Yahoo! JAPAN

成分別・花粉症のクスリ一覧~アレグラ、クラリチン、アレジオンなどなど【スイッチOTC】

特選街web

ドラッグストアの店頭にあふれる花粉症用市販薬。中でも頼りたいのが、以前は医師の処方が必要だった医療用医薬品をもとにした一般用医薬品(スイッチOTC医薬品)です。それでも成分が同じで名前が違うので混乱しがち。そこで『成分別・花粉症用市販薬リスト』を作ってみました!

名前は違っても主成分が同じな花粉症薬を一覧にしてみました!

長期間の使用実績があり、比較的安全性が高いと判断された成分を含む薬品を、一般用医薬品(OTC医薬品)として販売できるように規制緩和されたものがスイッチOTC医薬品です。

フェキソフェナジン塩酸塩系(アレグラ)

一般名:フェキソフェナジン塩酸塩

先発薬名:アレグラ

【第二類医薬品】

久光製薬『アレグラFX』

第2世代抗ヒスタミン成分が花粉やハウスダストによる鼻みず、鼻づまり、くしゃみなどに優れた効果を発揮。脳に影響を及ぼしにくく眠くなりにくい。インペアード・パフォーマンス(集中力、判断力低下)も起こしにくい。空腹時にも服用可能。1回1錠、1日2回服用で効果が1日持続[1]。14錠(7日分)・1,446円~

日本調剤『5COINS PHARMA フェキソフェナジン錠DS』

奥田製薬『フェキソフェナジン錠α』

シオノケミカル『ハリー鼻炎FX』

皇漢堂製薬『アレルビ』

『ジキナ鼻炎錠<FX>』

フェキソフェナジン塩酸塩+塩酸プソイドエフェドリン(ディレグラ)

一般名:フェキソフェナジン塩酸塩+塩酸プソイドエフェドリン

先発薬名:ディレグラ

【要指導医薬品】

エスエス製薬『アレグラFXプレミアム』

HJPI320200001385

第二世代の抗ヒスタミン成分(フェキソフェナジン塩酸塩)に、鼻粘膜の充血・はれを抑制する成分(塩酸プソイドエフェドリン)を医療用と同量配合。つらい鼻づまりなどに速攻性があり、眠くなりにくい成分で集中力や判断力を邪魔しない。症状緩和後は単味製品への切り替えを推奨。20錠(5日分)・オープン価格

ロラタジン系(クラリチン)

一般名:ロラタジン

先発薬名:クラリチン

【第二類医薬品】

大正製薬『クラリチンEX』

第2世代抗ヒスタミン成分ロラタジンが、アレルギー症状の原因物質ヒスタミンの働きを抑える抗ヒスタミン作用だけでなく、ヒスタミンの放出も抑制。脳への移行性が低く眠気や集中力低下が起こりにくい。1日1回の服用で済むため飲み忘れしにくい。7錠(7日分)・税込1,518円〜

日本調剤『5COINS PHARMA ロラタジン錠V』

株式会社シーディ『ロラタックス錠』

日新薬品工業『ロラタジンAG錠』

エピナスチン塩酸塩系(アレジオン)

一般名:エピナスチン塩酸塩

先発薬名:アレジオン

【第二類医薬品】

エスエス製薬『アレジオン20』

1日1回で24時間効果が持続。花粉やハウスダストによるアレルギー性鼻炎のくしゃみ、鼻水、鼻づまりに効果を発揮。エピナスチン塩酸塩は抗ヒスタミン作用に加え、抗PAF作用も有し、即時相反応(くしゃみ・鼻水)と遅発相反応(鼻づまり)の両方をブロック。服用後は乗物や機械類の運転操作は不可。12錠錠(12日分)税込999円~

NIDドラッグ『ビタクールエピナスチン20』

奥田製薬『エピナスチン錠20「EX」』

小林薬品工業『ナブルシオン20』

ベポタスチンベシル酸塩系(タリオン)

一般名:ベポタスチンベシル酸塩

先発薬名:タリオン

【要指導医薬品】

田辺三菱製薬『タリオンAR』

速やかに体内に吸収され、アレルギー性鼻炎の3大症状(くしゃみ・鼻水・鼻づまり)に優れた効果を発揮。医療用成分を医療用医薬品と同量配合(20mg/1日量)。1日2回の服用で24時間効く。眠くなりにくく、空腹時でも服用可能。口が渇きにくいのも特徴。10錠(5日分)・税抜1,280円〜

セチリジン塩酸塩(ジルテック)

一般名:セチリジン塩酸塩

先発薬名:ジルテック

【第2類医薬品】

佐藤製薬『ストナリニZジェル』

第2世代抗ヒスタミン剤で、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどのアレルギー症状を緩和。液状のソフトカプセルで飲みやすい。1日1回就寝前に服用すると効果が持続する。24カプセル(24日分)税込2,839円〜

グラクソスミスクライン『新コンタック鼻炎Z』

ケトチフェンフマル酸塩系(ザジデン)

一般名:ケトチフェン

先発薬名:ザジテン

【指定第2類医薬品】

薬王製薬『アスミン鼻炎薬』

花粉やハウスダストなどのアレルギー性鼻炎による症状を緩和する第2類医薬品です。1日2回 。セルフメディケーション税制対象商品。20錠(20日分)・参考価格 税込688円

アゼラスチン系(アゼプチン)

一般名:アゼラスチン

先発薬名:アゼプチン

【第2類医薬品】

第一薬品工業『アレジンAZ錠』

抗アレルギー作用と抗炎症作用を併せ持ち、鼻炎や肌のかゆみ・腫れを抑える。1回2錠で12時間効果が持続する飲み薬。24錠(12日分)税込3,708円〜

フルチカゾンプロピオン酸エステル(点鼻薬/フルナーゼ)

一般名:フルチカゾンプロピオン酸エステル(点鼻薬)

先発薬名:フルナーゼ

【第2類医薬品】

Haleonジャパン『フルナーゼ点鼻液』

鼻粘膜に直接作用し、鼻づまりやくしゃみなどを抑えるステロイド点鼻薬。1日1回使用で長時間効果が持続する。液ダレしにくい設計。「コンタック」ブランドから発売。8mL・税込1,738円

コラム●「セルフメディケーション税制」の対象でおトクになることも!

花粉症治療薬には「セルフメディケーション税制」の対象となる薬剤が多いので要チェック(対象商品にはセルフメディケーション税制の識別マークが付いています)。個人を対象とした医療費控除の特例制度です13。この制度では、対象となるOTC医薬品(市販薬)の年間購入費用が

12,000円を超えた場合、その超過分(上限88,000円)について所得控除を受けることができます。

詳細:厚生労働省 セルフメディケーション税制ページ

まとめ ~運転や機械操作を行う人はクスリ選びを慎重に!

同じ主成分でコストを抑えたいときに、今回のリストを役立てていただきたいと思います。もちろん合う・合わないは人それぞれなので、必ずしも同じ効果とは限りませんので注意してください。

また、運転や機械操作を行う方は、薬の副作用(眠気など)に注意が必要です。フェキソフェナジン(アレグラFX)やロラタジン(クラリチンEX)などの第二世代抗ヒスタミン薬は比較的眠気が少ないとされていますが、より詳しい情報や適切な薬の選択については、薬剤師などの専門家に相談することをおすすめします。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【不定睡眠】新生児の活発なレム睡眠にだまされないようにするには?【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. 豊岡市内の3駅から撮影!激レア観光列車【瑞風】のフォトスポットを紹介 豊岡市

    Kiss PRESS
  3. 百田夏菜子、とびきり笑顔が炸裂!カメラをじ~っと見つめる大人な表情も【船橋競⾺場 新CM】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. あのちゃん、バブみMAX!癒し系ダンスが可愛すぎる【「コカ・コーラ」新CM・メイキング】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 【中毒注意】あのちゃんのオリジナルラップ&脱力系ダンスがクセになる!【「コカ・コーラ」新CM】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【5/4】岩国市で海上自衛隊・米海兵隊岩国航空基地一般開放イベント「海上自衛隊/米海兵隊岩国航空基地フレンドシップデー2025」開催!

    ひろしまリード
  7. 加齢で“3つの匂い”が変化する!老化と臭いの関係とは?【図解 老化の話】

    ラブすぽ
  8. 「あるがままの他人を受け入れて」というメッセージが深く刺さる ブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』開幕~ゲネプロレポート(有澤樟太郎、松下優也、清水くるみ出演回)

    SPICE
  9. 【4/25OPEN】青紅葉に包まれて心も整う、今熊野観音寺の茶所『閑坐』

    デジスタイル京都
  10. 【山中に出没か】新潟県長岡市でクマらしき生物の目撃情報

    にいがた経済新聞