Yahoo! JAPAN

市消防局 試合中のテロ対応訓練 関係機関から190人参加

タウンニュース

防護服を着て搬送する消防署員

川崎市消防局は2月6日、川崎フロンターレらと合同のテロ災害対応訓練をUvanceとどろきスタジアムbyFujitsu(中原区)で実施した。市内各消防署の消防隊員ら延べ190人が参加し、関係機関の連携などを確認した。

市消防局として同スタジアムを使った大規模な訓練は今回が初。訓練では、サッカーの試合中に何者かがスタンドで液体を散布し、会場内に多数の負傷者や逃げ遅れが発生していることを想定して行われた。体調不良を訴える観客役が悲鳴をあげ逃げ出すと、警備員、運営会社の川崎とどろきパーク(株)が119番通報。消防、警察らが駆け付け、防護服を着た消防署員、警察署員が危険性を把握した後、スタジアムの外に負傷者を搬送。外で救護隊が負傷者の除染活動、トリアージを行い、応急救護。搬送するまでを実戦さながらに行い、関係機関との連携を確認した。

市消防局の担当者は「スタンドや階段などを使って実際にテロが起きた際の検証や、関係機関との連携、それぞれの活動を確認することができた。今後も備えをしていきたい」と話した。

消防車の放水による除染活動

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あぃりDXが父の命日にライブ “パパの教え”を胸に“好き”を振りまく 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. マシンガンズとエルシャラカーニが「バイト先で芸人が嫌がられる理由」を語り合う

    文化放送
  3. 【100回超えのやみつき冷しゃぶ】「ピリ辛だれがクセになる!」ニラとトマトの冷しゃぶ

    BuzzFeed Japan
  4. 最大70%オフ!神戸でブランドがお得にそろう夏の特別販売会 「fanbi寺内出張イベント テラスモードバーゲン神戸」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 「自然派」に沼っていた私の過去

    Books&Apps
  6. 水遊び&植物体験が楽しめる!広島市植物公園の夏休みイベント「サマーフェア2025」開催中

    旅やか広島
  7. ヴァーグウォッチカンパニーが僕の“時計観”を変えてくれた。

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. アイスグリーンの電車が出発進行! 西鉄貝塚線に復刻塗装車が登場(福岡県福岡市)

    鉄道チャンネル
  9. スマートアクアリウム静岡で<ガラ・ルファ>と<ポットベリーシーホース>の稚魚を展示開始【静岡県静岡市】

    サカナト
  10. 大水槽を独り占めする〝ぽつんと1歳児〟に13万人感動 「すげえ~いい写真」「このせなか、とうとい」

    Jタウンネット