Yahoo! JAPAN

「さんちか」にまもなくオープン!神戸初出店2つのスーパーマーケットができあがってきてる。営業は何時から?

神戸ジャーナル

「さんちか」にまもなくオープン!神戸初出店2つのスーパーマーケットができあがってきてる。営業は何時から?

三宮の地下街「さんちか」のリニューアル工事中「1番街」には、高級スーパー『紀ノ国屋アントレ』とナチュラルスーパーマーケット『ビオラル』が、3月下旬にオープンします。神戸市中央区三宮町1-10-1

お店の場所は、さんちかの「夢広場」に面したところ。

三宮のJR西口・阪急東口の海側にあるエスカレーターを下りてすぐのところがナチュラルスーパーマーケット『ビオラル』で、すでに、外観があらわになってます。

木目とシックなブラック系の外観で雰囲気のある「ビオラル」。1番街の半分くらいのスペースを占めることになります。

近畿圏のビオラルでは初となる対面のお惣菜コーナーを設置し、有機原料やプライベートブランド「BIO-RAL」の商品を使用したお惣菜が販売されるそうです。

営業時間は、9:00~21:00。地下鉄の改札前にあるスーパー「阪急オアシス」よりも1時間早いですね。人によっては通勤時に利用できるかもしれません。

もう一つのスーパー『紀ノ国屋アントレ』は、少し阪神神戸三宮駅方向へ進んだ場所です。

地下鉄三宮駅からまっすぐ行けるようになった「新通路」にも面してます。

ちょうど「角」の部分にも「入口」ができるみたいです。通りながら目に入って、つい足が向く感じになるのかもしれませんね。

店内厨房を設けて兵庫県産の食材を使ったお惣菜や、地元企業との協業によるオリジナル商品など、紀ノ国屋ならではの商品が並ぶみたい。

営業時間は10:00~21:00で、初日だけ9:00からオープンするそうです。

ちなみに、オープンを記念してファミリアとの「コラボレーションバッグ」が数量限定で作られましたが、すでに予約分は販売終了しているようです。すごいですね。

「おうちごはんを、乗り換えよう。」をテーマに掲げる出店で、どちらのスーパーも「お惣菜」に力を入れてくるもよう。

駅チカですし、通勤の途中やお出かけの帰りなどにお世話になる人も多いんじゃないでしょうか。どちらもオープンは、2025年3月27日(木)です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 旧文通費、使途はこれまでとほぼ変わらず。1万円を超える支出には報告義務。大竹「これまで何に使ってたのか気になる」

    文化放送
  2. 神戸で「みんなが食べたいプリン総選挙」6月開催!事前予約販売もスタート

    PrettyOnline
  3. 漫画・魔王様とNHKテキスト by 田中光|第38話:すてきにハンドメイド

    NHK出版デジタルマガジン
  4. パリの雰囲気やアートを感ずるパンは名実ともに大阪No.1の【パリ・アッシュ】(大阪府・大阪市)

    パンめぐ
  5. 【MACO~CAN’T END THIS LOVE TOUR 2025~】全国9都市をめぐるヘッドラインツアー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. ダッフィー&フレンズの虹色Tシャツが東京ディズニーシーに新登場

    あとなびマガジン
  7. 【2025】北九州市内でGW前半<4月26日〜29日>開催のイベント17選 グルメ・マルシェ・子どもまつり

    北九州ノコト
  8. USJチケットブースでのチケット販売を5/6で終了 オンラインチケットはQRコード決済に対応

    あとなびマガジン
  9. 中四国最大「あなぶきアリーナ香川」オープンを祝う、音楽フェス『Hello Arena 2025』にスカパラ、10-FEET、ホルモン、ビーバー、WurtSが豪華饗宴

    SPICE
  10. 板歯目、初のCD作品『もんくのひとつもいいたい!』を6月にリリース決定 約2年ぶりの全国ツアーの第一弾ゲストバンドも発表に

    SPICE