Yahoo! JAPAN

ビールのおつまみに最適だよ。5分でできる「みょうが」のウマい食べ方

4MEEE

みょうが

暑い日のおつまみに「しらすとシソミョウガの冷ややっこ」を作ってみましたよ♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=7331

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「しらすとシソミョウガの冷ややっこ」のレシピ

材料

豆腐   100g 
しらす  20g
みょうが 1/3個
ぽん酢  適量
ネギ   適量

暑い日のおつまみに「しらすとシソミョウガの冷ややっこ」を作ってみました♪

今回はおよそ1人分での調理です。
シソの葉がなく、ネギを使いました。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

みょうがは千切りにします。
水にさらしたあと、水気を切っておきましょう。

ネギも細かく刻んでおきますよ。

作り方②

豆腐を器に盛り、①のみょうがとネギをのせてください。

作り方③

しらすをのせ、できあがりです。

実食

ぽん酢をかけていただきましょう。

しらすの塩味とぽん酢の酸味がちょうどよく、みょうがの風味がアクセントになっています。

おつまみに迷ったら、コレに決まり♡

評価

JAグループ公式の「しらすとシソミョウガの冷ややっこ」のレシピ
評価:★★★★★

ビールのおつまみに最適な、5分でできる冷ややっこのレシピ♡

豆腐は絹と木綿、どちらも美味しかったですよ。

さっぱりと食べられるので、ぜひ作ってみてください♪

【関連記事】

おすすめの記事