Yahoo! JAPAN

【キシャメシ】コスパ良し!ガンジス川(新潟県燕市)の特大ナンで大満足のランチタイム

にいがた経済新聞

Aランチ(950円)

本日のキシャメシは県央地区から!「ガンジス川 新潟燕三条店」でインドカレーを食べる。これはもう数日前から決めていたこと。

ここは元々「Can-Peak」が移転前に営業していたお店で、今年の3月頃にニューオープンしたそう。建物の外観はターコイズブルー?ミントグリーン?で目立つし、GUの斜め向かいにある。比較的、車で良く通る場所ながら、数日前までインドカレー屋さんになっていたことに気付かなかった、なんでだろう。

平日の12時ちょい過ぎ、店内は満席に近いけど待たないで済んでホッとひと安心。写真はないけど店内はテーブル席がメイン。

ランチメニューのパターンが豊富

今日びランチでサラダ付の本格カレーライスが890円で食べられるのはありがたい。お子様セットもあるから家族連れもいいかも。

久しぶりにナンが食べたい気分だったので、Aランチを選択。選べるカレーはチキンに。

ここは店員さんの笑顔が素敵。「ナンおかわりする?」「辛いのダイジョブ?」の気軽さが良いね。辛さは段階が選べるけど、得意な方なら結構いっちゃって大丈夫です。

サラダとスープ

先に届いたスープとサラダをいただきます。スープはクリーミーだけどブイヨンっていうか動物っぽいっていうか・・・。チキンスープみたいな、不思議。でもおいしい。スープはセルフでおかわり自由。

野菜やスープが先に出てくるタイプの提供、助かるなあとしみじみ。同時に出てくるとどうしてもメインから食べちゃう。サラダを食べ終わったころにちょうどカレーとナンが到着。

Aランチ(950円)

ナンがでかい!!!!!

この大きさ、伝わっているでしょうか・・・?カレーの器が小さいわけではなく、だいぶ大きめのナン。熱々のナンをちぎってひと口食べると、軽めでふわふわでおいしい。表面のパリっと感も重さがなくて、さくっともちっと。すごく食べやすい。ほのかにバターの香りもする。あ~~、これは一枚ぺろっといけちゃいそう。

+250円でチーズナンに変更できるのは魅力的だけど、チーズだと重くなって食べきれないのよねえ。

チキンカレー

ごろっとチキンが!

チキンカレーは割ととろみがあって、辛味がじわじわ。コクがあってスパイスの良い香りが伝わってくる。くどくないので、そのまま食べても全然いけそう。当たり前だけどカレーとナンの組み合わせがばっちりなことを再認識する。あっさりめのビールを一緒に飲むと最高だろうな~~~。

ナンの大きさに食べ切れるか心配したものの、しっかり完食。おいしかった!

食後にいただいた無糖のチャイが美味!

ガンジス川は新潟県以外にも色んな地域にお店があるそう。調べたら、どうやら加茂にもお店があるみたい。店員さんは全員インド系の方で、とても丁寧な接客。

カレーもナンも美味しいし、お手頃だし、夜のメニューも充実してそうだし、近場で本格的なインドカレーが食べたくなったらまた来させてもらおう。

(編集部 AI)

【インド料理ガンジス川 新潟井土巻店】

住所:新潟県燕市井土巻2丁目256 サンライズⅢ B

営業時間:月~金 11:00~15:00、17:00~22:00、土日 11:00~22:00

定休日:なし

<グーグルマップより>

【キシャメシ】は、にいがた経済新聞編集部のメンバーが、日々の取材活動の合間にいただく昼ご飯を日替わりで、真正面から他意を入れず、何モノにもとらわれず、お仕着せのグルメリポートに背を向け綴った、キシャの日常モノローグ。さて明日の担当キシャはどこで何を食べるのか、お楽しみに。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 雪山で『かまくら』を作った結果、犬が…思った以上に『気に入り過ぎてしまう光景』が20万再生「まんざらじゃないw」「斬新すぎる」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  2. 【ダウンコート】こんなに差がつくんだ……!センスいい人に学ぶ真冬コーデ5選

    4MEEE
  3. 「息子の方が大人だわ……クズ夫!(呆)」生活力のない夫に未練はない!

    4yuuu
  4. 浦和レッズレディースが皇后杯2度目の優勝!アルビレックス新潟レディースにPK勝ち

    SPAIA
  5. 日常に“ちょっと良い暮らし”を 防府市「THE DAILY.」

    山口さん
  6. 三宮「ミント神戸」周辺、歩道や横断歩道が『工事』のため通れなくなるみたい

    神戸ジャーナル
  7. 疲れを感じやすい方におすすめ。3分でできる「首こり」をほぐす簡単ストレッチ

    4MEEE
  8. 依水園のひなまつり。数寄屋建築の魅力にふれるお茶室見学会も開催【奈良市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 『両手に収まるくらい小さかった犬が…』3歳になった現在の姿が立派過ぎると48万再生の反響「なんてほっこりする光景」「素敵な飼い主さん」

    わんちゃんホンポ
  10. 宮下太鼓連 園児の健康を願う 幼稚園で獅子舞披露

    タウンニュース