Yahoo! JAPAN

材料4つ「ガトーショコラパン」のレシピ。チョコ不使用なのにとろっと濃厚!

macaroni

材料4つ「ガトーショコラパン」のレシピ。チョコ不使用なのにとろっと濃厚!

濃厚なカカオの風味。ガトーショコラパン

調理時間:10分

純ココアパウダーと食パンで作るお手軽ガトーショコラパンをご紹介します。とろとろのココアペーストとトーストの組み合わせは、まるでガトーショコラのような雰囲気です。純ココアパウダーと砂糖、牛乳だけでココアペーストを作れ、思い立ったらすぐに作れますよ。

砂糖はメープルシロップやはちみつ、牛乳は水や生クリームで代用できます。溶かしバターを10gほど加え、より濃厚なコクを加えるアレンジも絶品です。

材料(1人分)

食パン:1枚

純ココアパウダー:大さじ1杯

砂糖:大さじ1杯

牛乳:大さじ1杯

コツ・ポイント

濃厚に仕上げたい場合は牛乳の代わりに生クリームを使うか、溶かしバター10gを加える

食パンのふちをへこませてココアペーストが流れ出ないようにする

お好みで仕上げに純ココアパウダーや粉糖をかけてガトーショコラの雰囲気を演出する

作り方

ココアペーストを作る

純ココアパウダー、砂糖、牛乳をよく混ぜてココアペーストを作ります。

食パンのふちをへこます

食パンのふち(耳の内側)をスプーンの背で押してへこませます。ココアペーストが耳の外側に流れ出すのを防ぎます。

ココアペーストを流し入れる

ココアペーストを食パン全体にいきわたるように流し入れます。

トースターで焼く

トースター1000W前後、もしくは230℃前後で4~5分焼きます。耳がこんがり色づき、ココアペーストの表面がふつふつと沸いたら取り出して完成です。お好みで分量外の純ココアパウダーや粉糖を表面にふりかけてください。

とろけるガトーショコラパン。朝ごはんやおやつにぴったり

純ココアパウダーで作るガトーショコラパンは、ほろ苦いカカオの風味を存分に味わえるのが魅力。ココアペーストがとろっと口のなかでとろける感覚が絶妙です。

思い立ったらすぐに作れるので、朝ごはんやコーヒーのお供がほしいときにも役立ちますよ。チョコレートが入っているような濃厚さでお子さんにもおすすめです。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

ライター:Uli(フードコーディネーター/パンシェルジュ/薬膳アドバイザー/レシピライター)

おすすめの記事

新着記事

  1. 「あっ!来年ですね~」 ホテル予約の日付を1年間違えた投稿に共感と笑い

    おたくま経済新聞
  2. 『大阪南港魚つり園』で連日サゴシ好調! ハマチも到来でいよいよ秋爆スタートか?

    TSURINEWS
  3. 釣魚で作る「秋の味覚」レシピ:ネリゴのホイル焼き キノコとバターで食欲全開

    TSURINEWS
  4. 【なす1袋が秒で消えちゃう】「めっちゃジューシー♡」塩昆布と鶏ひき肉でふわっと仕上がる簡単シューマイ

    BuzzFeed Japan
  5. 【家族の事件!動画サブスク編】若者のTV離れ「来週?なんで?」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  6. 成田市の魅力が満載! 地元出身の市長がおすすめする 成田市の「食」「遊」「歴史」「自然」スポット

    チイコミ! byちいき新聞
  7. 【なすはこうやって食べるとサクサクで超ウマいぞ】「家族総出でハマった」「天ぷらにするより絶対こっち」何本でも食べられる絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 海辺で出会う180種のジャムと旬の果実 周防大島町「瀬戸内ジャムズガーデン」

    山口さん
  9. 「5000円を3時間でどれだけ増やせるか」を3人で対決したら、奇跡を起こした奴がいた

    ロケットニュース24
  10. 「ラングリッツ・ジャパン」が主催するツーリングに、ラングリッツの革ジャンを纏ったハーレー乗りが大集結!

    Dig-it[ディグ・イット]