Yahoo! JAPAN

もうすぐ2年生[10年ぶりに出産しました#332]

たまひよONLINE

健康のため最近プロテインに手を出し始めたマォです、こんにちは!
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

ついこの間、年が明けたと思ったのに、気づけばもう2月!
今年度も残すところあと1ヶ月半くらいとなりました。
早いー!早すぎる~!!

ちょうど1年前は次女はまだ幼稚園の年長さんで、入学に向けて準備していたなぁ。
3月生まれなうえに元々発達ものんびりしていた次女。小学校の勉強についていけるのか心配だったけれど、なんとかなるもんですねぇ…(涙)。

上の子たちは6月と8月生まれだったので小学校入学時は特に心配することもなく、しかも当時の私は「できて当たり前」とすら思っていました。
が、次女に関しては末っ子フィルターなのか早生まれフィルターなのか、何かができるたびに「すごい!頑張ってる!!」と大げさに感動してしまいます。

ちなみにこれ私だけではないので、長女とよく「すごいね、成長したねぇ…」「次女ちゃん大きくなったねぇ…」とうれしくも少し寂しい気持ちを2人で共有しているのでした(笑)。

あ、当の本人はもうすぐ2年生になることよりも7歳になることのほうが楽しみらしく、「みーちゃん、もうすぐ7歳になるのよ」とうれしそうです。
どこからか「2年生になったらかけ算の勉強をする」ということを仕入れてきて、かけ算に興味津々の次女。
九九を覚える大変さを知っている私たちと違って「かける」をとても楽しみにしているので、そのワクワクな気持ちのまま九九の習得を頑張ってほしいですね(笑)。

[マォ]

静岡の田舎町在住。
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●X(旧Twitter)/maoppachi
●webサイト/maoppachi

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』すてきなアスコットタイだと思いきや…

    ふたまん++
  2. 【動画】櫻あき( あきてぃ )が着物姿で語る!星名莉帆がインタビュー<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  3. 30ydアップへ!右手のひらを下に向けるパームダウンが飛ばしのコツとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  4. 60代夫婦の《リアル家計簿》年金のみで生活がギリギリ……。将来、減額されたら厳しいです【FPが解説】

    4yuuu
  5. 「専業主婦」が突然病気になったら家計はどうなる?“必要な備え”についてお金のプロが解説

    saita
  6. サウナより温泉!体内から老廃物を流す入浴法【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

    ラブすぽ
  7. 「みそ汁」にいれると肌がよろこぶ。“うるうるお肌”に欠かせない“ビタミン”を内側からチャージ

    saita
  8. 【3/28発売】大ヒットの予感!ローソンで買える大人女性向け「優秀ファンデ」

    4MEEE
  9. 【スニーカー】こう合わせれば、垢抜ける……!今マネしたい5月コーデ5選

    4yuuu
  10. 新聞の「雨よけビニール」の意外な活用法「すぐ捨てるのはもったいない」「思いつかなかった…!」

    saita