Yahoo! JAPAN

朝のカフェ【モーニングセット】おすすめ3店

asatan

朝のカフェ【モーニングセット】おすすめ3店

Very café La Felice

出典:https://asatan.com

まちなかはオフィスビルの1Fにある『ベリーカフェ・ラ・フェリーチェ』。
ゆったりとした店の空気感、ランチタイムや小洒落たカフェメニューに人気のご様子。
朝はモーニングセットが用意されていて、周辺ホテル利用者や、朝多忙なビジネスマンにも便利。

出典:https://asatan.com

上画像:モーニングセットはご覧のとおり。
オムレツか目玉焼きの卵をメインディッシュに、トースト、サラダ、ヨーグルト、そしてコーヒーという内容。

出典:https://asatan.com

彩りもよく、いかにもカフェごはん的なスタイルに、ちょっとテンションが上がる。
この日、筆者はオムレツをチョイス。おや、ベーコンも添えてある。

出典:https://asatan.com

数種の野菜がもりもり。甘酸っぱいドレッシングがかかっていて、朝の胃袋に心地よく納まっていく。
同店は野菜の扱いが丁寧なところに、筆者的ポイントが高い(ランチも同様)。
この点、特に女性にも好印象なのでは。

出典:https://asatan.com

メニューには「トースト(バター・ジャム付)」とあるが、バターorジャム? でなく両方付いてくるのが嬉しい。
両方要るの?というお方もおられようが、いや、両方要るんです(笑)。
トーストにはまずバターを香らせて、そこに甘いジャム。この組み合わせが格別なのだ。
しかも同店、ジャムはブルーベリーとイチゴの2種を付けてくれている。お好み次第で、というサービスがさらに嬉しい。

出典:https://asatan.com

ジャムトーストの甘味が口に広がったところにコーヒー。これがまた堪らない。
しかも同店のコーヒーは、サイフォンで提供してくれるところが洒落ている。
フラスコには約2杯分のコーヒーが入っていて、じっくり抽出したちょっと濃いめなコーヒーをたっぷりと楽しめる。

ヨーグルトも付いていて、朝食としては内容も充実。
すべてを完食してみれば、お腹の満足度も上々。気分も上々な朝のスタートとなった。

お店情報

店名:ベリーカフェ ラ・フェリーチェ
住所:旭川市6条通7丁目エクセルA1ビル1F
電話番号:0166-25-2021
営業時間:8:30〜19:00
定休日:日曜
駐車場:お問い合わせを

コーヒーサロン ビーンズ

多くのカフェを巡っているはずだが、はて? とお思いの方もいらっしゃるのでは。
なぜなら、そこは病院の中。用事がなけりゃ、まず行かないもの(笑)、ご存知なくても仕方ない。

出典:https://asatan.com

ところは市立旭川病院。お店は1階のほぼ中央あたりにある。
病院には、感染症予防対策による入院面会制限があるくらいだから、さあみんなで行こうと筆者の口からは言い難いが、診察のある日や、家族の付き添いの時には、とても有難いスポットがここ。

出典:https://asatan.com

院内のひとやすみ的なカフェなので、メニューはシンプル。
モーニングセットは開店から11時までの提供となっている。

かく言う筆者であるが、実は本人も同院に定期的に通院をしていて、ここにはしばしば世話になっている。
血液検査のある日は朝食を抜いて来院するのだが、採血が終わればこっちのもの。診察後にここで朝食を取るわけだ。
逆に言えば、そういう都合の日は、ここでの朝食を楽しみにしている。

出典:https://asatan.com

セット内容は、コーヒーとトースト。これに小さなサラダが付いてくるという、簡素なものだが、朝食抜きの身にはそれだけでも嬉しい。

出典:https://asatan.com

とはいえ、トーストは焼きたて。
バターの香りとともに、サクッ、モチモチな食感を楽しめる。
美味しいのは、朝を抜いてきたからばかりではない。淹れたてのコーヒーもあるからだ。

院内にはコンビニもあって、そこで好きなものを買い求め、フリースペースで飲食できるが、やはりカップで頂くコーヒーは良い。束の間でも、しっかりとくつろげるね。

出典:https://asatan.com

付近には、料金呼び出しカウンターからの通知が分かる、パネルもあるので清算待ちも安心。

お店情報

店名:コーヒーサロン ビーンズ
住所:旭川市金星町1丁目市立旭川病院内
営業時間:9:00~14:00
定休日:土曜・日曜
駐車場:病院有料P

コメダ珈琲店

出典:https://asatan.com

その日は、買物公園通り店で「朝コメ」。
主に、まちなかを活動拠点とする筆者の、朝のコーヒー補給基地(笑)がここ。
以前は、2条通界隈にとあるカフェのチェーン店やハンバーガー店があったが、撤退してしまい不便していた。

出典:https://asatan.com

上がオープンからAM11:00までの限定メニュー。
上段に『モーニングサービス』とあるが、早朝の集客のため、コーヒーに朝に嬉しいパンを付与する、これぞ喫茶店の昔からあるスタイル。
いつもと同じ値段のコーヒーにオマケがつくという、お得感がわかりやすくて良い。

出典:https://asatan.com

筆者の朝コメは、大概はローブパン。これにコメダ特製おぐらあん。
そして、どうせトクしたんだから、ついでにコールスローサラダ(有料)くらいいいかと、まんまとワナにはまる(笑)。
これで720円なり。

出典:https://asatan.com

このおぐらあん。さらりとした甘さが病みつき。
バターの溶けたローブパンとも相性がよく、朝からよくできたスイーツを頂いている気分。

出典:https://asatan.com

もちろん、コメダのブレンドとも相性抜群。
あんの甘さと相まって、コーヒーの深い味わいがいっそう刺激的。

出典:https://asatan.com

甘くなった口に、ほんのり酸っぱいコールスローが心地よい箸休めに。
しんなり具合が絶妙で、何やら、美味しい浅漬けを食べているような気になるのが不思議。

出典:https://asatan.com

そして再び、残りのパンとあんこでコーヒーを堪能する。
という朝コメのルーティン。満ち足りたひとときに、心身のエンジンがゆるやかに回り始める。

お店情報

店名:コメダ珈琲店 旭川買物公園通り店
住所:旭川市1条通7丁目アッシュ1F
電話番号:0166-73-8980
営業時間:7:00~23:00
定休日:不定休
駐車場:なし

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名声の裏にあった、家族の絆 ― 特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「フロムアバンダンド」2026年Steamで登場

    おたくま経済新聞
  3. 【Hall Concert 2025 - 神無月の残響-】新公演『Hall Concert 2025 - 神無月の残響-』で新潟へ!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. ろう者と聴者が遭遇する舞台作品『黙るな 動け 呼吸しろ』新ビジュアル&公開イベントの詳細が発表

    SPICE
  5. 自然派純米酒を販売する『岡酒商店』が神戸・トアロードに移転!300円で試飲も可能 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 渇水で節水呼び掛け 旧伊賀町の3地区に 伊賀市

    伊賀タウン情報YOU
  7. 「パスタVS丼」ランチにオススメなのはどちらなのか、糖尿病専門ドクターが検証結果を公開

    毎日が発見ネット
  8. 全国ジュニアに3チーム出場 伊賀市のゲートボールチーム

    伊賀タウン情報YOU
  9. 『助けてー!』プールで溺れたフリをしたら、大型犬はどうするのか検証→もはやヒーローのような『まさかの行動』に反響「感動した」「偉い」

    わんちゃんホンポ
  10. 「なす何本でも足りないーー!」夏に食べたい【無限リピおかず】また作って、が止まらない!!

    メンズレシピ