Yahoo! JAPAN

カレー風味に中華風! いつものクリームシチューを少し変えて いろいろなバリエーションで楽しむ、 爆速クリームシチューレシピ!

TBSラジオ

日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。
新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る番組。

ゲストは、爆速レシピクリエイター の およね さん!

およねさん、クリームシチューを作るときに、「後付とろみ」の作り方にハマっているそう。「水溶き片栗粉」ならぬ「水溶き薄力粉」です。これだとダマにならなくて失敗しません!これをかき混ぜながら、ゆっくりかけることがとても大切!

今回のレシピの「後付とろみ」は「薄力粉大さじ3に水80g」

一般的にはバターや小麦粉と牛乳ですが、今日はこの「とろみ液」と牛乳でクリームシチューのベースは完成です!
ちなみに、ルウを使ってクリームシチューを作るときは、せっかちなので、キッチンバサミでルウを細かく切って使っちゃうそう。ルウをゆっくり溶かすことで味にまとまりが出て美味しくできるみたいなのですが、刻んで入れてもちゃんと美味しく作れるんだとか!

「いろんなバリュエーションで楽しむ爆速クリームシチューレシピ」
お肉も野菜も一皿で摂れるのもシチューの魅力ですが、入っている野菜も各家庭によってそれぞれ。
例えば我が家は、娘が玉ねぎが苦手でシチューに入れていないので、代わりにキャベツなどの葉物野菜を入れることが多いんです。今回紹介するレシピは、じゃがいも、にんじん、きのこ類は未使用!また、ルウを使わず、先ほど紹介した「とろみ液」を使うので、「溶かしながら煮込む」という時間も短縮し、爆速で作っちゃいます!

カレー風味のトマトクリームシチュー!

材料(2人分)
・鶏もも肉:150g
・玉ねぎ:1/2
・ブロッコリー:80g
・ブロックベーコン:100g
・トマト缶:1/2缶(200g)
・牛乳:200ml
・水:200ml
・オリーブオイル :適量
・カレー粉:小さじ2
・コンソメ:小さじ2
・にんにくチューブ:小さじ1/2
・砂糖:小さじ1
・塩:少々
・とろみ液:薄力粉大さじ3、水80g

<作り方>
1:鶏もも肉は一口大、玉ねぎは薄切り、ベーコンは5mm幅に、ブロッコリーは6房程度に分ける。
2:鍋にオリーブオイルを熱し、鶏もも肉を入れて塩を振り、中火で炒める。鶏もも肉の表面が白っぽくなったら、玉ねぎ、ベーコンを加えて、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
3:ブロッコリー、トマト缶、コンソメ、カレー粉、にんにくチューブ、砂糖、水200mlを加え、10分ほど煮込む。
4:その間に、とろみ液の薄力粉と水を混ぜ合わせておく。
5:牛乳を加え、沸騰直前まで加熱したら一度火を止め、作っておいた とろみ液をかき混ぜながら、まわしかける。
6:塩で味を整えたら完成!

パンにもご飯にも合うレシピ!パスタにかけるのもオススメ!

中華風ホワイトシチュー!

材料(2人分)
・鶏もも肉:120g
・ホタテ:4個
・れんこん:80g
・きくらげ:50g
・ちんげん菜:ひと束
・鶏ガラスープの素:小さじ2
・牛乳:200ml
・水:200ml
・ごま油:大さじ1
・にんにくチューブ:小さじ1/2
・オイスターソース:小さじ1
・塩こしょう:少々
・ラー油:適量
・とろみ液:薄力粉大さじ3、水80g

<作り方>
1:鶏もも肉は一口大に、キクラゲは食べやすいサイズに、レンコンは2センチ幅のいちょう切り、ちんげん菜は縦1/4サイズに、それぞれ切る。
2:鍋にごま油を熱し、鶏もも肉を入れて軽く塩を振り、中火で炒める。
3:鶏もも肉の表面に火が通ってきたら れんこんを加え2分ほど炒め、れんこんに油が馴染んだらホタテ、キクラゲを加えて、水200ml、鶏ガラスープの素、にんにくチューブを加え、具材が柔らかくなるまで5分ほど煮る。
4:その間に、とろみ液の薄力粉と水を混ぜ合わせておく。
5:具材に火が通ったら ちんげん菜を入れ、牛乳、オイスターソースを加え、沸騰直前まで加熱し、一度火を止めて、作っておいた とろみ液をかき混ぜながらまわしかけ、全体を混ぜ再度中火で加熱する。
6:とろみがついたら塩こしょうで味を整え皿に盛り、お好みでラー油をかけたら完成。

ここからさらにアレンジ!ナンプラーを使うとエスニック風にも早変わり!

およねさん
・会社員として働きつつ、子育てをする中で、趣味の料理を両立するため、調理工程や面倒なことは極力省くレシピを考案。
・ラクしつつ、ちゃんとおいしいものを作りたい。そんな気持ちから生まれた爆速レシピをSNSにアップするようになりました。
・2021年から始めたInstagramやTikTokがバズり、SNSの総フォロワー数は、およそ40万人。
・現在も、「自炊ハードルを地の果てまで下げにいく」をモットーに活動中。
・番組にお越しいただくのは5回目!

(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ポテト通信】「金がないと殴られる」昭和風に暴力的なフードコートがケニアにあった / カンバ通信:第384回

    ロケットニュース24
  2. 【数量限定】サッポロの「チョコミント風味のビール(発泡酒)」があまりにクセつよ → 合うおつまみを探したら自分を呪った

    ロケットニュース24
  3. 『古代中国の杖刑』お尻ペンペンはどれくらい痛かったのか?

    草の実堂
  4. 乃木坂46・井上和&賀喜遥香、息ぴったりの「20秒番宣」に会場から拍手<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  5. ぼっちぼろまる、TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』EDテーマ「NE-CHU-SHOW」MV公開

    SPICE
  6. GENERATIONS・小森隼、久保史緒里の自転車シーンにツッコミで会場大盛り上がり!<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  7. 久保史緒里&wacci、「大丈夫」「走れ!Bicycle」で夢のコラボが実現!「本当に夢のようで、ずっと泣きそうで我慢していた」<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  8. 久保史緒里、MONKEY MAJIKとのコラボに感激!「子供の頃からずっと聴いていたので、本当に嬉しいです」<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  9. 【ご当地グルメ】宮古島の土産屋で大量に置かれていた「ガーリックシュリンプソース」を食べてみた / ANAの機内食にも採用された実力は?

    ロケットニュース24
  10. Kokiの”美ボディ”がくっきり 「パパに電話」と撮影裏話も 映画『TOUCH/タッチ』公開記念舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」