Yahoo! JAPAN

今年は兵庫にまつわるグルメも楽しめる♪TOOTH MARTで「海のビアガーデン」がスタート 神戸市

Kiss

「年々、ビアガーデン始まるの早くなってない?」とは思いつつも、暑さ厳しい季節にはなかなか外に出る気になれない…。そんな人にぴったりなビアガーデンが、今年も新港町の『TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES』(神戸市中央区)で始まりました。

開催を前に内覧会へ参加してきた記者が、そのグッドポイントをご紹介します♪

【グッドポイント①:天候不良でも大丈夫!テラスのほか室内でも楽しめます♪】

ビアガーデンが開催される『TOOTH MART』は神戸ポートミュージアムにあり、元町からは歩いて15分ほど。ビアガーデンはテラス席だけでなく、フードホール内でも楽しむことができます。

内覧会当日は天気が良かったので、テラス席で料理を堪能することに♡ポートタワーをはじめとする神戸の夜景を一望することができますよ。

【グッドポイント②:手ぶらで飲み放題も楽しめる!コスパの良さ◎】

「淡路牛サーロイン付 海のビアガーデンBBQプラン」1人 6,500円(飲み放題付きで8,700円)

今回、記者が楽しんだのは「淡路牛サーロイン付 海のビアガーデンBBQプラン」。1人6,500円で淡路牛のサーロインやスモークソーセージ、三元豚ポーク、チキンなど豊富なお肉を堪能できます。

かなりボリューミー!

テラスではみんなで焼いて楽しむことができます!また屋内ではこれらのお肉がすでに焼かれた状態で運ばれてくるので、煙の臭いが気になる人や水槽を見ながら落ち着いて食事をしたい人にはピッタリかも。

さらにプラス2,200円で、2時間の飲み放題を付けることも可能。ビールやハイボールのほか、ワインなども飲み放題で自由に楽しめます!お肉と一緒にお酒が進む進む…。

お肉や野菜を挟んで楽しめるトルティーヤや、〆には焼きそばも!いろんな種類を食べられるのでかなりコスパがいいと思いました。

【グッドポイント③:今年は”兵庫”に特化!ミールチケットで好きな料理を】

また、楽しめる料理はこれだけではありません。プランには1人1,000円分のミールチケットがついており、ホール内にあるお店で使用することができるんです!ここからさらにピサや唐揚げ、ラーメンなど多種多様な料理を選ぶことができるなんてすごすぎます。

さらに今年は大阪・関西万博に合わせた企画「TOOTH MART HYOGO EXPO 2025」を開催。期間中限定で、県産食材を使った兵庫グルメを楽しむことができるんです♪

(左)「神戸市西区産イチゴとフロマージュクリームのクレープ」 (右)「淡路島新玉ねぎと淡路産シラスのピッツァビアンカ」

今回はその中からクレープとピザをチョイス♡おなかいっぱいでも味のテイストが変わると食べられるのが不思議です…。大人数で行けば行くほど、いろんな料理を分けられるのでいいですね。

お肉以外の料理を選んで食べられたり、お酒も自由に堪能できるビアガーデンはなかなかないのでは?お仕事帰りにふらっと楽しむのもよさそう♡個人的には夏本番の暑さを迎える前に、テラス席でゆったりビアガーデンを楽しみたいです。


場所
TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES
(神戸市中央区新港町7番2号神戸ポートミュージアム 1F)

営業時間
11:00~22:00(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)


開催期間
2025年4月18日(金)~10月31日(金)

時間
11:00~22:00

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【小倉記念】複勝率39%を誇る勝馬とは!? 知っておきたい攻略ポイント!

    ラブすぽ
  2. 映画『侍タイムスリッパー』で、2024年の日本映画界をわかせた山口馬木也が 舞台『WAR BRIDE ―アメリカと日本の架け橋 桂子・ハーン—』への思いを語る

    コモレバWEB
  3. ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    おたくま経済新聞
  4. 足利将軍家も愛した国宝も展示 ― 根津美術館「唐絵」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. そばの真髄を見極める名店「時香忘(じこぼう)」木曽谷や八ヶ岳などの玄蕎麦を粗挽き粉にして打つ至極の味わい【信州そば-木曽エリア】@長野県・木曽町

    Web-Komachi
  6. 【7月18日プロ野球公示】西武が牧野翔矢、セデーニョら3名登録抹消 中日は川越誠司を抹消

    SPAIA
  7. 軽トラと自転車が衝突 自転車の男性重体 名張市東町の交差点

    伊賀タウン情報YOU
  8. 松本駅前に6月オープン「雪国発酵酒場 ko-bo(コウボ)」自家醸造ビールや地酒と発酵料理を満喫!曜日限定でランチも楽しめます@長野県松本市

    Web-Komachi
  9. 誰でも気軽に楽しめる新施設[SPORTS BASE NISHIKYOGOKU(スポーツ ベース ニシキョウゴク)]が[西京極総合運動公園]内にオープン!

    Leaf KYOTO
  10. 瓶以外すべて手作り!? 大阪・谷六のティラミス専門店「Tiramisu No.6」

    anna(アンナ)