Yahoo! JAPAN

咲いたのは何色の花?あなたの「愛らしいところ」が分かる【心理テスト】

4yuuu

【心理テスト】咲いたのは何色の花?「愛らしいところ」が分かる診断

カワラナデシコの花言葉は、「可憐」「大胆」。日本人女性の美徳を象徴する花として、ヤマトナデシコと呼ばれることもあります。そこでこの記事では、カワラナデシコのイラストから連想した色であなたの「愛らしいところ」が分かる心理テストをご紹介。自分に自信を持ちたいなら、ぜひ一度診断を受けてみてください。

咲いたのは何色の花?

Q.この画像のカワラナデシコは、何色だと思う?

A.レッド

B.ホワイト

C.ピンク

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.レッドを選んだ人の診断結果

レッドを選んだあなたの愛らしいところは、「情熱的で素直なところ」です。

レッドは、血液や心臓、炎を連想しやすい色。そこから転じて、情熱的であることや、生命力やバイタリティがあること、怒りっぽいことを意味する色とされています。

画像を見てレッドのカワラナデシコを思い浮かべたあなたは、情熱的でバイタリティ溢れるタイプ。素直なので、周囲の人に可愛らしいと思われることもあるでしょう。

B.ホワイトを選んだ人の診断結果

ホワイトを選んだあなたの愛らしいところは、「弱さを隠し持っているところ」です。

ホワイトは、純粋さや儚さ、弱さを連想する人の多い色。また、服や部屋のコーディネートにホワイトを使い過ぎると、潔癖で神経質な印象になるといわれています。

画像を見てホワイトのカワラナデシコを連想したあなたは、神経質でストレスを溜めやすいタイプ。ですが、そんな弱さがあるからこそ、周囲の人に可愛がられるようです。

C.ピンクを選んだ人の診断結果

ピンクを選んだあなたの愛らしいところは、「必要なら人を頼れるところ」です。

ピンクは、優しさや甘えを意味する色。ピンクを好む人は、甘えん坊であったり、人に頼るのが得意だったり、可愛らしい印象を持つ人が多いといわれています。

画像を見てピンクのカワラナデシコを思い浮かべたあなたは、変に意地を張らず、必要なときは人に頼れるタイプ。素直に周りを頼る姿は、周囲の人から可愛らしく思われているでしょう。

まとめ

診断お疲れ様でした。人から「愛らしい」「可愛らしい」と思われるポイントは、自分ではなかなか気づきにくいもの。ですが、その愛らしさは、あなたを構成する大切な要素の一つです。しかも、大きな魅力でもあります。
この診断をきっかけに愛らしさを自覚して、自分の魅力をもっと大切にしてあげてくださいね。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【オクラと長芋あったらこれでしょ】「ネバネバ感がクセになる」「そうめんにかけてもヨシ」夏に常備しておきたい簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 燕三条の加藤モーター、10年ぶりトレーラー復活『keymaker』を東京で初公開

    にいがた経済新聞
  3. 40年ぶりに粉末の「ポカリスエット」を水に溶かして飲んだら、めちゃくちゃ美味くて青春がよみがえった!

    ロケットニュース24
  4. 子ども縁日やハンドメイド作品などトライアル出店者を募集♪神鉄フラワータウン駅前の交流スペース 三田市

    Kiss PRESS
  5. 原菜乃華が焦る! 人生初シーンを明かすも「あれ?言っていい‥」 劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. XG<a-nation 2025>ヘッドライナーとして初出演決定!

    Pop’n’Roll
  7. 絶望的な展開の先に「ゴジュウジャー頑張れ!」と応援したくなるーー映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』松本仁さん×今森茉耶さん×木村魁希さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  8. 特殊詐欺で370万円の被害 伊賀市の70代男性 伊賀署

    伊賀タウン情報YOU
  9. 【熊本市中央区】上乃裏通りで見つけた癒しカフェでレトロなグルメを堪能!

    肥後ジャーナル
  10. 【新潟県長岡市】FieldWorksの草刈りロボ、スマート農業事業に採択 供給体制も整備

    にいがた経済新聞