おいしい&レア”なグルメ&お土産が買える店5選

    北海道Likers
  5. 京都愛強めの“大倉士門”が『芸能神社』&『爬虫類カフェ』へ!

    きょうとくらす
  6. KIITOで開催される大型ヨガフェス♪様々なスタイルのヨガに触れられる一日 神戸市

    Kiss PRESS
  7. スガキヤ「和風とんこつまぜそば」が390円で登場 アプリ限定「ベビースター」無料トッピングも

    おたくま経済新聞
  8. <早く忘れよう>若かったあの頃の黒歴史。みんなの記憶から消したい思い出を教えて!

    ママスタセレクト
  9. 【人吉編】熊本・阿蘇・人吉を巡って「熊本プレDC」を体験! 引退したSL人吉の行方は? 国宝「青井阿蘇神社」に焼酎蔵、球磨川遊覧、鍾乳洞も体験

    鉄道チャンネル
  10. SNSでも話題♡ 「ベビーフェイス スカイテラス」の抹茶アフタヌーンティー

    anna(アンナ)