Yahoo! JAPAN

「香典の中身が空っぽ!?」通夜の直前に判明した痛恨の忘れ物…大失敗エピソード【体験談】

シニアカレンダー

先日、突然のお通夜が入り、車で2時間ほどかかる田舎の斎場へ向かうことになりました。そのときにやらかした私の失敗談です。

突然の訃報に

突然の連絡に慌てていた私は、妻にメッセージアプリで香典の準備を頼み、仕事を終えてから香典を受け取り、友人と一緒に斎場へ向かいました。

ところが、いざ香典を出そうとすると、袋が留められていない上に中身が空っぽ。よく見ると、妻から「お金はどうする?」とメッセージが入っていて、それに「自分で出す」と返事していたにもかかわらず、すっかり忘れていました。

財布には500円しかない!

おまけに財布には500円しか入っておらず、近くにコンビニもありません。そこで一緒に来てくれた友人に、申し訳なく思いながらお金を貸してもらったのです。もちろん、後でちゃんと返しました。

今後の教訓に

この出来事をきっかけに、「どんなに急いでいても行く前にちゃんと確認する」大切さを、身をもって思い知りました。最近では旅行でも同じで、必要なものをメモにリスト化してチェックするようにしています。

まとめ

普段から財布にあまりお金を入れていなかったので、今はある程度は入れておくように意識するようになりました。ちょっとした心がけですが、いざというとき助かるなと感じています。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:亀川漣/50代男性・会社員

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. chef’s、結成4周年となる8月にShibuya eggmanにて初のワンマンライブ開催決定

    SPICE
  2. 考えた人に土下座だわ……。適当に作ってもウマい「小松菜」の食べ方

    4MEEE
  3. 40代女子もマネしやすい!セットが楽なショート5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  4. パケ買い必至♪「春のクッキー缶」6選!今しか買えない季節限定商品にも注目!

    ウレぴあ総研
  5. 生成AIツールを就職活動準備で使用した40.0% 学情調査 ESのアイデア出し、文章の構成・推敲・添削など

    J-CAST会社ウォッチ
  6. 【ジェラピケ×スーパーマリオ】ヨッシーやキノピオがめちゃかわいい♪便利で癒しな全17アイテム出たよ~!

    ウレぴあ総研
  7. 「ファミマ×シルバニア新作」シークレットもGET!並べたら新鮮な空間が爆誕した…【5点開封レビュー】

    ウレぴあ総研
  8. 『スター・ウォーズ』ポスタービジュ&キャラを大胆デザイン!Subcietyの良デザインTシャツが魅力的♪

    ウレぴあ総研
  9. <安請け合い>甥っ子の預かりを何も考えず引き受けた旦那。許せないので当日は娘たちと外出したい

    ママスタセレクト
  10. 34歳、サービス業の《リアル貯金額》。お金を増やしたい……。良い方法を教えてください【FPが解説】

    4yuuu