Yahoo! JAPAN

【沖釣り釣果速報】平戸沖のジギング釣行で美味なスマガツオGET!(長崎・佐賀)

TSURINEWS

平戸沖で好調にヒット(提供:幸漁丸)

長崎県と佐賀県から沖釣り最新釣果情報が入った。落とし込みやジギング&キャスティングで良型青物が絶好調。タイラバでは食べごろサイズのマダイが上がっている。

佐賀県:勇勝丸

10月14日、佐賀県唐津市鎮西町串浦港から勇勝丸が壱岐方面のタイ釣りに出船し、福岡市の梅野さんがマダイ3.6kgにヒラマサ6.4kgを釣り上げて、アマダイも上がり船中で1.4kg頭に3尾。全体でマダイ、レンコダイ、ボッコ、アコウ、アオナ、ヤズが釣り上げられている。13日は吉田さんがタカバ3.1kg、井上さんもタカバ2.5kgをキャッチしており、平硲さんがイシダイ2.5kgを手中に。同船主催の釣り大会では平硲さんのイシダイが他魚の部でトップ3にエントリー中。

タイ釣りで本命確保(提供:勇勝丸)

佐賀県:栄丸

10月14日、佐賀県唐津市肥前町大浦浜から栄丸が生月島沖のタイラバに出船。二枚潮で苦戦する場面もあったが、マダイ1kg前後の食べごろサイズやアコウ1~3kg、アオナ、アラカブ、マトウダイ、フエフキなど五目釣りで土産がたくさんの釣果に、常連師たちもハマっている。

食べごろサイズキャッチ(提供:栄丸)

長崎県:勝丸

10月14日、長崎県松浦市鷹島の阿翁浦港から勝丸が鷹島沖の落とし込み釣りに出船。ヒラマサが7.2kg、6.3kgに2kgクラスにカンパチ1尾、ヤズ2尾交えて15尾にサワラの釣果。ベイトが順調に掛かっており、大型ヒラマサのバラシも続いている。これからに大いに期待。

鷹島沖で好ヒット(提供:勝丸)

長崎県:佐世保えびす

10月13日、長崎県佐世保市の佐世保港・朝一側から佐世保えびすが五島灘のタイラバに出船。潮が動くと青物とマダイが活性化。ヒラマサ92cm6.2kg、ブリ2.5kgがキャッチされ、マダイは2.2kg頭に6尾の釣果。潮が緩い時間帯では根魚が活性化。特にアコウがよく、1.8kgを頭に41尾の数釣り。アオナ1.4kg頭に6尾、アラカブ400g頭に44尾にフエフキなど。

良型確保(提供:佐世保えびす)

長崎県:光義丸

10月11日、長崎県平戸市早福港から光義丸が早福沖の落とし込み釣りに出船し、3人でヒラマサ7kg、ヒラゴ3.5kg5尾、カンパチ4kg、3kgを2尾、ヤズ6尾の釣果。エサはよくハリ掛かりしており、これからも青物狙いに大いに期待。

落とし込み釣りでゲット(提供:光義丸)

長崎県:幸漁丸

長崎県平戸市早福の幸漁丸は平戸沖にヒラマサ釣りで出船中。ジギングやキャスティングで秋ヒラマサシーズン好調で、良型多数含め数釣れている。写真の乗船者は初乗船でスマガツオもキャッチ。大マサのバラシもあり、今後も楽しみだ。皆さんもヒラマサの聖地・平戸でチャレンジしてみよう。

平戸沖で好調にヒット(提供:幸漁丸)

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2024年10月25日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定

    おたくま経済新聞
  2. AKB48、18期研究生8名全員が正規メンバーへ昇格! 昇格記念ライブ開催決定

    Pop’n’Roll
  3. 7試合連続安打で打率.386と打撃好調!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也、小幡竜平に割って入るべく打撃でアピール好打者とは!?

    ラブすぽ
  4. 週休3日制って現実的?中小企業が成功するためのポイントと導入事例を紹介

    MONEYIZM
  5. 開業直前『TOTTEI/ジーライオンアリーナ神戸』について知っておきたい情報まとめ 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 誕生30周年『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』 開催決定、制作の裏側に迫る世界初公開のセットも登場

    SPICE
  7. タップダンサー「白川 乃愛さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市下京区】

    きょうとくらす
  8. 【アーティスト鈴木安一郎さんインタビュー】 15年間、富士山を定点撮影。「変わらない霊峰」の魅力を探る

    アットエス
  9. 「広島の歩き方」vol.11前編 レトロな繁華街「エキニシ」を目指して歩きます | カープロードで見つけた気になるお店をご紹介

    ひろしまリード
  10. 【京都市中京区】高倉夷川上る[普廻 fune]で「温故知新」。滋味深い「未来粥膳」

    KYOTOLIFE