Yahoo! JAPAN

飛距離低下と精度不足を解消する!アイアンのミート率が上がる3要素とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

ラブすぽ

飛距離低下と精度不足を解消する!アイアンのミート率が上がる3要素とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

効率的スイング!スギプロのSS打法

飛距離低下と精度不足を解消する!アイアン&FW

あなたもアイアン上手になれる

「ドライバーは何とか当たるけど、アイアンが全く打てない」。私のところにもそんな悩みを抱えたゴルファーがたくさん来ます。そういう人の気持ち、よく分ります。というのも私自身、アイアンが大の苦手だったからです。「アイアンがこの世になければいいのに」と思ったことも。しかし、十年の歳月をかけて、苦手を克服しました。ここでは、アイアンが当たらない&飛ばない原因と、その修正法をご紹介したいと思います。私は、十年かかりましたが、これを読んだ皆さんは、もっと早くアイアン上手になれると思いますよ。

「全く打てる気がしない」。アイアン嫌いにはそういう人もいるのでは? しかしコツさえ覚えれば、何の不安もなく打てるようになるものだ。

【解決のヒント】アイアンにマッチしたクラブの使い方を覚える

アイアンのスイングを覚える

皆さんは練習場に行ったら、主にどのクラブで練習をしますか?多くのゴルファーは、ドライバーを打っている時間が最も長いのではないでしょうか。実はそのことが、 “アイアンの苦手”につながっているケースも多いようです。「クラブは変わっても、スイングは一つ」という人もいますが、ウッドとアイアンでは、長さも違うし、構造も異なります。そういうことを考えると、基本的には同じなのかもしれませんが、全く同じというわけにはいきません。ドライバーとの比較も交えながら、どう打てばアイアンのミート率が上がるかをお教えしたいと思います。

アイアンはアイアンの打ち方をしなければいけないのだが、そのことを理解している人は意外と少ない。まずはアイアンの打ち方を覚えよう。

アイアンのミート率が上がる3要素

1クラブの仕組みを知る、2フェースの動きを知る、3シャフトプレーンに沿って振る

【出典】『筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術』 著:杉村良一

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ズッキーニと豚バラ肉で試してみて!】「家族で取り合いになった」「ご飯のおかわり必須!」ズッキーニの肉巻きレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. オイシックス新潟アルビBCと「ご当地ベア」がコラボ 7月26日から販売開始

    にいがた経済新聞
  3. 海もグリーンも一度に楽しめる♪朝霧にある海沿いのマイナスイオンたっぷりカフェ 神戸市

    Kiss PRESS
  4. ミュージカル『ALTAR BOYZ』の全キャストが決定 Team GOLD、Team SPARK、Team SAPPHIREが出演

    SPICE
  5. 大森・金城学院駅前|手作りのあたたかさと季節感がうれしい!カリフォルニア風の隠れ家カフェで気ままなひととき

    ナゴレコ
  6. 印場|こだわりの食材を使用したスイーツが必見!懐かしさを感じる古民家カフェ

    ナゴレコ
  7. 美容師不足とオーバーストア状態の美容業界で、美容室チェーン「タヤ」を運営する田谷が17倍増益を見込む理由とは

    セブツー
  8. 催事限定スイーツもお目見え♡ 神戸北野ノスタが大丸梅田店に期間限定オープン!

    anna(アンナ)
  9. 「間違いなく神回!」予想外の展開連発!──2025年夏アニメ『ダンダダン』第16話(第2期 第4話)「やば過ぎじゃんよ」を振り返ろう! 第17話(第2期 第5話)「みんなでお泊まりじゃんよ」の注目ポイントもご紹介!

    アニメイトタイムズ
  10. 木屋町に隠れる妖艶な中華バル 人気中華の3店舗目「YE CHINA TONGUE」

    キョウトピ