Yahoo! JAPAN

劇場版『プロジェクトセカイ』映画以外では初のお宝シーン公開も! 廣瀬大介さん&Machicoが登場の『「SHIBUYA ANIME BASE」#シブアニ』#35生放送レポート

PASH!

 ABEMA(アベマ)は、「ABEMAアニメチャンネル」において、2025年1月31日(金)の夜9時から夜10時にわたり『SHIBUYA ANIME BASE』#シブアニ(読み:シブアニ)の#35を生放送しました。

 シブアニは、「ABEMA」が手掛けるアニメ/ポップカルチャー情報番組。「ABEMA」の独占情報や、今知りたいアニメ・アニソン・ゲーム・漫画、そして最新鋭かつちょっとマニアックな“1週間のトピックス”をテーマにゲストたちが言いたい放題語りつくします。ほかにも関係者、声優を招いての激レアトークも!?

 今回は、ゲストに大ヒット上映中の映画・劇場版『プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』より、天馬司役の声優・廣瀬大介さん、草薙寧々役の声優・Machicoさん、マヂカルラブリー・村上さんを迎え、気になるアニメの情報をたっぷりとお届けしました。

『SHIBUYA ANIME BASE』#シブアニ #35 生放送レポート


 #35では、公開3日で23万人を動員した大ヒット上映中の映画・劇場版『プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』より、天馬司役の声優・廣瀬大介さん、草薙寧々役の声優・Machicoさんがゲストで登場。

 劇場版『プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』について、廣瀬さんは「『プロジェクトセカイ』ではありつつも、僕ら『プロセカ』の中心にいてくれるのってミクさんがいてくれて、劇場版でも真ん中に立って色々な展開を迎えていて、それに対して僕らがサポートできたらなって展開があったりして、結構感情を揺さぶられるところが多いです」「僕、完成作品を見たのが公開2~3日前だったんですよ、演じてたはずなのにめちゃくちゃ泣きました」と語ります。

 さらに、視聴者からのXのポストやアフレコの様子、特別に映画以外では初公開となる草薙寧々のライブシーンや、天馬司の特別ショットをネタバレなしで公開。演じたMachicoさんは「草薙寧々ちゃんは他のメンバーに比べて運動が苦手なんですよ。そういうところもこの表情に出ているのかなって思いますし、背景に過去のストーリーを彷彿とさせるようなアイテムも散りばめられているんです」と明かしました。天馬司の特別ショットが公開になると、廣瀬さんは「このシーン、僕ずっと泣いてた」「言葉って、思いってすごいなって」と本シーンについて語りました。映画以外では初公開となるお宝シーンは『シブアニ』本編にてお楽しみください。

 続いて、アニメ関連業界で働く人の仕事や人柄を深堀りする“ギョーカイ深堀りコネクション”のコーナーへ。女子高校生3人が最強の映像を作る青春ドラマ『映像研には手を出すな!』などを手掛ける漫画家の大童澄瞳さんの自宅・作業部屋に潜入しました。大童さんは、もともとアニメーションを制作していたものの、2年間に及ぶ制作期間で作品が一切完成しないかもしれないという焦りから漫画家へ転向。初めて作った漫画で、ラーメン屋が地球を救うためにウサギに助けを求める作品『ウサゴギ』が編集の目に止まり、漫画家への道へ。大童さんは「高校生の頃、映画部で映画を撮ったりしていたので、映像系の部活に取り組む子の漫画だったらいけるかもしれない」と考えたことが『映像研には手を出すな!』の始まりだったと明かします。

 メインキャラクターの浅草みどり、金森さやか、水崎ツバメについては「自分がバラバラに分かれたのが映像研のキャラクターかなって」と語り、それぞれのキャラクターについて説明。浅草みどりは、「(自分が)引っ込み思案だったので、表には出て行きたがらない子を主人公にしたいと思っていた」、金森さやかは「映画部で映画を撮っていたときは、プロデューサーもやっていたので、プロデューサー的な役回りってすごく大事だなと思っていた」、水崎ツバメは「アニメーションが僕は好きなのでアニメーション大好きな子は出したいと思った」と語ります。

 また、水崎ツバメについて「最初はクールで何を考えているかわからない寡黙な子だったんですけど、担当編集者さんに明るいお金持ちなお嬢様みたいな感じにしたらどうですか?って言われて唯一そのまま受け入れたのがあの造形だったので、いまだに描きづらいっていう(笑)」「ただ、アニメ化、実写化したときの解釈には、助けられていてフィードバックを一番受けているのは水崎ツバメな気がしますね」とお宝トークを披露しました。

 ほかにも、本番組MCハライチ・岩井さんが今冬見たアニメ『メダリスト』、『全修。』、『この会社に好きな人がいます』を語り尽くしたり、廣瀬大介さん、Machicoさんが漫画『お家、見せてもらっていいですか?』の公開アフレコに挑戦!? 盛りだくさんの内容でお届けした『SHIBUYA ANIME BASE』#35は現在「ABEMA」にて見逃し配信中。次週2月7日(金)21時から放送となる『SHIBUYA ANIME BASE』#35は、ゲストにアンジェラ芽衣さん、GENIC・雨宮翔さんを迎え、最新アニメ情報をお届けします。

■「ABEMA」オリジナル アニメ/ポップカルチャー情報レギュラー番組『SHIBUYA ANIME BASE』#シブアニ #35

【放送日】

2025年1月31日(金)夜9時~夜10時

【出演者(敬称略)】

メインMC:岩井勇気(ハライチ)

マンスリーアシスタント:徳井青空

ゲスト:廣瀬大介、Machico、マヂカルラブリー・村上

※期間限定無料配信中。

【エンディングテーマ曲】

STARKIDS『ODORUNO SUKI SUKI』

■「ABEMA」オリジナル アニメ/ポップカルチャー情報レギュラー番組『SHIBUYA ANIME BASE #36』#シブアニ

【放送日時】

2025年2月7日(金)夜9時~夜10時

※放送後、最新回を期間限定無料でお楽しみいただけます。

【出演者(敬称略)】

メインMC:岩井勇気(ハライチ)

ゲスト:アンジェラ芽衣、雨宮翔(GENIC)

(C)AbemaTV,Inc.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【切って焼くだけ!】たけのこ×チーズのくるくるスティックが激ウマすぎ♡春限定のおつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 手間ひまをかけ週1日だけ販売!伊丹のシフォンケーキ専門店『ihana chiffon』 伊丹市

    Kiss PRESS
  3. 産学連携で進化中!地域拠点「ココクル平野」リノベーションプロジェクト『COCO RiNOVE』2年目始動【北九州市八幡東区】

    行こう住もう
  4. 「僕は反対!」春の甲子園にDH検討のニュースを野球好き落語家・春風亭一蔵が斬る

    文化放送
  5. 「小林家・小さな蔵の博物館」は川越蔵造りの町並みの奥に佇む、百年の記憶を伝える、小さな博物館。小田原在住の館主が川越に込めた想いとは

    ハッシュ川越
  6. 「とにかくしたくない言い訳、バカげた言い訳」自民の消費減税見送りに識者

    文化放送
  7. 学校から帰るとすぐに遊びに行く男の子→お見送りをする女の子と大型犬が…あまりにも尊い『後ろ姿』が2万再生「背丈同じ」「素敵な関係」

    わんちゃんホンポ
  8. スウェーデン伝統音楽のオールスターが集結するコンサート♪ 「世界音楽図鑑 北欧の夏至祭2025~ヴェスタノー・バンド」 西宮市

    Kiss PRESS
  9. 西野カナ、新曲「With You」を配信リリース ささやかで温かい日常を描いたMVのプレミア公開も決定

    SPICE
  10. <許せない!>苦手な教科がある日は欠席するクラスメイト。ズル休みを許す親って「やさしい」の?

    ママスタセレクト