Yahoo! JAPAN

得意なことを手を抜いてやるほうが楽…!?「好きな仕事 vs 得意な仕事」大学生が選びたいのは?

マイナビ学生の窓口

仕事にするなら「好きなこと」?それとも「得意なこと」?大学生の答えは?

大学生に、なんとな~く気になるテーマの「どっちかと言えばどっち?」を2択で答えてもらう本企画。今回は、仕事にするなら「好きなこと」? それとも「得意なこと」?というテーマで約300人に選んでもらいました。

初対面の人と連絡先を交換するとき『LINE』か『Instagram』か、どっちを教える?|大学生に聞いた「どっちかと言えばどっち?」

人生の中でも多くの割合を占めるお仕事。どうせだったら、好きなことを、もしくは得意なことをやりたいですよね……でもどっちかといえばどっちなんでしょう? 聞いてみたところ、「好きなこと」派が54.9%「得意なこと」派が45.1%という結果でした。

詳しい理由をフリーアンサーでも聞いてみました。

【コメント】大学生300人に2択でアンケート!気になる価値観をチェック!

「好きなこと」を選んだ人の意見

・モチベーションアップに結びつくから。(大学1年生/男性)

・好きな仕事なら何があっても原動力があるから諦めずにできると思うが、得意な仕事はやりがいを感じられないかもしれない。(大学2年生/女性)

・得意でも好きでないと仕事が嫌になってしまうから。(大学2年生/男性)

・ストレスなく働きたい。(大学1年生/女性)

・やっていて楽しいことを優先したいから。得意でも好きではない仕事をしてストレスが溜まるのはいやだ。(大学4年生/女性)

・自分が本当にやりたいことをやりたいから。(大学1年生/女性)

・好きであれば努力して得意になれるかもしてないから。(大学3年生/女性)

「得意なこと」を選んだ人の意見

・好きな仕事より得意な仕事の方が長く続きそうだから。(大学4年生/女性)

・能力を活かして社会に貢献できるから。(大学4年生/男性)

・最終的に適性があると思うから。(大学1年生/女性)

・好きは仕事にすべきではないと思うからです。趣味として息抜きにするのがいいと思う。(大学4年生/女性)

・褒められたりした方がモチベーションも上がるから。(大学2年生/女性)

・得意なことを手を抜いてやるほうが楽だから。(大学4年生/男性)

・お金を稼ぐことが大事だから。(大学4年生/女性)

まとめ

「好きなことを仕事にしたい」と答えた皆さんからの回答では、モチベーションアップややりがいなど、自身の気持ちを重視したものが多かったです。好きなことをしているときってテンション上がりますもんね~!

一方の「得意なことを仕事にしたい」派の皆さんは、「能力を活かしたい」「長く続けられそう」など、実利やメリットを考慮した声が。また、「好きなことは仕事にしないほうがよい」なんて声もありました。深い……。

人生って本当に面白いもので、「好きでも得意でもなかったこと」が、いつしか生きがいになって……なんてこともあったりしますからね。将来就職する際には、ぜひ自分の可能性を狭めすぎないように、いろいろなことにチャレンジしてほしいなーと思った次第です。

調査期間:2024年12月4日~12月14日
調査対象:学生の窓口会員
有効回答:307件(男性71人、女性228人、その他・答えたくない8人)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【出雲崎町・つるし雛かざり】古布の温もり、つるし雛飾りで華やぐ北国街道

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 憧れたバイカーたちの足元を飾った、意図せず生まれる当時のリアルな茶芯。

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 「結婚するわけがない。観察対象としては面白い」美意識ゼロな恋人に冷めた目を向ける50男【冷酷と激情のあいだ~男性編~】

    コクハク
  4. 対面トークが苦手ならなおさら…! LINEで反省の気持ちを効果的に伝える3つの極意

    コクハク
  5. 【女偏漢字探し】「禍」の中に隠れた漢字は?(難易度★★★☆☆)

    コクハク
  6. 【ディズニー】お~感動!「ダッフィー最新スーベニア全4種」1ヵ月使ってわかった“魅力”を発表♪【正直レビュー】

    ウレぴあ総研
  7. 【誕生日占い】1~10日生まれの前世と現世の宿命 

    charmmy
  8. 初心者向け「ものづくり教室」 ふるさと伝承センターが受講者募集中

    サンデー山口
  9. 4歳の娘が苦手だった元野犬…飼ってから3ヶ月が経った『現在の光景』が素敵すぎると12万再生「すばらしくて泣いた」「なんて良い話」と感動

    わんちゃんホンポ
  10. 北九州下関フェニックスが3月2日(日)に2025年シーズン出陣式を小倉城で開催

    キタキュースタイル