Yahoo! JAPAN

トム・クルーズ「自分が走っている姿を撮影しろ、自分が思ってるほどカッコよくないぞ」と後輩グレン・パウエルにアドバイス

THE

映画『トップガン マーヴェリック』(2022)に出演以来、『ツイスターズ』(2024)や『恋するプリテンダー』(2023)など話題作に引っ張りだこのグレン・パウエル。最新作『バトルランナー(原題:The Running Man)』の役づくりでは、自身のメンターである、“トム走り”でおなじみのトム・クルーズから実践的なアドバイスをもらったという。

『バトルランナー』は巨匠スティーヴン・キングが別名義で執筆した小説に基づき、巨大な管理国家と化した2025年のアメリカを舞台に、主人公ベン・リチャーズが重病の娘の治療費を稼ぐため、視聴率No.1のデスゲーム番組「ランニング・マン」に出場する物語。1987年にはアーノルド・シュワルツェネッガー主演の映画版が製作された。再映画化となる今回は『ベイビー・ドライバー』(2017)のエドガー・ライトが監督を務める。

主人公のベン・リチャーズは、“人間狩り”を繰り広げるハンターから逃げ続ける役どころ。ラスベガスで開催されたCinemaConに登場したパウエルは、役づくりのため、先輩トム・クルーズに最初に話を聞いたそう。電話をかけたところ、こんなアドバイスを受けたという。「できるだけ早めに、自分が走っている姿を撮影しろ。自分が思ってるほどカッコよくないぞ」。

『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』┃©2023 PARAMOUNT PICTURES.

トムといえば、映画の中で全力疾走する姿でお馴染み。『ミッション:インポッシブル』シリーズでは作品を重ねるごとに走行フォームが確立し、“”の愛称がついたほどだ。そんなトムも今の走りをマスターするまでに、何度も自分の姿を撮影していたのかもしれない。パウエルがトムからの助言を明かすと、会場は大きな笑いに包まれたそうだ。

さらに、トムから映画に対する姿勢も学んだというパウエル。「彼は劇場体験の意味を理解し、身体を張ってでも観客を楽しませることに対して本気」だと述べ、トムのおかげで映画への情熱がさらに高まったことを明かした。過去にパウエルは、トムが映画などについて語り尽くした6時間の映像のプライベート上映にこともあり、彼から多大な影響を受けている。

ベン役を演じるにあたり、パウエルは「銃弾を何発か食らうのは分かってたので、防弾できるぐらいの身体に仕上げた」とのこと。それでも「本作で挑戦する内容に対して、自分の準備は十分ではなかった」と述べ、「転んだり、地面に叩きつけられたりするシーンも実際に演じたので、観客にもそれが伝わるでしょう」と語った。

グレン・パウエル主演&エドガー・ライト監督『バトルランナー(原題:The Running Man)』は、2025年11月21日に米国公開予定。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ギラヴァンツ×ゼンリン、ギラフェス2025コラボシャツを発表 地図技術活用し小倉の街並みをデザイン

    キタキュースタイル
  2. 【京都ラーメン】勢力拡大中の淡麗系人気店!濃厚つけ麺も絶品「麺匠 一粒万倍 寺町店」

    キョウトピ
  3. 妻のスマホに怪しいLINEと写真が…「慰謝料」や「離婚請求」の証拠になる?弁護士が解説!

    ウレぴあ総研
  4. <狙われやすい年齢>大学生のわが子のバイト送迎が体力的にキツイ!みんなは送り迎えしてる?

    ママスタセレクト
  5. ピエール・エルメ×鎌倉紅谷!限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」梅田に登場

    PrettyOnline
  6. 「余った日焼け止め」の“日常で役立つ”意外な使い道2つ「ちょうど困ってた」「捨てる前に使う」

    saita
  7. 植物がある心地いい暮らしと新しい花体験を提案するライフスタイル・フラワーショップ【一人一花はなきん便り】Vol.12

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 知らなかった。「夏はシャワーだけ!」が風呂場が臭う原因になる“2つの落とし穴”

    saita
  9. 【小倉記念】一頭が断トツの高評価で期待度1位 買い目は合計28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  10. リビングも寝室も「スヌーピー」で整う!家じゅうで使える“PEANUTSの癒し系おしゃれ収納”3選

    ウレぴあ総研