Yahoo! JAPAN

「アバクロ」「ホリスター」の第3四半期は過去最高の売上高 セクシャルマーケティング終了でイメージ刷新

セブツー

「アバクロンビー&フィッチ(Abercrombie&Fitch)」や「ホリスター(Hollister)」などを手掛ける米国のカジュアル衣料チェーンのアバクロンビー&フィッチ(Abercrombie&Fitch)は11月27日、2025年2月期の第3四半期決算を発表した。売上高は前年同期比14%増の12億896万ドル(約1825億円*)、営業利益は同30%増の1億7928万ドル(約270億円)、四半期純利益は同37%増の1億3386万ドル(約202億円)と大幅な増収増益で、売上高は第3四半期では過去最高を更新した。四半期では売上高が6期連続で2桁増と高い成長を維持している。

地域別では、北米は前年同期比14%増となる9億8644万ドル(約1489億円)、欧州・中東及びアフリカは同15%増の1億8159万ドル(約274億円)、アジア太平洋は同32%増の4092万ドル(約61億円)と、すべての地域で2桁増の売上高を達成している。ブランド別でも同様だ。「アバクロンビー&フィッチ」は前年同期比15%増となる6億2983万ドル(約951億円)、「ホリスター」は同14%増となる5億7913万ドル(約874億円)と2桁増の売上高だった。

アバクロンビー&フィッチのCEOのフラン・ホロヴィッツ(Fran Horowitz)は、「第3四半期の好業績と第4四半期の見通しに基づいて、通期での売上高の業績予想を引き上げる」と表明し、2025年2月期の通期の売上高の見通しをこれまでの12〜13%増から14〜15%増に引き上げた。

2017年に前任のマイク・ジェフリーズ(Michael Jeffries)からCEOを引き継いだフラン・ホロヴィッツの改革が奏功している。フラン・ホロヴィッツは2017年にCEOに就任すると、翌2018年末までに約100店舗を閉鎖し、さらに「sexualized marketing=性的マーケティング」と呼ばれる手法で構築してきたブランドイメージを刷新し、「アバクロンビー&フィッチ」のリブランディングを推し進めてきた。

*1ユーロ=151円換算(11月28日現在)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞
  2. グラス・アニマルズ、初来日公演目前インタビュー「“死ぬまでに絶対プレイしたい国リスト”の1位だったから、今回の公演は特別だ」

    SPICE
  3. <親戚はベジタリアン>肉や魚が嫌いな人のおもてなし料理は何を出せばいい?大豆や野菜の上手な使い方

    ママスタセレクト
  4. 北陸初!福井市エルパにIKEAポップアップストアが2/6(木)にOPEN。店頭にない商品も無料で受け取れるよ!

    ふーぽ
  5. 2月28日 (金)開催のTHE BEACH 2025のプレパーティにNina Kravizが出演!

    FLOOR
  6. パリ代表ShigekixやAYUMIが出場! 日本一決定戦『第6回全日本ブレイキン選手権』が2/15・16に開催

    SPICE
  7. 梅沢富美男、俳人・夏井いつき、フルポン村上ら『プレバト!!』出演者によるトークショー決定、京都で『プレバト才能アリ展』開催

    SPICE
  8. umieで音楽ユニット「ASOBI同盟」の『フリーライブ』が開催されるみたい。アニメ主題歌など手掛ける

    神戸ジャーナル
  9. 「氷上のチェス」の魅力実感!スポーツナビでカーリング一投速報の配信スタート

    SPAIA
  10. 小田原 満福寺で火渡り 業火の試練で無病息災

    タウンニュース