夏の京都観光に最適 暑い日に食べたい老舗のかき氷「虎屋菓寮 京都一条店」
老舗和菓子店「虎屋」の菓寮部門「虎屋菓寮 京都一条店」で、かき氷&期間限定の水無月でひと息なり。
ゆっくりと過ごせる老舗和菓子茶寮
場所は、烏丸通を挟んだ京都御苑の西側隣接。一条通烏丸西入にこういうお店がある訳で。やってきたのは「虎屋菓寮 京都一条店」。この暑い中、かき氷を食べたらウマいんじゃないかと思いついたのだ。高級店&ランチ時なので、意外に席は空いているわけで。菓寮隣接のショップに買い物には来るのですが、菓寮部門には10年ぶりぐらいの訪問。
店内はテーブル席が39席、テラス席が20席も完備。非常にゆったりした高級な造り。ま、「京都の大人の余裕」のようなお店。
テーブル席は満席だったようで、我々と入れ替わりでテーブル席から一組出られて、片付けが終わるまでウエイティングで暫し休憩。エアコンが程よく効いていて、いやー、生き返りますな。
流石にこの暑さなので、美しいお庭を眺められる人気のテラス席は、お若い女性カップルが1組しか座っていませんでした汗
レジ前に活けてあるお花もゴージャスなよなと眺めつつ。数分で席に案内頂くのですが・・・
6人程入れそうな窓側のボックス席に。お庭の緑が眩しいですな。
メニューを確認。レギュラーなかき氷は、こちらの「宇治金時」と「宇治みぞれ」の2種で大と小をお願いできるのですが、大サイズはどちらも¥1980。この暑さなので大一択でしょう!ということに。 かき氷には白玉など、トッピングがいくつかチョイスできる仕組みで、相方は宇治金時に乗せられる季節のトッピングはなんですか?と確認し、青梅の蜜煮です!ということでそちらもお願いし、¥132でした。
こちらは限定モノ!で「満寿泉の貴醸酒氷」¥1980なり。まさか甘味屋さんで、富山の桝田酒造店謹製「満寿泉 貴醸酒」に出会うとは!なのですが、貴醸酒とは、酒の仕込み水に日本酒を使うことで作られるフルーティな甘口酒で、かき氷のシロップに使うとはなかなかお洒落なアイデアだと感心しつつ。アルコール度数は1.2%しかないので、お酒が苦手な人でも大丈夫!という一品。サイズは小のみなのですが、ワタシがこちらを担当することに。
京都では、今年半分が終わる区切りの日の6月30日に、「夏越しの祓(なごしのはらえ)」と呼ばれる身の穢れや厄を祓う行事が行われるのですが、その時に頂く和菓子がこちらの「水無月(みなづき)」。(6月の古い呼び名と同じ)
相方はこの水無月が大好きで、6月中はあちこちの和菓子店で買ってきて食べ比べするお気に入り。先日も「仙太郎」の水無月を食べたので、折角なので虎屋でも食べてみたいと決定。虎屋では6/25~6/30の限定販売。いいタイミングで来れました。
単品でもお願いできることが分かり、黒い方をお願いして相方はニンマリ。 冷たい麦茶を頂きつつ、かき氷の登場を待つのですが・・
店内を観察していたら、天井からぶら下がっている照明のガラスシェードが、虎屋のマークを象っていることに気が付くわけで。いやー、なんだか色々とお洒落。
と、まずは「満寿泉の貴醸酒氷」¥1980と「水無月」¥410が登場~。いやはや涼しげですな。
日本酒を使っているのですが、貴醸酒の上品で控えめな甘味・軽やかな酸味がさっぱりとした感じで日本酒感は極少。言われないとアルコールが入っているとは気が付かないかも。四角いキューブは寅屋らしく、羊羹なのですが、水羊羹よりちょっと固めぐらいの食感で、これまた上品。
抹茶氷のほうは中に小豆餡が入っているのですが、こちらは甘さ控えめのこし餡がしっかり。いやー、速やかに汗が引っ込むわけで。
「宇治金時」¥1980+「季節のトッピング」¥132も登場。氷量は「満寿泉の貴醸酒氷」の倍近くあるしっかりサイズ。抹茶シロップはお茶専門店よりは苦み控えめでさっぱりとした味わいですが、やっぱり間違いないね、美味しいね~!ということに。
乗せて頂いた青梅の蜜煮の爽やかな甘味がなんだか滅茶イイアクセントになりますな。こりゃ3つぐらい乗せておけば良かった!と言う感想。
で、ういろう生地が想像以上にしっかりしている「水無月」も半分こして大満足になりました。過去食べた水無月の中でもムチムチ度は最強クラス。餡子の甘味の乗せ方は正に理想!というような。甘すぎず、上品。
以上で〆て¥5000くらいになるのですが(PayPay払いOK)、なんだか、非常にまったりと出来たお茶タイムになったなあ!ということに。また、とんでなく暑いタイミングや、歩き疲れたら立ち寄ることにします。御馳走様でした。
店舗情報
店名:虎屋菓寮 京都一条店
住所:京都市上京区一条通烏丸西入広橋殿町400
営業時間:10:00~17:30
TEL:075-441-3113
HP:https://www.toraya-group.co.jp/shops/shop-55