Yahoo! JAPAN

1年の厄除祈願は日本三体厄神で!門戸厄神 東光寺「初厄神(厄除け大祭)」 西宮市

Kiss

ちらし

厄除け・厄払いで有名な『門戸厄神 東光寺』(西宮市)で1月18日、19日の2日間にわたって「初厄神(厄除け大祭)」が開催されます。

一年で最もにぎわう厄神明王様のご縁日で、数十万の参拝客がにぎわい、露店が駅まで軒を連ねる大祭となっております。毎年1月18日、19日に執り行われますが、今回は土日と重なり、週末の開催となっております。

本堂である「厄神堂」に祀られている厄除開運の “厄神明王” は、真言宗の開祖・弘法大師が自ら刻んだ三躰のうちのひとつです。残りの二躰を祀った京都の『石清水八幡宮』、和歌山の『丹生都比売神社』と合わせて“日本三体厄神”と呼ばれています。

また、来年の干支である「巳」を描いた特別御朱印の授与や、大きな奉納絵が用意され記念写真を撮影することもできます。

住職の松田さんは「来年は土曜日、日曜日の開催となりますので、大変混雑することが予想されます。どうぞお気を付けてお越しください」とコメントしています。

<記者のひとこと>
最もにぎわう厄神大祭ですが、今回は週末開催ということなので、遠方の方にも東光寺の魅力を感じていただける機会になるのではないでしょうか。西宮の強力なパワースポットですよ♪


開催日
2025年1月18日(土)、19日(日)

場所
門戸厄神 東光寺
(西宮市門戸西町2-26)

時間
8:00~20:00

●18日
14:00~柴燈大護摩供厳修
●19日
10:00~柴燈大護摩供厳修
14:00~厄除け祈願法会

備考
※「厄除け大祭」の期間は駐車場が使用できないので、公共交通機関を利用してお越しください

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研