Yahoo! JAPAN

ミキプルーン文庫より 園児に絵本や図鑑を贈呈 「うんちのおはなし」も

タウンニュース

(上)絵本を手渡される園児たち(下)人体のしくみを見ながら聞く「うんちのおはなし」

栄養補助食品「ミキプルーン」などを販売する三基商事(株)(東京都渋谷区)から、「たつのこのはら保育園」(土橋、石丸慎介園長)の園児たちに約70冊の絵本や図鑑がプレゼントされた。

三基商事では、2013年度から小学生以下の子どもたちに本を贈る活動「ミキプルーン文庫」を続けており、毎年クリスマスの時期にあわせて全国の保育園や小学校などに贈呈している。公募方式で、23年度までに国内外の約330施設に計2万1000冊以上の本をプレゼント。12回目の寄贈先となった30カ所の一施設として、川崎市からは「たつのこのはら保育園」が選ばれた。

昨年12月23日に同園で開かれた贈呈式には、240人の園児のうち3歳から5歳の144人が参加。あらかじめ園がリクエストしていた大型絵本や図鑑などが、同社の三田村聡さんから園児に手渡された。同園保護者会の会長を務める廿楽(つづら)麻花さんが「本は子どもたちの未来に残る素敵なプレゼント。子どもたちを笑顔にしていただき、本当にうれしい」と感謝を述べ、園児も元気に「ありがとうございます!」とお礼を伝えた。

贈呈式の後には課外授業として、ミキプルーン総合研究所の所員による「うんちのはなし」も実施。うんちと健康にまつわる知識をクイズ形式で披露し、園児も大喜びだった。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ローファーは雑に毎日履けて、そして、ディスコで踊れる靴! 「Pt.アルフレッド」オーナー・本江浩二さんのローファー考

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 大人女子は気をつけて!老けて見えるNGショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. 京都ラーメンの名店 昭和の屋台発祥で深夜の〆ラーメンにも「天龍」

    キョウトピ
  4. 【7/24-26開催】越後三大花火のひとつ!“海の大花火大会”など大迫力のイベントで忘れられない夏に♪「ぎおん柏崎まつり」【新潟県の祭り・花火大会特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  5. 小腹が空いたときにおすすめ。切って煮るだけの「キャベツ」のウマい食べ方

    4MEEE
  6. 朝、テレビで『ワンコの番組』が始まると犬が起きてきて…もはや人間のような『まさかの光景』が84万再生「最後かわいすぎ」「おすわり偉い」

    わんちゃんホンポ
  7. いつもとひと味違うよ。【マルちゃん公式】の「焼きそば麺」の食べ方がウマい

    4MEEE
  8. ビールのおつまみに最適だよ。5分でできる「みょうが」のウマい食べ方

    4MEEE
  9. フラッグフットボール大会「KCFA FLAGBOWL 2025」男子の部は早稲田大が2年ぶり3度目V

    SPAIA
  10. 子猫が添い寝していたツヤツヤのぬいぐるみ→『5年後の様子』を見てみると…ビフォーアフターに爆笑の声「ホント不憫w」「好きすぎるw」

    ねこちゃんホンポ