Yahoo! JAPAN

16000系『鶏飯電車』完全予約制で1/26~3/2の土日に運行 大井川鐵道で奄美の郷土料理を召し上がれ

鉄道チャンネル

静岡なのに奄美(鹿児島県)、近鉄なのに「けいはん」――そんな異色の列車が登場します。

大井川鐵道(静岡県島田市)は2025年1月26日(日)~3月2日の土日に、奄美の郷土料理が食べられる完全予約制の観光ダジャ列車『鶏飯電車』を運行します。使用車両は元近鉄16000系、完全予約制。

社長・鳥塚亮さんの「(元)近鉄なのにけいはん(京阪)電車」に端を発し企画された、観光ダジャ列車の第一弾。鶏飯とは、白飯の上にほぐした鶏肉・干ししいたけ・錦糸卵などをのせ、あつあつの鶏ガラスープをかけて食べる奄美地域を代表する郷土料理。具材とレシピを追求し、ご当地の味を再現します。

鶏飯(イメージ)

かつて近鉄で活躍していた16000系電車2両編成のうち1両にテーブルを配置(定期列車でもテーブル常設)し、鶏飯電車専用の指定席として設定。ランチタイムには、新金谷⇔川根温泉笹間渡間の往復乗車が楽しめます。

テーブル(イメージ)

出発日は、1月26日(日)・2月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9(日)、15(土)、16(日)、22日(土)、23(日)・3月1日(土)、2(日)。

運転区間は新金谷駅⇔川根温泉笹間渡駅。新金谷駅10:54発→川根温泉笹間渡駅11:34着/11:54発→新金谷駅12:30着。新金谷駅以外からの乗車はできません。

定員28名。旅費は1名2,000円(税込)ですが、乗車券は含まれないため、新金谷⇔川根温泉笹間渡の往復乗車券か、フリーきっぷを購入する必要があります。

鶏飯電車の申込はWEBサイト「アソビュー!」にて受付中です。

(写真:大井川鐵道)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本日揚げたて!!ほかほかの優しさに包まれる。むつだけのご褒美“フライボール” むつ市緑町『お菓子工房やなぎや』

    まるごと青森
  2. 【裏切り】「マツコの知らない世界」で紹介された餃子が今も健在! 老舗味噌屋・青源が手がける「柚子みそ餃子」を実食してみた

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新】アート好きを刺激する一度は泊まりたいホテル

    愛媛こまち
  4. 【松山市・南道後温泉 ていれぎの湯】家にいるかのように、ゆるっと過ごせる場所

    愛媛こまち
  5. <イルカとクジラ>分類上は同じ仲間&違いは大きさだけ 基準は「全長4メートル」?

    サカナト
  6. あの「RUNWALK(ランウォーク)」の新型が快適すぎる! ビジネスシューズ界のレジェンドがさらに進化…!!

    ロケットニュース24
  7. 弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者

    赤穂民報
  8. 中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52%

    赤穂民報
  9. あなたは何て呼ぶ?関東圏は今川焼き?関西は御座候?北海道民は“おやき”

    SASARU
  10. 【恐怖の犬鳴村は実在したのか?】ダムに沈んだ「犬鳴谷村」の本当の歴史

    草の実堂