Yahoo! JAPAN

平日下りの「S-TRAIN」30分繰り上げ、特急「レッドアロー」も発車時刻変更 西武鉄道2025年3月ダイヤ改正

鉄道チャンネル

「S-TRAIN」や「拝島ライナー」などに使用される西武40000系電車(写真:tarousite / PIXTA)

西武鉄道は2025年3月15日にダイヤ改正を実施します。対象路線は池袋線・西武秩父線・西武有楽町線・豊島線・狭山線・新宿線・拝島線・多摩湖線・国分寺線・西武園線・山口線。多摩川線ではダイヤに変更はありません。

今回のダイヤ改正では池袋線の座席指定列車「S-TRAIN」に動きがあります。

夕ラッシュが早い時間帯に推移していることを踏まえ、早めの帰宅に対応できるよう、平日下りの「S-TRAIN」各列車の時刻を30分繰り上げます。たとえば現行の「S-TRAIN101号」豊洲発時刻は18:00ですが、改正後は17:30発となり、17時台の着席需要に応えます。

池袋線の優等列車関係では、特急「むさし20号」の所要時間短縮も。池袋到着時刻は9:33のまま、現行の飯能8:45発を改正後8:52発とします。

新宿線では特急「レッドアロー」のダイヤをより分かりやすいものにするため、平日・土休日ともに一部時間帯(11時~16時)における西武新宿駅発時刻を毎時40分発から毎時30分発に変更するということです。

普通列車関係では、池袋線・西武秩父線・西武有楽町線・豊島線・狭山線において、混雑緩和や利便性向上を図り一部電車の行先・種別を変更。

土休日は朝~夜の8両編成優等列車を一部10両編成に変更。西武秩父線内8両編成を秩父鉄道直通列車を除いて全て4両編成に変更します。

新宿線・拝島線・多摩湖線・国分寺線・西武園線・山口線では、平日・土休日ともに沿線各方面へのアクセス向上を図り、拝島線拝島駅発初電車を現行の各駅停車小平行きから準急西武新宿行きに変更。また本川越駅発所沢行きを23時台に増発し、終電を繰り下げます。

ほか、新宿線東村山駅付近連続立体交差事業の工事進捗にともない、一部列車の運転時刻が変更となります。

新ダイヤは2025年3月上旬に西武鉄道Webサイトへ掲載予定。

※2025年1月24日17時21分……西武鉄道が15時時点で修正発表を行ったため、記事本文の新宿線特急「レッドアロー」のダイヤに関する記述を変更しました。(鉄道チャンネル編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 金本・鳥谷・西岡・能見!Gアリに阪神のレジェンドOBが集結 「虎バン アニキ祭り~歌え!叫べ!みんなでライブビューイング~」 神戸市

    Kiss PRESS
  2. <義両親、たった20万?>夢にまで見ていた結婚のハズが!金銭感覚のズレにモヤモヤ【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 『両親も小さいので体重3キロ程度になる』と言われて飼った犬…想定とは違った『まさかの現在』が43万再生「我が家も同じw」「幸せな証拠」

    わんちゃんホンポ
  4. 「それを進次郎氏がそのまま言う」石破総理“コメ5キロ3000円台”の問題点

    文化放送
  5. 【手軽にふっくら】角上魚類「冷凍 こだわり押寿司」3種を発売、レンジ調理で作りたてのような味わい

    にいがた経済新聞
  6. ラベンダーとローズが彩る庭園散策 「Lavender & Rose Fair 2025 -ハーブガーデン最盛期-」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 駅から徒歩0分の「水沼の湯」わたらせ渓谷鐵道水沼駅構内にオープン。食事のみの利用もOK【群馬県桐生市】

    タウンぐんま
  8. 目で見て楽しめる、落ち着けるカフェレストラン「RESTAURANT BARON」ビエント高崎に誕生【群馬県高崎市】

    タウンぐんま
  9. 絶品バーガー店「SLOW BURGER」が前橋市に移転。スイーツもおすすめ【群馬県前橋市】

    タウンぐんま
  10. 【無印良品・レトルトカレー】3種のカレーと焼き立てナン、マンゴーラッシーの本格セットを作ってみた!

    特選街web