Yahoo! JAPAN

「トリキ×大倉忠義」ついにコラボ実現!親子共演ロングレポ&“コラボメニュー注文時の注意点”を正直レビュー

ウレぴあ総研

息子のうちわを持つ大倉社長。

こんにちは、「うまい肉」編集部です。

【全写真】スタイル抜群&いい笑顔!忠義さん、コラボメニューほか全ての画像

鳥貴族――言わずと知れたフード・ドリンク含め「全品均一価格」という明朗会計すぎるシステムで知られる焼鳥屋チェーンです。(※取材時は税込370円均一。5月1日より税込390円均一に価格改定)

看板メニューの「貴族焼」や注文から炊き上げる「とり釜飯」、他店では通常サイズの倍近い値段になることも珍しくないメガサイズのハイボールやレモンサワーも等しい価格って、まさしく神…! 焼鳥好きや飲んべえの頼もしい味方なんです。

そんな鳥貴族の創業者・大倉忠司さんは、あの人気グループ「SUPER EIGHT」のメンバー大倉忠義さんの実の父としても知られています。

そんな縁もあって、エイター(SUPER EIGHTのファンの方々の総称)さんのトリキファンも多く、筆者も一度、鳥貴族店舗からエイトのライブ帰りと思しき方々が出てくるのを目撃したことがあります。推しの父のお店に行けるなんて、ファンとしてはかなり嬉しいですよね。

さて今回、そんな鳥貴族と大倉さんによる、待望のコラボがついに実現するとのニュースをキャッチ!

大倉さんといえば彼自身もお酒が大好きで、バラエティや特典映像でも最高の飲みっぷりを披露している御仁。そんな彼とコラボしたトリキの新作メニュー、気になりすぎる…!

というわけで「うまい肉」編集部も取材に参加。春というかもはや初夏の陽気が気持ちいい日に行われた、発表会の模様をお届けします。

待望コラボ! その内容が盛りだくさんすぎる

今回のコラボは、鳥貴族の創業40周年のアニバーサリーを記念して行われるもの。

公開されたメインビジュアルは、笑顔で肩を並べる大倉親子のインパクトもさることながら、ロゴデザインもエイトのシンボルである「∞」マークを大胆にフィーチャーしており、ファン心をくすぐります。

うまい肉


エイターにはたまらない∞マークがフィーチャーされたロゴデザイン。 

気になるコラボメニューは、大倉さんのメンバーカラーである「グリーン」を取り入れた2品。

ささみのチキンナゲット串にのり塩をトッピングした「串ナゲットグリーン」は、8本のボリュームも嬉しい一品。

「ニラ玉グリーン」は、むね串のタレ焼きにニラをどっさり、さらに半熟卵を乗せた豪華な仕上がり。いずれも酒が進むことは間違いなさそうです。

そしてこの2品も言うまでもなく、価格は税込390円均一! 公式のコラボメニューとしては激安と言えるでしょう。これなら何度でも通いたくなりそう。

ただ各100万食限定での提供となるので、確実に食べたい人は早めの来店をおすすめします。

さらに鳥貴族公式アプリ内にて、大倉親子の対談ムービーの公開も決定。これまでSNS上で微笑ましいやり取りを見せてくれることはありましたが、本格的な親子共演は初!

また対談のメイキング動画を6月より鳥貴族店舗にて公開する予定もあるのだとか。これはコラボメニュー以外にも、しばらくは鳥貴族に通うことになりそうですね。

大倉さんファンなら見逃せない企画として、大倉さん直筆メッセージがデザインされたノベルティプレゼント企画も。

鳥貴族では営業中を「うぬぼれ中」と呼んでいることにちなんだ「うぬぼれ続けて40年」という40周年コピーと、自身のグループ名をかけて大倉さんが書いた「すーぱーうぬぼれ中」というメッセージの入ったグッズは激レア!

ではここからは、大倉社長と大倉忠義さんのトークの模様をお届けします。

なお今回どちらもお名前が「大倉さん」のため、当日の司会進行の方の呼びかけ方に倣って、社長の方は「大倉社長」、息子さんの方は僭越ながら「忠義さん」と表記させていただきます。

「大きく育ったなと思います」「バカヤロウ(笑)」

うまい肉


時に親子らしいトークラリーに、大倉さんが「あっはっはっは!」と大きく笑う場面も 

大倉社長「息子とは初めてのコラボということで、どこか新鮮な気持ちや、複雑な気持ち、いろいろな気持ちが混じっております」

忠義さん「今回、自分自身も40歳になる年に、鳥貴族の40周年に関われることをうれしく思っております」と、まずはあいさつ。

今回のコラボについて大倉社長が、

「いつもテレビを通して息子のタレント活動を見ていまして、そのときは息子ではなくひとりのタレントとして見ていましたけれども、こうして一緒にコラボさせていただくと、息子であり、タレントであり、ちょっと複雑な心境です」

とその心境を語ると、「僕は一号店から見てきている子供ですので、父親を見て、“大きく育ったな”と思います」とかます忠義さん。すかさず社長が「バカヤロウ(笑)」と返すやりとりの微笑ましいこと!

忠義さんのX投稿をきっかけに実現した今回のコラボ。

大倉社長「私自身もびっくりしました。以前は鳥貴族から発信しても一切コメントなどなかったので。でもこの時はまだ冗談だと思ってました」

忠義さん「トリッキーくん(鳥貴族の公式マスコットキャラ)がSNSをしてるのを知らなかったんですけど、なぜか僕のアカウントのおすすめに出てきて。XのAIは優秀だなと(笑)。

で、そこから、ポストしてる内容を知って、ああ40周年か、そういや自分も同い年だ、そういや1号店なくなったな…というところからこの投稿をしました」

うまい肉


大倉さんの左隣で流し目をきめるトリッキー。 

この経緯は知っていた?という問いに大倉社長が「普段は会話のない親子ですから」と返すと、すかさず「いやいやいや(笑)」と忠義さんからツッコミが。

笑いを交えつつも、「うれしかったですね、正直。これまで一切鳥貴族に関して関わってこなかったですし、私も意識してタレントとしての息子と関わってこなかったので、冗談にしてもうれしかったな、と」と大倉社長は語りました。

コラボ実現に向けて動き出すと、社内の反応も上々だったそうで、「マーケティング部を中心に、『こんな企画できたらすごい話題になりますよ!』と良い反応で。まあやらしい思いもあったと思いますが…」という正直すぎる大倉社長に、忠義さんも思わず苦笑。

公式アプリで公開される対談動画については、「僕はオフショットでカメラがいることにあんまり違和感がないので、ほんとに普通に父親と昔話をしてたっていう感じなので、自分の見え方が心配です」と忠義さん。

普段からどんな話をするのか?という質問に、「割と一緒に飲む機会がある親子なので。食事の場だけではなくて、経営の相談をされたり、そんなこともある息子ですね」と会話の中身を明かしてくれた大倉社長に、思わずニヤッとする忠義さん。「いろんなことを相談できる父親ですね」と語りました。

そうして実現したコラボメニュー。

忠義さん「僕は居酒屋の息子らしくお酒が大好きで。なにかお酒が進むものをというのと、自分のメンバーカラーがグリーンなんですけど、それをどこかに入れていただけないかなと思って、こういうかたちになりました。僕のメンバーカラーがグリーンと知らない人もこれを機会に知ってもらえたらWin-Winでございます。

お酒好きの方にも喜んでもらえるだろうし、串としても普通に美味しいし。トリキの常連の方にも認めていただきたいですし、グループのファンの方にももちろん食べていただきたいですね」

大倉社長「『串ナゲットグリーン』はSUPER EIGHTにちなんで8本なんですけど、すごいボリュームです。これ、売れば売るほど損するんじゃないかと思うんですけど(笑)。やめてほしかったんですけど、(息子に)押し切られました」

これももちろん390円で販売するんですよね?と念を押されると、

大倉社長「心配です。はじめて(息子に)憎しみを感じました」

忠義さん「(笑)学生とかお金に困ってる人もいますからねえ。少ない量でどれだけ飲めるかって、20代は僕もそうでしたから」

大倉社長「(串の数を)今のメンバー数に合わしてくれればよかったのに」

忠義さん「いやいやいや(笑)、ええやんハチで(笑)。商売人やわぁ(笑)」

このやり取りに筆者も爆笑しつつ、忠義さんの類まれなる笑いのセンスは父親譲りなのかもしれないな…と思いました。これはコラボ対談動画の内容にも期待が高まります。

「育ってきた青春の一コマ」忠義さん思い出のメニューは?

さらに話題は、復活する一号店の話へ。

忠義さん「それこそ小学生のちっちゃいころ、自宅までの帰り道の途中にあったので、学校がお昼までのときは『店に来い』って言われて、串にならなかった切れ端みたいなのを焼いてもらってお昼ご飯を食べてたりして。自分の中では育ってきた青春のひとコマみたいなイメージでした。

当時の思い出に残ってるメニューは、とにかくなんこつが好きで、そればっかり食べてたイメージがあります。その後自分で店に行くようになってからは全部実費で食べてましたけど、そのときも必ず頼んでましたね。思い出の味です。

あの席に座ってたなとか、実際見ると思い出すこともたくさんあると思うので、僕も行きたいですね」

大倉社長「(串を)焼いてよ」

忠義さん「いやいや(笑)ええんかなあ? 衛生的に大丈夫…(笑)?でも、焼くのであればぜひ、父親にだけ焼きます(笑)」

親子の思い出が詰まった一号店、ファンなら一度は足を運びたくなるはず。

うまい肉


青春の俊徳店の在りし日の姿。記載されている撮影日は85年12月27日。 

最後に忠義さんが、今回のコラボについて改めて思いを語りました。

「自分のタレント業をずっと支えてもらいながらも、『僕が所属してる会社の名前で有名になりたくないんや』という父親の言葉が一回だけあって、僕がそれを気にして言わないようにしてたんですが。

父親の会社が大きくなって僕を選んでくれたことをすごく誇りに思いますし、僕はまだタレント業20周年ですけど、40周年まで続けてこられたことも素晴らしいと思います。

このタイミングで一緒になにかできるっていうことにすごく感慨深さを感じるとともに、自分が力になれるのであれば、40周年を盛り上げられたらなと思いますので、ぜひ皆さんもお店に足を運んでいただけたらなと思います」

こう語る忠義さんと、感慨深げに耳を傾ける大倉社長。親子として、そして互いに切磋琢磨する仕事人としての、深いリスペクトを感じるひとときでした。

そんな尊いコラボから生まれたメニューを近くの店舗で実際に味わえるなんて、改めてファン歓喜モノのコラボと言えるでしょう。

では肝心のコラボメニューの味はぶっちゃけどうなのか? 最後は当日用意された試食ブースにて、正直に実食レビューします!

コラボメニューを正直レビュー!

まずは「ニラ玉グリーン」から実食。

これ、実物を見ると想像以上のニラの量にびっくり! そしてニラと半熟卵の上に振られたコショウの量にまたびっくり! これはかなりパンチのあるビジュアル。

味の方もけっこうインパクト強いのかな?と思いきや、甘辛のたれと半熟卵をよく絡めていただくと、ニラのクセやコショウの辛さも悪目立ちせず、良き存在感を発揮。

もちろん食べ応えはバッチリで、かなり絶妙な塩梅の美味しさとなっていました。

見た目のインパクトとは裏腹に、実はかなり計算された一品なのではないでしょうか。

うまい肉


さっそくこうするでしょ。最高でしょ。 

さすがお酒好きの忠義さんコラボなだけある…! 言うまでもなく、酒には確実に合います。ビールでもハイボールでもOKでしょう。

味はGOOD! 酒が進む! 注文時に注意すべき点は…

続いてはトークでもそのボリュームに言及されていた「串ナゲットグリーン」。

実際見ると、うーん、普通に考えて、もっと高い価格でもぜんぜん違和感がないですよ、この量なら。この太っ腹さはすごい。

食べてみると、味もGOOD! ささみナゲットって初めて食べましたが、たんぱくなささみに程よいジャンク感がプラスされて美味しいですねえ。これもトリキの鶏の扱いが上手いからこそ成せる美味しさなのでしょう。

たっぷりかかったのり塩ですが、塩辛さはそこまでなく海苔の風味が楽しめるのも良き。付属のマヨ&ケチャップをつけて味変してもいい感じですね。

こちらも無論、酒が進むお味。いち酒飲みの感想として忠義さんのディレクション×トリキの技量のコラボ、すばらしい出来です。

そしてやはり量がすごい! 今回筆者はひとりでこの2品を完食しましたが、ひとり飲みだと人によってはこの2品でおなかいっぱいになる可能性もありそう。

それだけコスパに優れているということなので、これはなんと言うか、“ありがたすぎる注意点”という感じですね。

他のフードの注文を考えている人も、おなかのペース配分には気を付けてみて。逆に複数人のシェアには超向いてます!

というかこの太っ腹コラボフードを頼んだら、筆者ならその分ドリンクを飲みますね! どちらも酒は確実に進む味なので! この神コラボをやってくれたトリキには、酒で金を落としたい! そんな気分になりました。

あと、ささみとむね肉なのでヘルシーなうえたんぱく質も摂れるし、ニラと卵で栄養もたっぷりと、健康面でもなかなか嬉しいメニューだなと思いました。まあ一品は揚げ物ではありますが、でもささみだし……罪悪感はあってないようなもんです(力説)!

というわけで、酒好きの筆者も自信をもってオススメできる鳥貴族×忠義さんコラボメニューは、2025年5月1日(木)より販売開始。

エイターさんはもちろん、トリキファン、そして飲み屋に通う全ての酒飲みも、そのクオリティに注目してみては?

その他コラボレーションの詳細については、公式サイトやアプリをチェックしてみてくださいね。

(うまい肉/篠崎 聡)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. WHITE SCORPION、今夜7thデジタルSG「Beach opening」MVプレミア公開!

    Pop’n’Roll
  2. シドニー発のコーヒーロースター「Single O」が新旗艦店をオープン!オーストラリアのコーヒー文化に新風起こした味わいを神田淡路町で

    舌肥
  3. GW、何する?注目イベントまとめ【2025年】

    日刊KELLY
  4. 村上春樹からメッセージが到着!6年ぶりの長編『街とその不確かな壁』(上・下)新潮文庫より本日発売

    WWSチャンネル
  5. 【BAY】桜香る今だけの限定チュロス!|新潟市中央区駅前

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 道路にいた迷子犬を保護→飼い主に電話をすると『信じられない一言』に絶句…まさかの展開が61万再生「あまりにも酷い話」「幸せに」と反響

    わんちゃんホンポ
  7. Aぇ! groupが女の子のかわいくなりたいを応援するPaltyのブランドアンバサダーに就任!【メンバーコメント】

    WWSチャンネル
  8. <個別LINEはアリ?ナシ?>家族ぐるみで仲良し夫婦「非常識よ」トラブルの予感?【まんが】

    ママスタセレクト
  9. 備蓄米放出、3回目の入札開始…風間晋氏が農水省の対応を疑問視

    文化放送
  10. 【たけのこまつり】田上特産の掘りたてタケノコ直売会や、タケノコ掘り体験などを実施!|田上町

    日刊にいがたWEBタウン情報