Yahoo! JAPAN

7月24日渋谷パルコにオープンする「ザ・ジョジョワールド」は欲しいものだらけのグッズ天国! そして随所に見られる作品愛

ロケットニュース24

2025年7月24日、東京・渋谷パルコに人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』のシリーズ初となる、体験型ショップ「ザ・ジョジョワールド」がオープンする。それに先立って7月17・18日に内覧会が行われ、私(佐藤)もひと足お先に、場内を見ることができた。

中に入ると、そこはジョジョ一色! アトラクションやミニゲームと共に、数多くのグッズが用意されており、ファンなら大興奮間違いなし! 私もグッズに目移りしてしまって、取材で訪ねたはずがどれを買おうか真剣に迷ってしまった。店舗のアチコチには、隠れキャラ的に作品をオマージュした装飾が施されており、それを探すのも楽しいぞ!

時々、天井の星型スクリーンにディオが出現する

・欲しいものがありすぎる!

ザ・ジョジョワールドは初の常設店となる。2021年から不定期で「ジョジョワールド」名義でイベントは開催されていたのだが、毎回好評であることから、ついにパルコに出店するに至った。

会場入口には、1~9部の9人の主人公が描かれている。最前列中央に、1部のジョナサンが現代風に描かれている。昔はもっと武骨な印象だったが細くなったのは気のせいか……。その前にある「JOJO」の文字はディスプレイになっていて、作品に登場するセリフや名称がスタイリッシュに表示される。

入口を入ると、そこに「スタンドの矢」が置かれている。この矢先に触れると、スタンド能力が覚醒するかも!? 私は写真を撮るのに夢中で、触るのを忘れてしまった……。

さらに奥へと進むと、ジョジョワールド全開! やべえ、見るところが多すぎて、どこから見たらいいのかわかんないよッ!

とりあえず落ち着いて入口の方から行くとしよう。入ってすぐのところに「石仮面」(税込1300円)発見! 一家に1個は石仮面があって損はないだろう。なお、これらの商品はそれぞれ購入制限を設けられている。石仮面は1会計で1個まで。家族で1つ買っておこう。

その隣には大型ブランケットやキーホルダー。さらにその隣にはTシャツ・リボンスカーフ・バケットハットなどが並んでいる。Tシャツと長袖シャツがそれぞれ1種類ずつしかなかったので、個人的にはアパレル商品がもう少しあるとうれしかったかなあ。

続いて目に飛び込んできたのは「アルファベットコースター」(1枚税込1100円)だ。キャラやスタンドにちなんだA~Zまでのアルファベットをあしらったコースターである。さすがジョジョの商品だけあって、全部デザインがカッコいい! 欲しいのがありすぎる!!

困ったことに、スタンドとキャラで別々のアルファベットだったりするんだよね。たとえば、4部の吉良吉影は「Y」なのに、そのスタンドキラー・クイーンは「Q」なのよ。両方買うべきか、う~ん、悩む……。

それから「メダルコレクション」もアツい! 1~6部の主人公を描いた6枚のメダル、1枚単位でランダムで買うと1枚税込990円。被るのはイヤって人は最初から揃っている6枚セット(税込5940円)を買うのもアリなのでは。

それからこんなものも売ってたぞ。コレ、なんだかわかる? 見ただけでわかった人は、熱烈なジョジョファンに違いない。

これはですね、「ダニエル・J・ダービーのゲームセット」(税込5000円)です。3部でジョセフと競ったコイン落としのグラスとコイン。それから承太郎と戦ったポーカーのトランプがセットになってます。これもちょっと欲しい! コイン落とししたい、もちろんイカサマ込みで

さらにこちらは先ほどチラっと触れた「リボンスカーフ」(税込1800円)なんだけど、これもファンを悩ませる代物なのです。というのは種類が多い。多いだけならまだしも、5部だけキャラに合わせたモデルが豊富に用意されているのである。

パッショーネと暗殺チーム、それぞれのキャラに合わせて数種類用意されているので、選び切れないんだよなあ。難しい! 全部買えってことなのか!?

・こ、これは!?

さらにこんなものまで見つけてしまったよ。これはなんと……。

ジョジョのキューピー人形! 可愛すぎだろッ!!!!

1~6部の主人公がキューピー化している。承太郎と仗助、可愛すぎる!

・あちこちに潜む作品にちなんだ装飾

体験型ショップなのでミニゲームもある。ウィル・A・ツェペリでお馴染みの「帰ってきたッ! メメタァ! 波紋ルーレット」、それからテレンス・T・ダービーが承太郎と対戦した野球ゲームをモチーフにした「目指せ! ホームラン! Oh! That’s a Baseball!!」だ。

いずれもデジタルくじで景品がもらえるそうなのだが、数量限定なので品切れの場合もあるとのことだ。

あれこれ商品を品定めして、買い物を楽しむのも良いけど、訪ねたときはよく周りを見て欲しい。作品にちなんだ装飾が、アチコチに隠れているぞ。たとえば、こいつら!

4部、虹村形兆のスタンド「バッドカンパニー」だ。この存在に気づいている人は意外と少ない気がする。

目立つところでは、コレ! 「立 禁止」。これは形兆の弟、億泰のスタンド「ザ・ハンド」が削り取ったアレです。

このほかにもまだまだあって、他の来場者の方が「あそこにアレがあって、あっちにアレがある」と話しているのが聞こえてきた。本当にささやかなところに思わぬものが隠れているので、よく探して欲しい。4部の小銭を集めるスタンドのアイツとかね……。

・イギーカフェ

まだ終わりじゃないぞ。キャラや作品をモチーフにしたメニューを用意している、「イギーカフェ」もお忘れなく。

スイーツには「トニオさんの特製プリン」と5部のピストルズをモチーフにした「もちもちもっち」、それからジェラートが用意されている。そしてドリンクにはアクリルコースターやアルミカップ付きのものもあった。

私が購入したのはジェラートの「ドッピオ(2種盛り)」(税込990円)。プラス100円で1~6部の主人公の「ネームもなか」が付けられるとのことだったので、ジョルノのもなかをつけてもらった。ドリンクは内覧会の特典で、ワンドリンクチケット頂いたので、それでアイスコーヒーを頼んでいる。

もなかは皮だけだが、デザインが可愛らしくて食べるのがもったいない気がしてしまった。食べたけど……。

混みあっていたので、体験を断念したが「スタンド能力研究所」もあるんだぞ。ここは、6つの項目を測定して、約120体のスタンドから自分にもっとも近しいスタンドを診断してくれるアトラクションだ。自分のスタンド能力が気になるので、あらめて測定しに行きたい。

・今回購入した品々

さて、私が購入したのはこの3つの商品だ。本当はもっと買いたかったけど、欲しいモノがありすぎて悩みすぎたので、今回はこの3つで手を打っておいた。

まず1つが、花京院のタイカレー。ココナッツミルクパウダーを使ったグリーンカレーで結構辛いらしい。

それからアルファベットコースターは「Q」のキラー・クイーンにした。ジョルノの「G」も、ポルナレフの「P」も良かったんだけど、デザインが気に入ったので、これにしておきました。だいぶ悩んだよ、30分は悩んだかも。

このコースター、表面は陶器で裏面にコルクが貼ってある。意外と厚いので、オブジェとして飾るのも良いかも。

そしてリボンスカーフは、5部のレオーネ・アバッキオにしました。悩んだ、かな~り悩んでアバッキオ! 好きなんですよ、アバッキオ!

ということで、ファンなら絶対悩むラインナップなので、公式サイトで販売商品を確認しつつ事前に予習してほしい。時間がいくらあっても足りなくなるぞ!

なお、先にも述べたが商品によって個数制限があるので、購入時に確認して頂きたい

・今回訪問した店舗の情報

店名 ザ・ジョジョワールド
住所 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 6階
時間 10:00~21:00
※ 2025年7月23日プレオープン、24日グランドオープン。入店方法については、公式サイトをご確認ください

参考リンク:ザ・ジョジョワールド
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「びっくりドンキーのかき氷」の実力は?食べてみた→もはやかき氷を超えたクオリティ!【猛暑におすすめ】

    ウレぴあ総研
  2. 【強度実験】ファイヤーノットが凄い!“電車結びよりも早い・強い・簡単”なリーダー結束登場か

    TSURI HACK
  3. 潜水士の合同救助訓練が見学できる!船・車・装備の展示も 「消防・警察・海上保安庁と過ごす夏休み!」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 品川カルテット伊賀公演 世界的バイオリニスト・古澤巖さんも 24日に伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  5. 予定帝王切開のはずが…。1ヶ月も早い緊急帝王切開に!

    たまひよONLINE
  6. 【逗子 体験スポットレポ】カラニホヌア-メディカルマッサージの知識と経験に基づくセラピストが行う水中マッサージ『WATSU (ワッツ)』

    湘南人
  7. 中延商店街で愛される『ヤマトラ』の絶品あんぱんを堪能~黒猫スイーツ散歩 あんぱん編2~

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 【動画】慶應義塾大学3年・加藤菜々海さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への参加のきっかけは『教育現場との架け橋になりたい!』

    WWSチャンネル
  9. 【アボカド1個×油揚げ1枚】火いらずで簡単!「まさかの相性抜群」「全部一人で食べたい」絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 青果のプロ厳選素材のフルーツジュース店 なおえつ海水浴場にオープン 信濃町産トウモロコシも8月から

    上越タウンジャーナル