Yahoo! JAPAN

スタッフは試合開始の6時間前から準備開始!『サッカーテレビ中継』の裏側を大公開!

アットエス

みなさんが普段見ているサッカー中継の裏側がどうなっているのか考えてみたことはありますか?

サッカーの試合をお届けするために、とてもたくさんのスタッフが何時間も前から用意をしているんです!今回はその裏側を公開します!
準備は試合の約6時間前から始まります。6時間前と聞くととても早いように感じますが、それだけたくさんやることがあるんです。

カメラや音声機材、照明機材の準備のため、100本以上あるケーブルを繋いだり、マイクを設置したり、カメラの映り方をチェックしたり、なにもないところに1から機材をセッティングしていきます。

機材の準備が終わり試合前になると、メンバー表が出ます。そのメンバー表を見ながら、アナウンサーもスタッフも、今日の試合についての最終確認をします。

そして、いざ、試合開始!!実況席からはアナウンサーが実況します。

アナウンサーの隣にいるディレクターは、次の項目までの時間のカウントやテロップは何が載るか、スローVTRがいつ流れるかなど、実況に必要な情報をアナウンサーに伝えます。

そしてピッチではカメラマンが撮影。引きの映像を撮る人、ゴール近くで撮る人など、それぞれの役割に沿った映像を撮影します。

その映像が集まるのが中継車。

テレビ局の名前が入った大きな車を見かけたことはありませんか?それが中継車です。

ここにはカメラマンの撮影した映像や音声がすべて集まっています。

モニターがたくさんあり、すべての映像を見られるようになっています。

スイッチャーと呼ばれるテレビに映す映像を選択する人や、載せるテロップを決める人、全体に指示を出す人など、中継車の中にもスタッフがたくさん乗っているんです。

現場の状況をすべて把握して指示もする、司令塔のような場所です。

このようにたくさんのスタッフが関わって、サッカー中継をお届けしています!

裏側の動画は下記でご覧いただけます!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「なにこの可愛い生き物」すくすく育つアザラシの赤ちゃんに癒される!一生懸命動き回る姿に「天使すぎる」「大きくなってね」

    Domingo
  2. 【お誕生日記念】『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)』「クラピカ」アンケートの結果発表! クラピカが愛される理由やオススメの活躍回は? ファンの皆様から寄せられた声をお届けします

    アニメイトタイムズ
  3. ももクロ、空港を徹底調査! 4/6『ももいろインフラーZ』放送

    Pop’n’Roll
  4. 『SUMMER SONIC 2025』チェイス・アトランティック、優里、LiSA、NiziU、(G)I-DLE、HANAら第5弾出演アーティストを発表

    SPICE
  5. 横浜とみなとみらいを混同しないで!神奈川県民の愚痴!

    TBSラジオ
  6. <体臭でトラブル!?>人手が足りないところに救世主現る!……が、クレームが続出で?【まんが】

    ママスタセレクト
  7. 上原さくら、運転免許証の写真を公開「輪郭を隠せなかった」

    Ameba News
  8. 牛乳配達の少女が演歌の女王になるまで~石川さゆりさん

    TBSラジオ
  9. 名張警察署だより 年度初めのあいさつ

    伊賀タウン情報YOU
  10. ふなばしチアリーディングクラブSKEWES(スキューズ)のトップチーム「KUNOICHI」、船橋から世界へ!【船橋市】

    チイコミ! byちいき新聞