Yahoo! JAPAN

【旭川・自然派ドライブ】森・山・ソフトクリーム!癒しの休日スポット3選

asatan

【旭川・自然派ドライブ】森・山・ソフトクリーム!癒しの休日スポット3選

こんにちは!
旭川に移住しおすすめスポットを紹介しているasatanキュレーター スズ です!

今回は、自然の中でリフレッシュしたい人にぴったりな「大自然×お出かけ」テーマでお届け!
休日にのんびり過ごせる場所、地元民も足を運ぶグルメも含めて、旭川のおすすめスポットを3つ厳選しました

大人でも思いっきり楽しめる、癒し・運動・スイーツのバランスが絶妙なコースですよ♪

カムイの杜公園

遊びも癒しも欲張りに!森に囲まれた巨大アウトドアパーク

出展:スズ

「自然の中で体を動かしたい!」ってときに、間違いなくおすすめなのがここ
旭川の中でも特に広く、木々に囲まれた癒し空間が広がる【カムイの杜公園】です!

まず注目したいのが、超広い芝生広場とアスレチックゾーン
ターザンロープやロッククライム風の遊具もあって、大人でも夢中になるレベルの充実度!
家族連れはもちろん、大人グループやカップルにも人気です

そしてもうひとつの魅力が、森の中をのんびり歩ける「自然観察路」
川のせせらぎや鳥の声に癒されながら、森の中を歩くだけで心がととのう…。
晴れた日にはお弁当を持ってピクニックもおすすめ!

GW明けに訪れると、まだ桜が残っており季節の草花も楽しめました♪

出展:スズ

雨の日でも屋内の「わくわくエッグ」(子ども向け屋内遊戯施設)があるので、予定変更にも強い公園なんです◎
屋内施設の前には軽食を販売する売店もあります!

出展:スズ

詳細情報

住所:北海道旭川市神居町富沢
アクセス:JR旭川駅から車で約20分
開園時間:24時間(※わくわくエッグは9:00~17:00)
定休日:なし(わくわくエッグは年末年始休館)
駐車場:あり(無料)
入園料:無料

富沢山小屋

秘密基地みたい!手づくり感あふれるログハウス風カフェ

カムイの杜公園から車で5分ほど
山の中にひっそりとたたずむのが、知る人ぞ知る人気カフェ【富沢山小屋】です

まるで秘密基地のような雰囲気で、外観は本格的なログハウス
中に入ると木のぬくもりがあふれるインテリアで、人柄の良いご夫婦が出迎えてくれます

人気メニューは、本格的なピザ窯で焼いた「クワトロフォルマッジ」¥1,400(税込)
4種のチーズと蜂蜜の組み合わせはそのまま、トマトソースやスモークチーズの斬新な組み合わせが甘じょっぱくてクセになります!
他にも季節の食材を使ったピザがあり、サイズは控えめなので迷ったら全部!が叶います♪

出展:スズ

店主さんとのおしゃべりも癒しポイント
「山の時間」がゆっくり流れていて、時間を忘れてのんびりしたくなる場所です
暖かい時期は外の席もおすすめです◎

詳細情報

住所:北海道旭川市神居町富沢378-1
アクセス:カムイの杜公園から車で約5分
営業時間:11:00〜17:00
定休日:月・火曜
駐車場:あり(無料)

ソフトクリームのくら

さっぱり&フレッシュ!地元民が通う牧場系ソフトの名店

自然と遊んだあとは、やっぱり甘いもので締めたい!
そんなときに絶対おすすめなのが、旭川郊外の人気スイーツ店【ソフトクリームのくら】です

看板メニューの「牛乳ソフト」¥400(税込)は、地元・旭川産の牛乳を使っていて、とにかくミルク感が濃い!
しかも後味はすっきりしていて、全然くどくないんです

本格的な抹茶のフレーバーや、ドリンクと合わせたフロートなどのメニューも豊富
「抹茶ソフト」¥420(税込)はほろ苦さもある本格的な味で、ただ甘いだけじゃない抹茶らしさが大人な味です
外にはベンチもあって、天気が良い日は青空ソフトが最高です!

出展:スズ

観光客にも人気ですが、地元民のリピート率も高いのが信頼の証
「もう一度食べたくなる」本物のソフト、ぜひ味わってください♪

詳細情報

住所:北海道旭川市東旭川町上兵村240
アクセス:富沢山小屋から車で約15分
営業時間:10:00〜17:30(季節により変動あり)
定休日:水曜
駐車場:あり(無料)

自然の中で遊んで、癒されて、甘いものまで楽しむ!

「カムイの杜公園」で自然とふれあって
「富沢山小屋」で体にやさしいごはんを食べて
「ソフトクリームのくら」で甘くて幸せなひとときを

このルート、ほんとに最高です!
旭川って、大自然とグルメのバランスが良すぎる…!

休日のドライブや小旅行気分で、ぜひ出かけてみてくださいね♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫背が決め手!?林田浩川監督が札幌で語った撮影の裏側ー『タイクーン』に宿る父の記憶、窪塚洋介との現場

    SASARU
  2. <嫌味な上司が……!>ワーママ同士なのに理解ナシ!早退を告げるとタメ息と小言が発動【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 釣りザオを作って魚釣りに挑戦しよう!竹竿作りのメッカ・和歌山県橋本市で小中学生対象に開催

    釣具新聞
  4. つんく♂、妻とデートをした日の2ショットを公開「ハッピーアワーに間に合ったぜっ!」

    Ameba News
  5. NPO法人ピュア代表藤田敦子さん(船橋市在住)「折れない心を育てるいのちの授業」を開催

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【スカート】初夏はこう着るのがおすすめ!老け見えしない大人コーデ5選

    4yuuu
  7. フィリピンにおける日本人被害者の犯罪増加 ~その理由とは?

    草の実堂
  8. 【卵かけご飯にのせてみて!】一瞬で旨みとコクが爆上がり!!!

    BuzzFeed Japan
  9. 【北九州の小ネタ】<ラーメン店の看板誤読>から<静かに姿を消した歩道橋>まで 地元の“気づき”をシェア!

    北九州ノコト
  10. 世界で1000羽まで減った水鳥<クロツラヘラサギ> 東京の干潟で出会える?

    サカナト