Yahoo! JAPAN

発達や子育ての相談ができるカフェ「ヨリドコロmanimani」伊藤祥子さん・川崎彩さんが支える温かな居場所【鎌ケ谷市】

チイコミ!

発達や子育ての相談ができるカフェ「ヨリドコロmanimani」伊藤祥子さん・川崎彩さんが支える温かな居場所【鎌ケ谷市】

昨年2月に療育のプロの2人が、発達や子育ての相談もできるカフェをオープン。店名には「一人じゃないと思える心のヨリドコロにしたい」という思いが込められています。

誰でも気軽に立ち寄れる相談場所へ

「ヨリドコロmanimani」では、船橋市と鎌ケ谷市の境目の馬込十字路の近くの古民家で、カフェ、発達・子育て相談、不登校の子の支援、保護者向け講座を実施。

昭和の民家のような外観

現役の心理師で保育士・公認心理師の資格を持つ伊藤祥子さんと、小学校・特別支援学校の教員経験があり、現在は保育士として働く川崎彩さんの二人が共同運営しています。

伊藤祥子さん(左)と川崎彩さん

約20年前の専業主婦時代に子育てを通して知り合った友人同士でした。

専門職として働きながら、一人一人にじっくりと向き合えないことや縦割りの組織に課題を感じていた二人は「私たちが力を合わせれば、もっと自由にワクワクすることができるかも?」と意気投合。

資格と経験を生かして相談事業を行うなら、誰でも来やすく、話しやすい場所にしたいと、カフェスタイルに決めました。

「ふらっとお茶を飲みに来るだけでもいい、愚痴っても、話すだけでもいい。もし悩みがあれば相談できる、専門機関よりハードルが低い場所にしたかった」と川崎さん。

「特にお母さんに、一人で頑張らなくてもいいんだよと伝えたいんです」

2月には「勇気づけカフェ」と題して、鎌ケ谷不登校親の会の管理人のゆきさんが、アドラー心理学と子育てのヒントを学ぶ会を開催。

参加者の一人は「自分が話さなくても、他の人の体験談を聞けるのも良かった」と話していました。

勇気づけカフェの様子。店内には子どもや障害のある人の作品 が展示されている
2階のフリースペースでは不登校支援として学習や体験活動を行って いる

新しいつながりで広がる地域の輪

地域の歯科衛生士の方と話をした際に「地域の専門職がつながることで、新しい何かができるかも?」とひらめいたと伊藤さん。

例えば、専門職のネットワークをつくれば、相談の受け皿にもなれます。

「子どもたちには元気に笑っていてほしい。そのためにみんなが少しずつ得意なことで力を出し合っていけたらいいなと考えている」と川崎さん。

組織の枠を飛び出して活動の幅を広げる二人の挑戦は続きます。

勇気づけカフェ
日時/4月12日(土)午後3時~午後5時
場所/ヨリドコロmanimani
住所/千葉県鎌ケ谷市東道野辺7-17-1
参加費/1,000円
Instagram/@yoridokoro_mani_mani

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. キャス キッドソン(Cath Kidston)からステキすぎる「御朱印帳」でたよ!日本限定「和」な新商品がオシャレ♪

    ウレぴあ総研
  2. 2025ディズニー、夏グルメ&アトラクション情報をまとめてチェック

    WWSチャンネル
  3. 『飼い主のことが大好きすぎる犬』がみせるサイン6選 愛情深いワンコがよくする行動まで

    わんちゃんホンポ
  4. JR黄檗駅前の「お好み焼き 半バ」でランチしてきた!【京都府宇治市/2025年OPEN】

    ALCO宇治・城陽
  5. 【絶対たべる】箱まで可愛すぎてヤバい…!!「ミスド×ディズニー」詳細解禁、想像以上の神ビジュだよ~!

    ウレぴあ総研
  6. アリエル・ラプンツェル・ベルがテーマのアイシャドウパレット&フェイスマスク発売中♡大人のためのディズニープリンセスコスメがかわいすぎ...!

    東京バーゲンマニア
  7. ニセコ東急 グラン・ヒラフの「マウンテンセンター」がリニューアルオープン!【7月3日】(ニセコ)

    北海道Likers
  8. 前野智昭さんがTVアニメ『図書館戦争』「changes」をカバー! カバー音源&Recording Movieが好評配信中!

    声優グランプリ
  9. 植田圭輔主演・演出、吉谷晃太朗原案・脚本 『RE:VOLVER』シリーズ最新作、舞台『RE:BIRTH』の上演が決定

    SPICE
  10. Chilli Beans.TVアニメ『地獄先生ぬ~べ~』EDテーマ「ひまわり」リリース日決定&ジャケット写真解禁

    SPICE