Yahoo! JAPAN

瓶以外すべて手作り!? 大阪・谷六のティラミス専門店「Tiramisu No.6」

anna(アンナ)

anna(アンナ)

ほろ苦いエスプレッソとまろやかなクリームが絡み合う、大人のスイーツ・ティラミス。そんなティラミスを、瓶以外すべて自家製で丁寧に作り上げる専門店が、大阪・谷町六丁目にあるのをご存じですか?

今回は、2025年5月30日(金)放送の読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』の人気コーナー「関西マル得ランキング! 耳ヨリでっせ~」で、“激ウマ専門店グルメBEST5”に選出されたティラミス専門店「Tiramisu No.6」をご紹介します。(※ほんわか耳ヨリ選考委員会調べ)

※この記事は2025年5月30日(金)放送時点の情報です。最新の情報は店舗にお問い合わせください。

築70年の長屋に佇む、ティラミスの専門店「Tiramisu No.6」

anna(アンナ)
anna(アンナ)

「Tiramisu No.6」があるのは、大阪メトロ谷町線「谷町六丁目駅」からほど近く。築70年の長屋をリノベーションした店舗では、抹茶やいちごなど6種類のティラミスが販売されています。

カステラ風スポンジ×自家焙煎エスプレッソで唯一無二の味に

anna(アンナ)

ティラミスの要でもある“マスカルポーネチーズ”は、自家製で仕込んでいること。乳脂の量を0.1g単位で調整しながら、なめらかで優しい口当たりに仕上げているそうです。

anna(アンナ)

ティラミスの土台には、店内で焼き上げたカステラ風のスポンジを使用。これをくり抜いたうえで、ほどよい苦みと香りが楽しめる自家焙煎したエスプレッソを染み込ませていきます。

anna(アンナ)

香りが飛ばないよう、ティラミスは密閉できるガラス瓶に詰めて提供。実は、使用されている瓶以外のすべてが手作りという、驚きの一品なんです。

anna(アンナ)

「オリジナルティラミス」680円

anna(アンナ)

口に入れた瞬間、ふわっと鼻から抜ける香りや、とろけ方がたまらない一品。コーヒーは苦すぎず、程よいほろ苦さで絶妙なバランス。コーヒーがスポンジにしっかりと染み込んでいて、口に入れるとじゅわっと広がります。

大迫力の「大きなティラミス」も!

anna(アンナ)

「大きなティラミス」4,980円

さらに、複数人でシェアできる「大きなティラミス」も人気だそう。ホームパーティーや特別な日のスイーツとしても持っていけば、注目を集めそうですね。

Tiramisu No.6

大阪市中央区谷町7-6-3
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜・火曜

※この記事は2025年5月30日(金)放送時点の情報です。最新の情報は店舗にお問い合わせください

画像・参考/読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」 文/Y.Moe

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・こどもの相談室 ふらっと】言葉の遅れ、偏食など幼児期に多い“悩み”について

    愛媛こまち
  2. 【キッチンハイター】が大活躍。簡単にできる「エアコン」のお掃除術

    4yuuu
  3. 地域貢献事業の取り組み 創立35年・伊賀上野ケーブルテレビ

    伊賀タウン情報YOU
  4. 毛穴が見事に隠れるよ。ドラッグストアで買える「名品ファンデ」5選

    4MEEE
  5. 【葉山 観光スポットレポ】はやま三ヶ岡山緑地ハイキングコース〜春の葉山を歩く〜(後編)

    湘南人
  6. このトートバッグ、デザイン良いな~!AMERICAN HOLICの『トイ・ストーリー』アパレルが神クオリティ♪

    ウレぴあ総研
  7. <しつこい!>何度断っても土日に誘ってくる同僚。話が通じないことが多すぎて怖くなってきました

    ママスタセレクト
  8. 魚肉でできたスイーツ『ととアイス』を食べたら頭に「?」が浮かんだ! これってぶっちゃけ…

    ロケットニュース24
  9. Official髭男dismが陸上のトラックを走り出す 新曲「らしさ」ミュージックビデオのティザー映像を公開

    SPICE
  10. 【2日間限定】札幌で“プチ中国旅行”気分!見て、着て、味わうイベントが開催(札幌市)

    北海道Likers