Yahoo! JAPAN

【保存版】京都オススメの古き良き町洋食☆地元に愛される庶民派の美味しさ【厳選10店】

キョウトピ

【保存版】京都オススメの古き良き町洋食☆地元に愛される庶民派の美味しさ【厳選10店】

今回は昔からその町に根付く地元で愛される庶民派町洋食を集めました。

昭和レトロな銀皿洋食が庶民派価格で人気「ますや」

下京区、四条烏丸にもほど近い場所にある老夫婦営む創業昭和48年の洋食店。昭和レトロな風情と驚愕の安さと美味しさが行列しばしばの人気。中でも、銀皿に盛り合わせられたランチセットは洋食メニューのオールスターぞろいで1000円以下。丁寧につくられたその料理にリピート必至。

名称:ますや
場所:京都市下京区杉屋町265
電話番号:075-351-3045
営業時間:[月~金] 11:00~18:30 [土] 11:00~17:00
定休日:日曜日・祝日
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/xykBR

創業明治40年老舗☆花街芸舞妓にも人気「グリル富久屋」

京都五花街の一つ宮川町にある明治40年創業の老舗洋食店。場所柄、芸舞妓や歌舞伎役者にも人気で、おちょぼ口でも食べやすい配慮がなされた料理が特徴。名物フクヤライスをはじめ洋食弁当などどれも華やかで心躍るメニューぞろい。

名称:グリル富久屋
場所:京都市東山区宮川筋5丁目341
電話番号:075-561-2980
営業時間:12:00~21:30
定休日:木曜日・第3水曜
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/h8yuI

府庁前の穴場大衆洋食は☆リーズナブルで美味「ポパイ」

上京区、京都府庁前、日赤病院向かいにある大通りに面したビル2階の穴場大衆洋食。病院関係者や府庁職員の利用も多く、リーズナブルで温かみある手づくり洋食メニューが人気。とくに銀皿に盛られたランチは洋食の王道的風景。

店名:洋食レストラン ポパイ
住所:京都市上京区釜座通椹木町下る夷川町375
電話番号:075-221-3594
営業時間:11:00〜15:00
定休日:日曜日
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/HChub

老舗米屋奥の隠れ家洋食☆自家精米ご飯も美味「キッチンパパ」

上京区、西陣エリアにある老舗のお米屋さんが営む隠れ家洋食。ご飯は自慢の米を自家精米し、こだわりで炊き上げた美味しさ。早い者勝ちの人気の玄米も運が良ければありつけ、王道洋食メニューとの相性も抜群。

名称:キッチンパパ
場所:京都市上京区姥ケ西町591
電話番号:075-441-4119
営業時間:昼/11:00~13:30 夜/17:30~19:30
定休日:木曜日
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/nVPME

驚愕の巨大クリームコロッケ!ランチ限定の洋食店「シエル」

京都府宇治市槙島にある年季の入った昭和風情で、いかにも町洋食的雰囲気のお店。近くに通う大学生の胃袋を満足させるがごとき巨大なクリームコロッケがこちらの名物。お皿の半部以上を占めるそのデカさに誰もが驚愕。必ずや満腹になります(笑)

名称:シエル
場所:京都府宇治市槇島町三十五56−5
電話:0774-20-1782
営業時間:11:00~14:00
定休日:木曜日
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/gt7ZY

知る人ぞ知る昔ながらの町洋食☆絶品クリームコロッケ必食「グリルやまもと」

山科区にある昔ながらのご近所さんに愛される古い佇まいの洋食店。リーズナブルなメニューぞろいなのに完成度の高い料理ぞろいでリーズナブル。特におすすめしたいのがトロトロの柔らかさのクリームコロッケ。どれも手づくりの美味しさを実感できます。

名称:グリルやまもと
場所:京都市山科区西野岸ノ下町1−26 
電話:075‐593‐0054
営業時間:11:30~14:00(L.O)
定休日:水曜日+第3日曜日(お盆・お正月期間も不定期でお休み)
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/LlImQ

西賀茂車庫前のこれぞローカル洋食「レストラン西加茂」

北区、西賀茂車庫前にある昔からあるレストラン。気取らない家庭的雰囲気で、市バス職員やご近所さん御用達のお店。割安の洋食メニューや定食もあり食堂的デイリー使いにも最適。日常感あふれるメニューぞろい。

名称:レストラン西加茂
場所:京都市北区西賀茂水垣町6
電話番号:075-492-6265
営業時間:11時00分~14時30分 17時00分~21時00分
定休日:火曜日
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/adZES

コスパ最強の昭和レトロ洋食☆激渋ドライブイン「レストラン百花園」

京都府八幡市にあるドライブインレストラン。激渋昭和レトロな雰囲気と昔ながらの洋食メニューがドライバーに絶大な人気。どれもコスパよく手づくりの侮れない美味しさ。ドライバーにはうれしいサービスも。

名称:レストラン百花園
場所:京都府八幡市八幡池ノ首14−1
電話:075‐631‐3306
営業時間:10~16時
定休日:日曜日
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/tOPR:

伏見住宅街のボリューム満点&割安「オムライスあらき」

伏見区の住宅街にあるオムライスが自慢の洋食店。ランチ時には地元民でにぎわう人気店。家庭的な雰囲気のオムライスや洋食メニューはボリューミーで破格。

名称:オムライスあらき 1960
場所:京都市伏見区黒茶屋町638
電話番号:075-622-4099
営業時間:11:00~14:00
定休日:日曜
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/VO8r:

学生の町支える激渋店!昭和価格の沁みる美味しさ「ランチとコーヒーの店かも」

左京区下鴨にある昭和風情のこるレトロな洋食店。かつて学生の胃袋を支えた名残り残すランチメニューぞろい。ここだけ時間がとまったような、そんな沁みる雰囲気もまた料理の味わいを際立てる。

名称:ランチとコーヒーの店かも
場所:京都市左京区下鴨西林町9
電話:075‐7219564
営業時間:11時00分~20時00分
定休日:不定休
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/5iDvY

最後に

いかがでしたか?どのお店もその周辺地域の住民仕様に価格設定やメニュー構成がなされ、その町に根付いた町洋食ぞろい。しかもどのメニューも1000円前後でお財布にも優しく、デイリーに通いたくなるようなお店ばかり。家族経営の古い洋食店が今も数多く残る京都ですが、年々後継者不足もあり町から消えつつある昨今。長年その町で培われた美味しさが体験できる、これぞ気取らない地元の味。お試しあれ!

ヨ~イヤサ~♪

※記事中の価格は取材当時のものとなりますのでご注意ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <本気で?>「人生で一番大事なことはママ友に好かれること」と考えるママ。損得だけの人間関係って…

    ママスタセレクト
  2. 菊池風磨、『特別展 古代エジプト』ひと足先に来場 見どころ《王の頭部》と対面

    SPICE
  3. ガールズユニット「VVUP」が「RICH & FAMOUS」とコラボした5アイテム発売!KAWAIIとCOOLが融合

    おたくま経済新聞
  4. 【じゃがいもあったコレ作らなきゃダメ!】食べたら最後!もう止まらない!!

    BuzzFeed Japan
  5. 【白菜消えた!?】鍋に入れるより100倍おいしすぎた!!

    BuzzFeed Japan
  6. 【ココア飲むより断然こっち!!】コレ入れるだけで100杯以上飲めちゃう!?

    BuzzFeed Japan
  7. 【アップルパイより100倍ハマる!?】秒で夢中になるおいしさ!!

    BuzzFeed Japan
  8. 【鶏むね肉はコレするだけ激旨になる!?】ずっとやわらかジュージー!!

    BuzzFeed Japan
  9. 【じゃがいもあったら絶対にコレ一択!】じゃがいも1袋一瞬で消える!!

    BuzzFeed Japan
  10. 【クリスピー・クリーム・ドーナツ】小嶋陽菜プロデュースのブランド「Her lip to 」とコラボ!オリジナルドーナツや限定アイテムが数量限定で登場するよ。

    東京バーゲンマニア