Yahoo! JAPAN

【企業レポート】不動産のことならなんでもご相談ください 地元密着で40周年を迎えた沼垂不動産(新潟市中央区)

にいがた経済新聞

沼垂不動産 外観

新潟駅万代口から徒歩15分圏内の場所にある地域、沼垂。中心街からほど近いにもかかわらずレトロな風情を残した街並みがあり、近年は観光客や、店舗・事務所の進出も多い。そんな歴史と新しさが混ざる地域に根を下ろしているのが、株式会社沼垂不動産(新潟市中央区)。2024年で創業40周年を迎えた老舗だ。

「私たちの仕事はオーソドックスで、お客様の『心地よく住みたい』『心地よく仕事がしたい』を実現すること。それはずっと変わりません」。これまでと、そしてこれからについて同社営業部の石山岳司課長はそう話す。

地域密着で顧客へ安心を

沼垂不動産の石山岳司課長

沼垂不動産の創業は1984年で、2001年に法人化。長年、主に地元中央区と東区を中心としながら、西区の新潟大学前周辺や江南区亀田の物件も取り扱ってきた。同社の特徴は、こうした地元密着ゆえの対応力の高さ。そして、居住用であれば分譲地、土地、アパート、マンション、一戸建て、事業用であれば土地、店舗、事務所、工場、駐車場など、不動産全般を取り扱っている点だ。

「様々な年齢層のお客様がいらっしゃるので、具体的な数字は分かりませんが、地元の方はもちろんのこと、一人暮らしを始める学生さんや、転勤でいらっしゃる会社員の方は多いですね」と石山課長。「やはりそういう方々にとっては、近くにあって、地域のことがわかっている不動産会社の方が安心ではないでしょうか。特に学生さんだと遠方からいらっしゃる方も多いので、親御さんにも、新潟での暮らしを安心いただけるよう心がけています」と話す。

沼垂不動産 店内の様子

地域密着だからこそ、立地や周辺施設などの地域情報、ペット可、リフォーム、インテリアコーディネートなど要望に沿った提案に力を入れる。「学校や勤務先からのルートとか、おすすめのお店などの場所や施設のアドバイスをすることもあります。女性だと特に『夜、飲み屋街や暗い道を通るのが不安』というお話も聞きますので」(石山課長)。

3月初旬の取材時は正に引っ越しシーズン。部屋探しのコツについては「実際にお部屋に行って見てみること」と石山課長。ネットの時代ではあるが、日当たり、風通しから家具・家電の配置までやはり実物を見て判断するのが一番だという。なお、沼垂不動産では初めての一人暮らしの方や忙しい方向けに、家具・家電付きの物件も用意している。

地元に密着する一方で、全国規模の不動産ネットワーク「ハウスメイト」にも加盟。市内の「ハウスメイト」加盟店は沼垂不動産含め2社のみだ。県外から新潟市内の物件を探す際にも、新潟市内から全国の物件を探す際にも力を発揮する。

ハウスメイトに加盟するのは新潟市内で2社のみ

不動産に関することなら何でも

夕方頃の沼垂の街並み 昭和らしさが残る街並みから、近年は観光客も多い

前述の通り、不動産全般を取り扱うのも特徴の一つ。「ほかの事業には手を出していない一方で、不動産業でやらないことはない。売買、賃貸とも居住用だけでなく、事業用までなんでも相談してください」と石山課長は力を込める。

地元・沼垂地域でも現在、店舗を開業したり事務所を置きたいという相談は多いという。石山課長によると「『転勤で来たけど、事業所も広くしたい』という方もいらっしゃいます。新潟駅から離れすぎているわけではない一方で、中心と比べて少し安い点がちょうどいいのだと思います。また、『せっかく新潟に来るのであれば、ビルに囲まれた所でないほうがいい』というお客様もいますね。沼垂はゆったりとした独特な雰囲気があるので」。

沼垂不動産では現在、電話やメールなどで自宅から相談できる「不動産なんでもオンライン相談室」も無料で実施している。こちらも売買、賃貸、物件管理など居住用・事業用問わず相談可能だ。

40年経っても変わらないもの

接客する石山課長

オンラインでのサービスも展開して利便性を上げる一方で、「直接会ってお話をすることも大切にしている」(同)。「最近は『IT重説(重要事項説明)』というやり方も増えていますが、我々はお客様から特別に依頼がない限り、そういった方法はしていません。時代は変わっているかもしれませんが、我々にとってもお客様にとってもリスクに繋がりますし、満足度の低下が起きないような方法を採っていきたいと考えています」。住居の内見と同様、契約や物件の説明も顔が見えるからこその安心がある。

創業40年を迎え、これから変えていきたい所や力を入れたい所について尋ねた。

「(不動産業に関する)ツールが新しくなったり、法律が変わったりということはあります。しかし、私たちの仕事はオーソドックスで、人が『心地よく住みたい』あるいは『心地よく仕事がしたい』を叶えること。それはずっと変わらない。不動産一筋で、エリアもあまり広げずにやっていこうと考えています」。

【関連記事】
沼垂不動産 webサイト

The post【企業レポート】不動産のことならなんでもご相談ください 地元密着で40周年を迎えた沼垂不動産(新潟市中央区)first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 水族館でみられる<ニセゴイシウツボ>の名前に「偽」がつく理由 ホンモノは幻に?

    サカナト
  2. 麦茶作りに失敗した人の〝無茶すぎる言い訳〟 SNS投稿に爆笑...衝撃の12万いいね

    Jタウンネット
  3. 【手相占い】恋は狩る派?待つ派?棚ぼた派?自分の恋の戦略が分かる恋愛性質手相8選

    charmmy
  4. 山口の「街道」と大路小路を紹介 十朋亭維新館が7月まで企画展

    サンデー山口
  5. 犬の散歩中、突然『大好きな人が現れるドッキリ』を仕掛けた結果→可愛すぎる結末が16万再生「気付くの早っw」「目キラキラ」

    わんちゃんホンポ
  6. 進化系スコーンと本格チャイで始まる素敵な1日♡兵庫区のカフェ『神戸スコーン物語® M』 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 端午の節句は元々女性の儀式!? 出世運アップの秘密とは【眠れなくなるほど面白い 図解 日本のしきたり】

    ラブすぽ
  8. デニムとの相性も抜群!羽織るだけでおしゃれになる【春のジャケットコーデ3選】

    saita
  9. 親子向け「エコバック作り&英語でお買い物体験」開催 ネイティブ講師と一緒にワークショップ【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  10. 【開花速報】神戸市西区の『西神中央公園』で桜が咲きはじめ♪週末には「桜まつり」も 神戸市

    Kiss PRESS